 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
栃木県をトチノキ県と呼ぶ人はいないであろうが、トチノキに由来していることは間違いないだろう。しかし、栃木県の人の大半の人がトチノキを知っているかどうかはあやしいのだ。トチノキは山野に生える落葉樹で高くなる。葉が大きく、手のひら状に分かれる。大きな実がなり、中を割ると、クリに似た実が入っている。苦いが、でんぷんに富む。
[撮影・解説:栗田昌裕]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。 |
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|