 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
雑草にしておくのはもったいないような優雅さ。アサガオと違って昼間咲くのも親しみが持てる。しかし、畑作をする人にはしぶとくて邪魔な雑草なのだ。万葉集の中にカオバナ(容花、貌花)とあるのはヒルガオのことだという。ひとつひとつの花を見ていると何となく話しかけてくるような・・・。花の柄にひだがないのが、コヒルガオとの区別点だ。
[撮影・解説:栗田昌裕]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。 |
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|