41■コツメカワウソ・A

 
一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
番号順リストへ
HP表紙に戻る



[解説]
 イタチ科で最小の動物。
 インド、東南アジアの川や海沿いの陸地に住む。
 ザリガニやカニや魚を食べる。
 コツメとは手足の先に丸い小さな爪があるためについた名前。
 陸地では飛び跳ねるように忙しく動き周り、水中では流線形になり、尾で舵を取りながら巧みに泳ぐ。  
 耳と鼻の穴は水中では閉じる。
 目と鼻は頭の上方にあり、水の上に出して泳ぐこともできる。
 びっしりと生えた毛は水をはじき、濡れても、すぐに乾く。
 集団で過ごす様子はとても仲が良さそうでほほえましい。
 シンガポールで撮影。
 [パラレル法で立体視が成立する]    
[撮影・解説:栗田昌裕]
SRSは地球の能力開発
画像の無断複製・無断使用を禁じます。

 

一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
番号順リストへ
HP表紙に戻る