 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
英語ではポニー・テールと呼び、学名はレクルウァタと呼ぶ。日本名はトックリランだ。いったいどれを覚えたらいいのかといつも迷うのが名称の問題だ。面倒だから全部覚えておこう。葉がたれさがり「ポニー・テールと呼ぶのはなるほど」という名前だ。基部がフラスコ状にふくらむので「トックリランという名前もなるほど」だ。ここ数年、沖縄でやたらと目立つようになった。流行しているらしい。エスアールエス研究所にも一鉢ある。この写真はカリフォルニアのロデオ・ドライブで撮影した。メキシコから北アメリカに分布。
[撮影・解説:栗田昌裕]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。 |
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|