 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
北米には約70種が分布するという。日本には江戸時代に来た。俗に「太陽の方を向いて咲く」のは誤りと言われている。しかし、ある種のヒマワリは、太陽の方を向いているらしい。実際、ほとんど全部の花が同じ方向を向いていて、どきりとしたひまわり畑がある。写真は、日比谷公園にあるヒマワリの小道で撮影したもの。
[撮影・解説:栗田昌裕]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。 |
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|