第189回 「力動法(力動洞察解析活用法)」   トップページに戻る。
前のページに戻る。
110319 281 3月18日夜、東北太平洋沖大地震後6日目で突然の停電のあり得ることを予告された中、予想外に多数の方々の参加を得て、予定通り「力動法」を19〜23時過ぎに開講できました。参加者の勇気と向上心に敬意を表します。
110316 280 宮城茨城沖地震状況。韓国天文研究院によるとGPSデータ分析の結果、朝鮮半島が数センチ東方に移動し、ソウルも2.1cm移動したという。
110316 279 宮城茨城沖地震状況。力動現象の渦中では制御が最大の課題となる。
110316 278 3月15日夜の静岡県東部の地震について気象庁は午前0時から記者会見。発生時M6・0としたが6・4(暫定)、震源の深さを約10→約14キロ(同)と修正。東海地震とは「発生場所もメカニズムも違う」とした。
110316 278 東日本大地震。3月15日、各国からの支援申し入れが102カ国・地域と14機関に上った(阪神大震災では発生5日目に53カ国から申し入れ)。政治的力動現象では下心があることもあるが自然災害では純粋な善意が発動する。
110316 277 宮城茨城沖地震状況。3月15日の夜までに、地震による死者は3000人以上(3373人)となり、行方不明者と合わせて1万人を超えた。この数は更に増える勢いである。
110316 276 宮城茨城沖地震状況。放射線防護の3原則は、時間、空間、物質の三側面からなる。空間とは距離のこと(2乗に反比例)、物質とは遮蔽のこと。
110316 275 地震状況。3月15日午前は関東の広範囲で高い放射線量が観測された。福島の隣の北茨城市で100倍を観測。さいたま市で40倍、宇都宮市で30倍、都内で20倍以上、神奈川県で6〜9倍、千葉県市原市では2〜4倍。
110316 274 宮城茨城沖地震状況。地震被害も甚大だが報道の主体は福島原発問題に移行して来た。3月15日は1、2、3、4号機のトラブルに話題が終始した。問題はきちんとした情報が得られていないことと、従って制御もできないことだ。
110315 273 宮城茨城沖地震状況。海江田経済相は14日夜物資不足の緊急対応として関係業界に3つの協力要請をした。1)国内備蓄石油3日分126万kl放出。2)生活必需品の生産・供給態勢整備。3)カード利用条件緩和。
110315 272 宮城茨城沖地震状況。想定外の力動現象は別の想定外の力動現象を誘発する。福島第一原発のトラブルその例だ。3月14日の夜、2号機の核燃料が全露出する事態となった。炉心の一部溶融もあり得る。
110315 271 宮城茨城沖地震状況。経済へのマイナス影響は、人(人員確保困難)、物(資材入手困難)、空間(移動障害)、時間(操業時間短縮)、パワー(電力、石油不足)、価値(変動)、情報(デマ誤解偏見)等の七諸側面で出る。
110315 270 宮城茨城沖地震状況。社会的力動現象は経済的な変動を引き起こす。円相場も例外ではない。週明けの3月14日には、東京円は4か月ぶりに円高となり81円代後半をつけた。
110315 269 力動現象に遭遇したら、深い関心を持って多様な側面を学ぼう。典型的な力動現象からは自然と人間に関するさまざまなことが学習できる。
110314 268 宮城茨城沖地震状況。生命の維持には衣食と安全が確保されることが第一条件だが、ハンディを抱えた人には医療上の問題が残る。薬品、治療、その他のケアを必要する人々をどうするかが問題。
110314 267 宮城茨城沖地震状況。被災者に対して、国内外の多くの個人や団体による援助がなされつつある。社会的力動現象は人間性のさまざまな側面の反応を引き出す。
110314 266 宮城茨城沖地震状況。海外のニュース(アメリカ、中国、インド、ベトナム、等)を見ると、大震災が起きた日本でパニックが暴動が起きずに、人々が秩序ある態度を保っていることに驚いているものが多いことに、逆に驚く。
110314 265 宮城茨城沖地震状況。被災者が求めるものは1)水+食料、2)睡眠確保(毛布、暖)、3)情報(携帯、電話、TV、それを支えるツール、電池、電源)、4)移動手段(車、動力源のガソリン)。
110314 264 力動現象の目標は「平成用心」。
110314 263 力動現象の例には、生物種の進化、個体の一生化が含まれる。いずれにも、栄枯盛衰の物語がある。
110314 262 力動現象には発展→安定→崩壊→混乱という相(フェイズ)変化がある。
110314 261 力動現象をとらえ制御する上でもっとも重要な要素は、良質な情報である。しかも、情報の入手、情報の管理、情報の発信の複数の側面で取り扱いの改善を要する。
110314 260 宮城茨城沖地震状況。11時31分、自衛隊の「潮位低下確認」との観測に反して、気象庁は会見で、「現時点では津波は予想できない」と言っている。見解に明らかな相違。
110314 259 宮城茨城沖地震状況。福島の原発の3号機での爆発は一号機と同様の水素爆発。時間は3月14日11時1分との報告。
110314 258 3月14日11時21分、福島の原発の3号機で爆発が起きたと確認(経済産業省発表)。
110314 257 3月14日11時17分、岩手県陸前高田町で津波を確認。その他の場所でも引き潮が次々と確認されている。
110314 256 3月14日11時16分福島県新地町でも3mの津波(反射波の襲来)が予想されているので、すぐの避難せよとの速報。
110314 255 3月14日午前11時宮城県七ヶ浜町でも自衛隊が引き波を確認。このあと10−20分以内にも大きな津波が襲来する可能性が高い。すぐの避難が必要。
110314 254 3月14日午前11時大船渡市で5mの引き波を確認(自衛隊が潮位変動の確認)。このあと大きな津波が襲来する可能性が高い。すぐの避難が必要。
110314 253 宮城茨城沖地震状況。3月14日10時2分、千葉県で震度4、東京都で震度3の余震があった。まだまだ油断はできない。
110314 252 宮城茨城沖地震状況。3月14日朝8時のレベルで、確認された死者は1598人。申告された行方不明者は死者は1720人。2837軒が全壊したという。
110314 251 宮城茨城沖地震状況。地震発生後3日目になった。東北地方では30万人程度が避難生活をしているという。その多くの人は戻る場所がない。避難生活が長引きそうだ。
110312 250 宮城茨城沖地震状況。3月12日2時9分。横浜では帰宅困難者が5万人も集まっているという。
110312 249 宮城茨城沖地震状況。3月12日2時8分。力動現象は時々刻々、異なる相の出来事が生じていく。タイムリーな対処が必要とされる。
110312 248 宮城茨城沖地震状況。3月12日2時7分。今後一か月はマグニチュード7程度の余震が起きる可能性があるとされる。引き続き注意が必要。
110312 247 宮城茨城沖地震状況。3月12日2時5分。津波はまだ続いている。津波が弱くなっているという事実は確認できていない状況。引き続き注意が必要。
110312 246 宮城茨城沖地震状況。福島県の南相馬市では約1800世帯が壊滅状態という。こうしたことから被災者全体で死者1000人を超えるという予想も出ている。
110312 245 宮城茨城沖地震状況。政府は11日、自衛隊計約8000人を出動させ、救援・救助活動に全力を挙げた。
110312 244 宮城茨城沖地震状況。福島県北部では新地町から南相馬市まで30キロの範囲の住宅が壊滅状態という。悲惨が状況と予想されている。
110312 243 宮城茨城沖地震状況。仙台市と石巻市を結ぶ仙石線で、地震発生当時に走行中だった電車1本と連絡が取れず、現在、行方不明の状態。
110312 242 宮城茨城沖地震状況。過去記録:869年三陸沿岸で発生した貞観地震は千0人の水死者が出た。仙台平野海岸より4キロ内陸に痕跡あり。1896年明治三陸地震では津波高が過去最大38.2mに達し約2万2千人の死者。
110312 241 宮城茨城沖地震状況。今回のM8.8の地震で確認できた津波の最大波は相馬(福島県)で7.3メートル。東大地震研の古村教授は「国内最大規模の宝永地震(1707年、M8.6)の2倍のエネルギーに当たる」と。
110311 240 宮城茨城沖地震状況。専門家は、地震はM8.8と国内過去最大で、エネルギーはM7.3の阪神大震災の約178倍。想定外で記録がないため見通しを立てにくい、と。
110311 239 宮城茨城沖地震状況。気象庁でも、地震によって、岩手県から茨城県に至る南北400キロ、東西200キロの断層帯が破壊された可能性が高いとみている。
110311 238 宮城茨城沖地震状況。今回の地震は太平洋プレートが北米プレートの下に潜り込んで起こる海溝型地震。政府の地震調査委員会はマグニチュード7・5規模を想定していたが、実際はM8・8となり約90倍ものエネルギーという。
110311 237 宮城茨城沖地震状況。23時25分。東京都内では30件以上の火災が確認された。警視庁によれば、関東の主要25駅では、2万5千人が足止めされている(21時現在)。
110311 236 宮城茨城沖地震状況。23時20分。東北電力と東京電力によると、東北地方と関東地方の広い地域でおよそ840万世帯が停電している。復旧作業は進めているが見通しはついていない。
110311 235 宮城茨城沖地震状況。青森県八戸市の漁港の映像が放映された。津波の流入により、海陸の境界が分からず、漁船が倒れたまま陸地と思しきところに流れ込んでいる。
110311 234 宮城茨城沖地震状況。被害は拡大中。岩手、宮城両県太平洋岸の三陸各地や、福島県で壊滅状態の地区が続出、少なくとも死者数百人、行方不明者多数の甚大な被害とされる。
110311 233 宮城茨城沖地震状況。コンビニエンスストア各社は首都圏4都県などと結んでいる災害時の帰宅困難者の支援協定に基づき、店内トイレの貸し出しや水道水の無料提供に取り組んでいる。
110311 232 宮城茨城沖地震状況。仙台市では海岸線から約2キロの地点まで津波が達し、ビル、家屋や車が多数流された。県警によると同市若林区で溺死と見られる遺体200〜300人が発見された。
110311 231 宮城茨城沖地震状況。宮城県気仙沼では大火災が発生して甚大な被害が出ているという。石巻市沖では約100人の乗った船が流されたという。安否は確認中。
110311 230 宮城茨城沖地震状況。岩手県大船渡市綾里(りょうり)地区では住民48人の行方が不明で、うち23人が中学生という。
110311 229 宮城茨城沖地震状況。菅首相の政権運営などを巡って対立していた与野党は地震を機に「政治休戦」の形をとり11年度予算案の成立などに向けて協力態勢に転じる見込み。
110311 228 宮城茨城沖地震状況。空の便は大混乱した。仙台空港は津波で冠水し、成田は長時間にわたり閉鎖、羽田も点検のため一時滑走路が使えなかった。国土交通省によると国内の空港を発着する711便が欠航となった。
110311 227 宮城茨城沖地震状況。東北から関東地方にかけて自動車や部品メーカーの生産拠点が軒並み操業を停止したので、生産や物流に甚大な被害が広がる可能性があるとの意見がある。
110311 226 宮城茨城沖地震状況。オバマ米大統領は3月11日東北・太平洋沿岸地震に関して「日本国民、特に地震と津波の犠牲者家族に対し心からお悔やみの言葉を送る」「米国は援助の準備ができている」と声明を発表した。
110311 225 宮城茨城沖地震状況。気象庁は東北にある地震や津波、火山の観測機器が複数故障したと発表。震度3以上の地震が発生した場合、緊急速報が発表されない可能性があるという。
110311 224 力動現象は重なる。中国雲南省で3月10日に発生したM5.8の地震で11日までに死者25人、負傷者は少なくも250人、被災者は28万人以上、倒壊建物は約1万8000棟に上った。
110311 223 宮城茨城沖地震状況。岩手県大船渡市内では民家約400戸が津波で流されたという。同市内のスーパー屋上で客や従業員約50人が取り残されて救助を求めている。
110311 222 宮城茨城沖地震状況。岩手県宮古市、大船渡市、釜石市の潮位計が津波で観測不能になった。10mまで観測できる装置なので、10m以上の津波が観測された可能性が高い。
110311 221 宮城茨城沖地震状況。福島県大熊町の福島第一原発1、2号機の外部電力供給が失われたが、非常用ディーゼル発電機が起動せず緊急炉心冷却装置など重要聞きが動かせない異例の状態という。
110311 220 宮城茨城沖地震状況。仙台市の東北大と宮城県大和町の宮城大は11日、東北・関東大地震の影響で12日に予定していた後期日程入試を延期すると発表した。
110311 219 宮城茨城沖地震状況。建設中の東京スカイツリーは、地震後に点検したところ大きな被害はなかった。一部足場が崩れるなどしたが作業員約五百人にもけがはなかったという。
110311 218 宮城茨城沖地震状況。333mの東京タワーでも地震の強い揺れの影響で最上部が肉眼でもはっきり分かるほど曲がった。330mより上の「スーパーターンアンテナ」部分と言う。
110311 217 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。21:00までに、地震に関連した死亡者は56人に増加。
110311 216 宮城茨城沖地震状況。気象庁によると9日と11日の地震はいずれも三陸沖が震源。西北西−東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型で、陸側のプレート(岩盤)と太平洋プレートの境界で発生。震源地間の距離も極めて近い。
110311 215 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。気象庁は3月11日の地震は、3月9日に宮城県北部で震度5弱の揺れを観測した地震(M7.3)の本震の可能性もあるとの見方を示した。
110311 214 宮城茨城沖地震状況。20時35分。各地で電話やインターネットが通じにくい状況。NTTでは東北の1500の基地局でサービスが中断。通話やメールが利用できない状況。携帯電話は集中のため最大で80%の発信規制実施中。
110311 213 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。20時33分。都内各所で、帰宅困難な人たちのために、小学校、中学校などが受け入れをする場所として紹介されている。
110311 212 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。20時31分。新橋駅の一時避難所では、帰宅困難な200人の人が集まっている、と。また、地下鉄の一部が開通開始したとのニュースも。
110311 211 宮城茨城沖地震状況。17時37分。津波に詳しい専門家の一人は今回の津波に関して「高さ、被害域の広さともに国内で過去最大級。100年に1回クラスの規模だ」との見方を示した。
110311 210 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。岩手県大船渡市では、海岸から1kmも津波が来たという。山田町ではほぼ全域が浸水したという。
110311 209 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。東京では20時30分になってもまだかなりの余震が起きている。
110311 208 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。三陸沖では、過去にもたびたび大地震が発生。1897年は明治三陸地震、1933年はM8.1の昭和三陸地震が発生した。
110311 207 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。20時16分。東北では440万世帯で停電という。
110311 206 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。19時35分。大手銀行のATMは東北、関東で数百カ所停止。ゆうちょ銀行では約3000台のATMに障害が生じたという。
110311 205 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。20時11分。各地で土砂崩れが発生し、不明者、生き埋めなどの多くの報告が続いている。
110311 204 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。20時10分。白河市内ではトンネルの中に新幹線が停止しており、250人が取り残されているという。
110311 203 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。19時43分。地震による死者は39人。多数の不明者がいるとされます。
110311 202 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。18時15分。秋田市内では複数の火災が生じている。
110311 200 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。羽田空港は地震直後から点検し、16時までに運行再開した。成田は閉鎖して点検中。
110311 199 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。防衛省は11日夕方に災害対策「本部を設置した。防衛省に米大使が支援を申し出たので、必要に応じて米軍との連携をするように幹部に指示した。
110311 198 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。18時04分。太平洋津波警報センター(米ハワイ)が、ロシアや台湾、ニュージーランド、チリなど太平洋沿岸諸国・地域に津波警報を出した。
110311 197 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。19時47分。東海道新幹線は、本日は東京行きはすでに走行中の車両のみ認め、それ以後は本日は中止。
110311 196 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。19時45分。建物の倒壊や道路の破壊が各地で報告され始めた。福島県庁は立ち入り出来ない状態という。
110311 195 宮城茨城沖地震状況。19:00分。東京では携帯はつながらない状態が続いている(ニュース)。地方との電話は一部つながった(個人的確認)。
110311 194 宮城茨城沖地震状況。18:55分のニュース。JR東日本は3月11日中には、首都圏、東北エリアの在来線、および東日本の新幹線は復旧しないと発表。
110311 193 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。18時までに、小笠原、和歌山、大分、瀬戸内、長崎などに次々と津波の到達が確認された(映像が流れた)。
110311 192 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。15時57分、仙台空港の滑走路一帯に、黒く濁った海水がどんどん浸水して来る映像が流れた。
110311 191 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。トヨタ自動車がグループの4工場、ソニーが宮城と福島の両県で計6工場の操業を止めるなどしたとのこと。生産活動に影響が広がる。
110311 190 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。千葉湾岸のコンビナートは火災が継続している。爆裂を起こして広がっており、消火できる状態ではない、心配した通りとのコメントもある。
110311 189 宮城茨城沖地震状況。横浜スタジアムでは横浜-ヤクルト戦六回終了後に地震。3756人の観客から悲鳴、15分後打ち切り。横浜市の広域避難場所なのでグラウンドを観客に解放した。
110311 188 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。11日の東京株式相場は取引終了直前の大地震を受け急落、日経平均株価は前日比179円安で引けた。 東証1部全銘柄の9割近くが値下がりした全面安。
110311 187 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。気象上は、北陸に雪雲が接近中。3月11日夜から12日朝にかけて、気温が低下する可能性がある。関東の気温も明日にかけて平年を下回る可能性あり。
110311 186 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。18時までに、岩手県を含む死者数の報道は10人から20人になった。
110311 185 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。コスモ石油の千葉製油所のタンクが炎上。隣接した丸善社員3人がけがをして搬送された。
110311 184 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。18時までに、津波による孤立、行方不明者が次々と寄せられている。
110311 183 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。大洗海岸では渦が数多く見られ、パトカーが海岸に止まり、内陸には夕闇で渋滞した車列の照明(ヘリからの報道)。
110311 182 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。茨城県の大洗海岸で「18時間5分、渦潮が起きている」(ヘリコプターからの映像が放映された)。最大波4.2mの津波が17時代に来た反射波との説明。
110311 181 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。18時前に、枝野官房長官の会見あり「帰宅難民が起き二次的被害を招くと困るので無理な帰宅はしないように」と。
110311 180 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。福島第二原発はすべて自動停止。放射能漏れはなし。
110311 179 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。17時52分。岩手県内では10人の死亡が確認された。他に、沿岸の山田町では数人の遺体。
110311 179 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。今回の地震にはかなり広い範囲の断層が関わっているという気象庁の見解がある。
110311 178 宮城茨城沖地震(大地の力動現象)状況。マグニチュード8.8は国内最大の地震。スマトラ大地震が9.0。阪神淡路大震災7.3。関東大震災7.9。北海道南西沖地震も今回より小さい。
110311 177 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。17時45分のニュースで、は東京の私鉄は全線で運転を停止している。地下鉄も全線で停止している。
110311 176 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。17時42分のニュースで、気象庁は3東北地方太平洋沖地震のマグニチュードを8・8に再修正した。これは国内最大規模の巨大地震になる。
110311 175 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。地震が起きたとき、我が家のワンコ(ヨークシャーテリア)はワンワンと吠えた。その後、大きい余震があるたびに吠えている。
110311 174 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。地震が起きたとき、国会は審議中であった。管総理は現場を去り、官邸に向かった。
110311 173 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。地震が起きたとき、東京都庁では石原慎太郎氏が都知事選の出馬会見をしている最中だった(会見は中止)。
110311 172 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。2つ目の震源地である茨城では震度弱であった。
110311 171 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。東京では17:30までに、繰り返し余震が生じている。
110311 170 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。宮城県仙台市では駅の構内に入ることができない状況。多くの信号も動いていない(動いているものもある)。
110311 169 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。余震の被害を防ぐには、建物から避けること。耐震性も考慮して行動を。
110311 168 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。宮城県の村井嘉浩知事から自衛隊派遣の要請があり、政府は自衛隊に最大限の活動をする指示をした。
110311 167 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。17時迄に青森県太平洋沿岸、岩手、宮城、福島、茨城各県に津波が到達。福島県相馬で津波の高さを7.3メートル以上を記録。
110311 166 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。江ノ島や横浜でも急速に水位が低下する現象が起きた。これは津波が襲う前兆の可能性。
110311 165 大地の力動現象である宮城茨城沖地震の状況。余震が次々と起きているので、津波も繰り返し襲う可能性がある。
110311 164 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。宮城北部では震度7だったが、東北と関東の広い地域で震度尾5弱以上の揺れを観察。
110311 163 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。岩手・宮古港で4−5mの津波が押し寄せる映像を見た。何十もの車や家屋がごみのようにぷかぷかと浮かんで流されていた。
110311 162 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。17:00頃には、徐々に、被災者が各地にいることが報道に乗るようになって来た
110311 160 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。東京都内では数十件の火災が確認された(17:00までのところ)。
110311 159 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。青森県八戸の17:00前の映像を見た。最大波2.7mの津波。数多くの車やプレハブの家が次々と津波で流されていく。
110311 158 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。女川原子力発電所では 1〜3号機が自動停止しましたが、放射能漏れは確認されていない。
110311 157 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。東北では広範囲の停電が起きた(青森、秋田、岩手3県の全域など)。
110311 156 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。東北地方では3−4mもの津波が各所で観察され、死者が出たところもある。
110311 155 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。東京の九段会館では、1階のホールの天井が落ちて、25人のケガ人が出て、5人が重傷と言う。
110311 154 大地の力動現象である宮城茨城沖地震で起きたこと。16:55から、管首相の会見が行われた(2分間)。緊急災害対策に乗り出すという。
110311 153 大地の力動現象である地震によって起きること。東北地方では一部の銀行のATMが使えなくなっている。
110311 152 大地の力動現象である地震によって起きること。千葉県の海岸では液状化現象が生じて大地から水が湧き出して来ている場所がある。ディズニーランドの駐車場も、水びたしになっている。
110311 151 大地の力動現象である地震によって起きること。3月11日に起きた地震に対して「東北地方・太平洋沖地震」という名称も定まった(気象庁)。
110311 150 大地の力動現象である地震によって起きること。3月11日に起きた地震に対して「宮城・茨城沖地震」という名称が定まった(気象庁)。
110311 149 大地の力動現象である地震によって起きること。JR東日本ではすべての新幹線を停止させた(確認のため)。都内の地下鉄もストップした。
110311 148 大地の力動現象である地震によって起きること。今回の宮城、茨城ダブル地震によって、太平洋全域に津波が発生する可能性が生じた。
110311 147 大地の力動現象は連続することがある。3月11日14:26に、宮城県三陸沖にてM8.4の地震が発生した後、茨城県でも別な地震が発生した。
110311 146 大地の力動現象の典型は火山噴火の他には地震が挙げられる。3月11日14:26に、宮城県三陸沖にてM8.4の地震が発生。力動現象の始まりである。
110311 145 力動現象を見たらそれを支えるエネルギー、パワーの元を分析しよう。その上で、人的、時間的、空間的、物質的、経済的、情報的の各側面の関わりを順次見ていくと現象の構造が見えてくる。すると未来と活路の両方も見える。
110310 144 破壊的力動現象が進むと経済面での支障が広がる。騒乱のリビアでは月9日、原油生産量が日量約50万バレルと従来の3分の1以下に落ち込んだ。サウジ等で穴埋めされるも原油高が止まらない。
110310 143 力動現象に伴って多数の人の移動が起きると経済問題が起きる。混迷するリビアでは3/7までに21万人以上脱出し40万人に膨れる可能性もある。石油施設や建設業で外国人労働者が脱出すれば、それだけで経済に打撃となる。
110310 142 社会の力動現象は六柱で見ることができる。それは時間、空間、物質、人間、経済、情報である(これにエネルギーを入れると7柱になる)。
110310 141 力動現象を制御するためにマスメディアを巻き込む戦略を用いることがある。リビアで反体制派から奪還に成功したとする政権側が外国メディア向けに企画した取材ツアーに参加したところ戦闘の跡は皆無だったとの記事あり。報道はうのみに出来ない一例。
110310 140 大地の力動現象はマグマの動きが司る。ハワイのキラウエア火山は1893年からたびたび噴火をしているが3月5日に新たな噴火が起きた。この日20mの高さまで溶岩が吹き上がった。
110310 139 力動現象を誘発する元は情報力だ。したがって力動現象の制御には情報操作を含めてあらゆる情報面の努力が必要となる。中国も北朝鮮もそのことを認識しているので、あらゆる面でプラスになる情報を収集し、あらゆる面でマイナス情報を阻止する。
110308 138 人の人生は一種の力動現象だ。そのストーリーを作り出すのは生命力の渦である。
110310 138 軍事力は世界の力動現象を制御する。そこで世界の軍備競争は止まることがない。そのため最新技術の導入が必要。米国は技術者ノシル・ゴワディアにステルス能力を持つミサイル設計に必要な情報を中国に約9百万円で渡したとして禁固32年の刑を下した。
110306 136 破壊的力動現象末期には類似の出来事が起きる。リビアのカダフィ大佐は反体制派に対し自分と家族の安全の保証と反体制デモに対する弾圧を罪に問わない条件下で権限移譲の退陣提案を行ったが反体制派が3月7日拒否したという。
110304 135 集団のリーダーが不適切だと破壊的力動現象が起きる。【例】茨城県下津海岸にイルカ52頭が打ち上げられ住民らが救出作業をして22頭助かったという。全員が一気に病的になったのではなく、リーダーが狂った可能性がある。
110304 134 カダフィ大佐への蜂起が続くリビアで、反体制派は4日夜、同国最大の石油関連施設がある中部の都市ラスラヌフを政府軍との戦闘の末、制圧した。経済拠点である石油施設を押さえるかどうかは重大な点だ。
110304 133 破壊的力動現象には便乗もある。中国は海空軍投入によるリビアからの自国民3万5千人脱出作戦を3月2日完了。新中国建国以来最大規模の脱出成功と大々的に報じた。対外に責任ある大国を、対内には親民路線を訴える狙いあり。
110304 132 破壊的力動現象の末期には種々の揺れ戻しがある。リビア反対派には、カダフィ大佐の拠点に海外各国の空爆を求める声が出ているが、外国の軍事介入には庶民の抵抗が多く、亀裂が生じる可能性がある。
110304 130 中国は2011年国防費が前年度比12.7%増の7兆5137億円と公表。これは世界二位の規模。開発費は別枠なので軍事費はこの1.5-から2倍とも言う。中国の強気外交を支える基礎がここにある。
110304 129 共鳴連鎖は心(意識)の場に力動現象を引き起こすことで能力開発の技術になる。これはSRSの本道につながる。
110303 128 力動現象の末期は問題の本質が出る。リビアのカダフィ大佐は「国連安保理決議を拒否する」と演説。欧米の介入で何千ものリビア人が死ぬと警告。「石油や天然ガス施設の集中する」ブレガ再奪還の砲撃を開始した。
110303 127 一般に社会に大きな影響を与えることになる新たな事業は創造的な力動現象と呼べる。
110302 126 力動現象を制御するには事態を先読みして着々と手を打つ必要がある。米国のゲーツ国務長官は地中海に軍艦を数隻と海兵隊四百人を派遣したと表明。緊急避難や人道支援が目的で軍事介入ではないとしている。
110302 125 力動現象を制御する上で心理戦は重要な役割を発揮する。リビアでは、3月1日、反政府側が、ベンガジにあるカダフィ氏の処刑部屋を紹介した。氏の残酷さや非道さを象徴的に示す狙いがある。
110302 124 社会には力動現象を経由して「新たな秩序(オーダー、構造)」を作ろうとする性質がある。そこには「矛盾→破壊→矛盾の解消→新たな秩序の創造」という一連の方向性が見られる。
110302 123 力動現象の進行は早く次々と事態は進展する。3月1日英政府等は北大西洋条約機構(NATO)部隊をリビアに派遣する検討に入った。但し仏、米との間には国連安保理決議の要不要に関してまだ温度差がある。
110302 122 社会の破壊的力動現象から派生した二次的現象は時に長引く難問を喚起する。リビアから隣国への避難民は3月1日迄にチュニジア側7万強、、エジプト側7万人で14万人以上に達した。長期化する危機的状況を示唆。
110302 121 現在注目すべき社会的力動現象は4つある。その「目」は中東と中国と北朝鮮と北方領土にある。いずれも日本にとって他人事ではない。
110302 120 社会的力動現象の外的制御として金銭の出入りを止めるのは常道だが種々のアプローチがある。欧州連合EUは2月28日カダフィ大佐への圧力強化のため原油等の輸入代金支払いを2カ月間凍結する経済制裁の検討を開始した。
110301 118 北方領土に関してロシアが創造的な力動現象を起こそうとしている。露軍参謀本部は3月1日北方領土に対艦巡航ミサイルや新型対空ミサイルの配備を柱とした軍備増強計画を国防相に提出した。
110301 117 破壊的力動現象末期には方向の定まらない模索・揺動・試行錯誤が起きる。カダフィ大佐は2月28日米ABCテレビ会見で武力行使を否定。ベンガジに人道支援団を派遣したり交渉代表を送り反政府勢力との停戦を模索するとも。
110301 116 崩壊的な力動現象の末期には権力内部で矛盾した動き(亀裂、ひび割れ、内部崩壊)が起きる。リビアのカダフィ政権では反体制派鎮圧作戦の中枢を担う情報機関のトップのアルスヌーシが更迭された。
110301 115 情報流増大は創造、破壊の両方の力動現象を加速する。中国では携帯革命で月八百万人の新規申込みがあり7億人が携帯を持つに至った。情報流を飛躍的に増す一方で情報流を制限する国で統制が効かなくなるのは時間の問題だ。
110301 114 社会に破壊的力動現象が生ずると、その渦に入る人と出る人が際立つ。3月1日中国は政府の手配したチャーター機などでリビアを脱出した中国人は約3万2千人に上り、うち約9千人は既に帰国したと公表。大規模な話だ。
110301 113 破壊的力動現象の外的制御には政治、経済、軍事、人道、心理的な面がある。米軍はリビアでの「必要な事態」に備えて欧州各国と飛行禁止区域を協議。海軍と空軍の一部が移動し空母エンタープライズの配備も待機中。
110301 112 生物の力動現象は特殊な環境変動で引き起こされる。社会の力動現象は大衆の心理により引き起こされ、欲望、抑圧、苦痛、怒り、ストレスなどが関わる。
110301 111 生物界の力動現象の1例。米国のモルモンクリケットと呼ぶコオロギは何百万匹もの大発生を見ることがあり(ネバダ州など)、餌(タンパク質、塩分などが)不足し、共食いを始める。すると共食いを避けて大移動を始める。
110301 110 生物における力動現象は衝動によって引き起こされる。環境条件の変化によって餌不足による衝動が生じて、群れに新たな行動戦略を引き起こす例が知られている。
110301 109 力動現象の外部制御に実力者の発言が用いられる。リビアのカダフィに対し2月26日オバマ大統領が即刻退陣を求めクリントン国務長官も同様の声明を表明。自国民への武力行使で権力維持するリーダーには正当性がないとした。
110301 108 世界の歴史は力動現象の諸例で満ちている。
110301 107 力動現象を支えために情報操作と金銭を用いるのは常石のようだ。リビアのカダフィ政権がデモ弾圧に投入した外人雇兵の大半は高級条件でアフリカ系関係国(チャド、マリ、ニジェール等の貧困国)から集めたという。
110301 106 力動現象の制御に経済措置を施すのは常道だ。米国は2月28日リビア資産2兆4000億円を凍結した。この制裁はオバマ大統領が25日署名した大統領令で即日発動した。即断即決に見習おう。
110301 105 力動現象を押さえ込むのに経済的な措置を施すのは常道と言える。エジプト政府はムバラク前大統領とその家族の出国を禁じ、数百億円と見られる資産も凍結した。
110301 104 力動現象では支援面も注目したい。フランスの政府は2月28日リビアのベンガジに医薬品や医師らを乗せた航空機2機を派遣すると表明した。反体制派に支援物資を送るのは欧米諸国で初という。
110301 102 力動現象を好む手相がある。
110301 101 旅は精神の力動現象を引き起こす。
110301 100 世の中には絶えず力動現象を環視したり注視している人たちがいる。マスメディアは力動現象を探し求めている。軍事的な力動現象を監視する人達もいる。経済的な力動現象に注目する人達もいる。
110228 99 力動現象は経済変動を誘発する。ロシアはリビアの反政府デモ弾圧を非人道的と非難したが実は「リビアは中東・北アフリカでロシア製武器の最大輸入国の一つ」なので国連安保理制裁決議で露武器産業は三千百億円の損失を受ける。
110228 98 人生をよく生きて、よき適応をしようと思うならば、四エリアの力動現象(自然、社会、身体と精神)の場を「心場」に設定し、鋭敏なアンテナを張り巡らせておこう。
110228 97 社会的かつ破壊的力動現象を外部制御する試みは多重レベルで始まる。2月25日欧州連合EUと北大西洋条約機構NATOはリビアの飛行禁止区域が国連安保理で設定された際の監視活動に参加する検討を開始した。
110228 96 作戦計画5027に基き全面戦争を想定した米韓の2種軍事演習キーリゾルブとフォールイーグルが28日開始されたが北朝鮮は「訓練が我々の核・ミサイル除去を目的とする以上核・ミサイルで迎え撃つ」と宣言している。
110228 95 破壊的社会的力動現象が起きると救出の種々の動きが起きる。米国務省は25日リビアから米国人ら三百人以上を脱出させるためフェリーをチャーターしマルタに向かわせた。
110228 94 力動現象の外部からの制御には武器供与国からの働きかけもある。露のメドベージェフ大統領は2月25日カダフィ政権の反政府デモ武力弾圧の非難声明を出し「国際法上の犯罪」と警告した。
110228 93 力動現象を外から制御する試みにも、共鳴連鎖でドミノ現象が起きる。イタリアの外相は、2008年にリビアと締結した不可侵条項を含む友好条約を事実上、凍結したと明らかにした。
110228 92 力動現象が起きると内部・外部の両方からの制御の試みが生ずる。リビアに関して英政府は2月27日カダフィ大佐の資産凍結と外交特権剥奪を発表した。退陣圧力をかける意図がある。
110228 91 世界は今日も力動状態にある。2月28日朝鮮半島有事を想定した2種の米韓軍事演習が始まった。第一は米軍2300、韓国1万人が参加。第二は米軍1万5百、韓国20満人が参加。米空母も参加予定。
110228 90 世界は常に力動状態にある。精神も創造的な力動状態を保て。
110228 89 サウジアラビア南東にありサレハ大統領の独裁体制にあるイエメンは2月16日から反政府デモが続いていたが野党7党連合組織が27日退陣要求デモの支持を表明、3月1日のデモ参加を呼び掛けた。
110228 88 生物界の力動現象であるアフリカのバッタの大群の挙動には相変異がある。餌の有無で挙動が変わるのだ。人の行動も情報に制限があるときは予測しがたい未知の相変異を来たす可能性がある。
110228 87 自然界の力動現象は科学の発達した現代でも制御が困難だ。地震や火山の噴火も然り。生物現象ではアフリカのトビバッタ(locust)の何百億匹もの群れが起こす甚大な被害を防ぐことができない。
110228 86 力動現象は破壊後の創造への移行が難しい。チュニジアでは1月のデモでベンアリ大統領亡命後、99年から首相だったガンヌーシ氏が暫定政権でも首相だったが市民の反発で辞任。混乱が続く可能性あり。
110228 85 社会に生ずる力動現象の一部には、いわゆる集団心理が関わる。したがって、集団の心理学の概念がそれを分析評価する上で役立つことがある。
110228 84 力動現象は自然界、社会、身体、精神の4エリアで生ずる。自然界では、生命現象と物理現象に分けることができる。生命現象の典型例は、生命体の集団(行動群れの行動)に見ることができる。
110228 82 社会の力動現象には情報の氾濫と流出が重要な駆動力。洪水を防ぐのが難しいのと同様、情報の氾濫も防ぐのは難しい。中国での改革を要求する集会の封じ込めも次第に困難になることが予想される。
110228 81 力動現象には経済利益が陰に陽に密接に関わる。日量158万バレルを生産するアフリカ最大の産油国で石油輸出量世界12位のリビアの混乱拡大以来、各商品市場の原油は一気に高騰した。
110228 80 力動現象に関わる国は自国民の被害を最小にするための努力をする。2月27日英特殊空挺部隊(SAS)は極秘救出作戦で自国民150人を出国させた。無論リビアの無許可下で。
110228 79 リビアの力動現象を外から制御する種々の努力が始まっている。2月24日スイスは大統領政令によりカダフィ大佐と夫人、子供、関係者ら29人の金融資産推定550億円を最大3年間凍結した。
110228 78 力動現象の崩壊後に創造的力動現象がどのように生ずるのか。ムバラク政権崩壊後のエジプトでは6か月先に想定された大統領選挙に元外相でアラブ連盟のムーサ事務局長が立候補を表明した。
110228 77 破壊的力動現象を金銭で防げるかどうかは興味深い課題だ。カダフィ氏はトリポリ防衛に数千人の外国人傭兵を動員している。傭兵はアフリカ近隣で募集し1日16万円で募集中とも。
110228 76 リビアの力動現象を外から制御する種々の努力が始まった。2月25日米財務省は大統領令によりカダフィと子供5人と同国の中央銀行、政府系ファンドが米国内に保有する全資産を凍結した。
110228 75 宇宙は力動現象で形作られる。超新星は爆発前に途方もない程度に圧縮される。SRSの心象法Aで行う基本訓練はそのアナロジー。「イメージ宇宙の凝縮」と呼ぶ。
110228 74 宇宙も力動現象で具体的な形を作る。超新星爆発は宇宙のすべての物質を創出した。例えば地球の鉄は特殊なタイプの超新星爆発で生まれた。様々な超新星爆発が宇宙の全物質を創出した。
110228 73 リビアの力動現象は未決着だが、破壊的な段階から創造的な段階への動きが見えて来ている。国連の動きは外からの働きかけの一つだが、リビア内部でも暫定政権の萌芽が見える(辞任した法相が中心)。
110228 72 国連の動きはリビア現象を外部から制御する試み。国連安保理は26日対リビア制裁決議案を全会一致採択。内容はカダフィや子供や側近の資産凍結、渡航禁止、人道的罪の国際刑事裁判所調査請求を含む。
110228 71 リビアの力動現象は反政府デモとカダフィ政権との争いから次第にレベルの異なる動きが表面化して来た。NATOや国連の動きがそれだ。動きの本質は米国などの大国のカダフィ後の世界構想である。
110228 70 世の中は力動現象で動く。力動現象を担うのは人心だ。人心は情報で動く。だから情報の扱いが閉鎖的体制の最大の課題になる。3月17日力動法(力動洞察解析活用法)講義。
110225 69  世の中は力動現象で動く。世界はパワーに満ちた個人が作る。
110225 68 世の中は力動現象で動く。運のよい人は周囲に強い力動場を持っている。だから、運の強い人に接すると、それにあやかって接した人の場も強化される。
110225 67 大地の力動現象はマグマやプレートの動きで誘発される。政治の力動現象は、大衆の潜在意識のマグマで誘発される。中東の独裁国家では民衆のマグマが噴火した。中国でも同様の事が起きる準備が完了している。
110225 66 力動現象では二勢力が争う時に第三者が漁夫の利を得ることがある。民主と自民が争って混乱の渦中にあるとき都知事選で漁夫の利を得る者はいないか。この時期の東国原氏の立候補表明に注目。
110225 65 破壊的な力動現象では、戦う人と逃げる人別れる。リビアの例では、逃げる人の例はエジプトからの労働者達で続々と国境を超えてリビアから脱出中だ。戦う人たちは地方から何万人レベルで首都トリポリに向かっている。その武器を誰が供給しているかが興味の的だ。
110225 64 世界は人の心が生み出す力動現象で動く。リビアではカダフィのいとこがエジプトに亡命しデモ隊への弾圧を批判したかと思えば、娘はマルタに脱出を試み空港で着陸を拒否され、軍内部では民衆への銃撃を拒否した兵士が大量に銃殺されている。
110225 63 世界は情報が媒介する力動現象で動く。金正日総書記の誕生日の連休明けに、新義州の商人が警察官で殴打され意識不明となる事件が起きて、数百人が抗議をしhて治安部隊と衝突したという(朝鮮日報)。中東の影響が中国経由で流入している。
110224 62 リビアの最後がどうなるかが次第に見えて来ている。カダフィの親族には国外脱出した者もあると言うが、独裁者自身の最後がヒトラーのような形で終わるのかどうか、歴史の目撃者となる時が近づいた。
110224 61 リビアで反政府デモが起きて10日目。カダフィ支配は末期的だ。第2の都市ベンガジを含む東部一帯とその南方と首都トリポリの西のズワラも反政府側が支配した。カダフィ側はミサイルまで用いて無差別攻撃をするも弱体化の一途だ。
110224 60 力動現象の最終段階は内部崩壊だ。戦闘機の墜落はリビアの内部崩壊を示す象徴的な出来事だ。反体制派が掌握したベンガジの空爆を命じられた乗員2名が空爆を拒否しパラシュートで機外に脱出したために墜落した(2/23)。
110223 59 創造的な力動現象は時間がかかるが、破壊的な力動現象は迅速に進行する。リビアが内部から崩壊し初めているのと機を一にして、民主党も「内部からの土砂崩れ」が始まった。
110223 58 力動現象は同時多発的に波及する。2月14日頃の夜、北朝鮮西部の複数箇所で住民数十人が屋外で新聞紙のメガホンも使い「もう生きられない。明かりとコメをくれ」と叫んだと言う。首謀者は不明。
110223 57 アルジェリアにも反政府デモが起きている。政府は民主化ドミノ波及を恐れて1992年から続く非常事態令の解除を決めた。しかし軍が今後も治安維持にあたる新法令も決めた。みかけ倒しの対策だ。
110223 56  リビアのカダフィ大佐は自宅前で演説し「退陣する理由はない」と強調し「(反体制デモ参加者は)薬物を与えられて行動するギャング。どぶねずみ以上の存在ではない」「家々を一軒ずつ回って粛清しろ」と徹底的につぶす姿勢を示したという。この認識では行き詰まるだろう。
110223 55 人間社会の力動現象は人の心が生み出すが、自然界の力動現象は自然のエネルギーが生み出す。ニュージーランドは昨年9/4にM7.0の地震を起こした。今回は2/22にM6.3の大地震を生じた。
110223 54 力動現象が堅牢に見える組織に破壊的に働くモデルをリビアに見ることができる。リビアでは法相に続いて、公安相も辞意を表明。カダフィ大佐を支えるのは外国人の傭兵のみになりつつある。
110223 53 力動現象は創造的に働くことも破壊的に働くこともある。リビアの場合は破壊的に働いている。カダフィ大佐の側近が辞任し、各国に駐在するリビアの大使が次々に辞任している。足下が崩れているのだ。
110222 52 力動現象は自己増幅と波及連鎖を生む。リビアの無差別空爆に対して、国連総長が激怒の声明。各国も相次ぎ避難。一方で、原油は高騰している。権力と戦力と人の心が戦いを生み、動向を決める。
110222 51 中東・北アフリカの反政府デモは2月20日までに、バーレーン、イエメン、ジブチ、アルジェリア、モロッコ、サウジアラビア、クウェート、ヨルダンに拡大した。
110222 51 リビアのカダフィ大佐が南米ベネズエラに向かっているという情報がある。権力者が脱出すれば勝負はついたも同然。戦闘機でデモ隊を空爆したとも言う。そこまで行うのは事態の最終段階を示唆する。
110221 50 世界は力動現象で動く。力動には段階・系列がある。共鳴→連鎖→巻き込み→強大化→影響・波及・拡散→衰退→消滅。
110222 50  一人の勇気ある知的決断が、周囲に共鳴連鎖を引き起こすと、力動現象が生ずることがある。精神のパワーが時代を開くのだ。
110221 49 力動現象には「巻き込み」がある。ロシアは北方領土に中国や韓国の企業を誘致し始めた(中国の水産会社が国後島のロシアmp会社と合弁事業で合意等)。これは日本への揺さぶりだ。
110222 49 社会環境において力動現象を引き起こすのは個々人の勇猛心である。それは生産的に働くこともあるし、破壊的に働くこともある。
110221 48 民主党政権の混迷が進行し、支持率も16−18%代になった。この流れは中東の動きとも無関係ではない。支持率低下の理由はこの政権が希望を与えないからだ。
110221 47 エジプト、チュニジアの間のリビアの反政府運動は激しさを増し、41年強権的独裁が続いたカダフィ政権は情報統制と鎮圧に努めたが首都に拡大し犠牲者も二百人を超えた。
110221 47 リビアの首都トリポリで銃撃戦が起きている。スナイパーによる銃撃や機関銃掃射も行われ多くの犠牲者が出た。軍隊や警察が反政府の動きを取り始めたとも言われる。
110221 46 世界は力動現象で動く。中東で始まった反政府デモの動きは中国にも波及共鳴し、インターネットで政治改革を求める集会の開催が呼びかけられ北京上海等で厳戒態勢が敷かれた。
110218 45 世の中は力動現象で動く。相撲の世界の八百長問題は「負」の力動現象だ。これは台風と同じく破壊的に働く。横綱白鳳の付き人に八百長の疑いがかけられ破壊力が強まっている。
110218 44 中東の力動現象が拡大中だ。エジプト、チュニジアで強権政権が反政府デモで退陣し、リビアでもデモが起きた。ペルシア湾の島国バーレーンでも16日からデモが起き死傷者が数百人に上った。
110217 43 中東で市民運動が力動現象を生んでいる。エジプト、チュニジアで強権政権が反政府デモで退陣させられ、イランでも反政府デモが起きた。次はエジプトの西隣のリビアで起きた。
110216 42 中国のGDPが世界第二位となり日本を超えた。2020年頃には米国を追い抜く可能性があるとも言う。力動現象の脇役から準主役になり、やがては主役になろうとしている中国から目が離せない。
110216 41 中東各地で市民運動が力動現象を生み出している。エジプト、チュニジアで強権政権が反政府デモで退陣に追い込まれたが、今度はイランで一年半ぶりに反政府デモが起きた。徹底的に取り締まりをする保守派との間で緊張が高まっているが動向に注目。
110216 40 2月15−16日にかけ、栃木県、三重県、和歌山で高病原性のインフルエンザが発見された。ウイルス感染の広がる勢いは止まる気配がない。動物の世界の出来事だが、この激しい拡散は力動現象の特性を示しており、人にも影響を与えている。
110215 39 世の中は力動現象が動かす。力動現象は拡散効果を伴う(拡散効果はSRSの八原理の一つの拡散原理として捉えらる)。鳥インフルエンザがじわじわと日本列島を覆う例を参照。
110212 38 「2月上旬は、ロシア、中国、韓国、北朝鮮が風雲急を告げる四つ巴の渦を創り出し始めたと見る。日米がそれにどう巻き込まれるかに強い関心あり」。
110214 38 「力動現象には初めと発展と終わりがある。そのよいモデルが台風の発生と発達と移動と収束だ。人の噂も75日というが、台風の目も一定期間続いて終わるものだ。
110212 37 2月11日の韓国のTVニュースにより、北朝鮮で1月に軍の部隊が食糧難で反乱をして処分されたニュースがあった。今後、エジプトの独裁政権が終わったことが間接的に影響を及ぼす可能性がある。
110212 36 「エジプトの長期独裁政権に民衆はデモでNoをつきつけていたが、とうとう大統領が辞任した。ムバラク氏はカイロを脱出したと言う。民衆だけの力ではなく最後は軍が後押しをしたと見られる」。
110212 35 「世の中は力動現象で動く」。「人は力動現象の中に身を置くとパワーを喚起される。生命力が高まり、気分が高揚するのだ」。「力動活用のヒントがそこにある」。
110203 34 世の中は力動現象で動く。エジプトのデモは、2月2日の百万人デコが行われた次の段階として、大統領支持派が現れ、退陣を求める民衆と衝突が起き始めた。力動現象は往々にして波乱・嵐・渦・暴発を呼ぶ。
110202 33 世の中は力動現象で動く。2月2日に明らかになった相撲界の八百長メール問題は力動現象の震源となり得る。そこには言い逃れが困難な状況がある。これが収束できるかどうかは世の中の仕組みを知る上で見所だ。
110202 32 新燃岳は2/2に3回爆発した(合計9回目)。噴石が木をなぎ倒してクレーターを作った場所もある。力動現象は時とともにフェイズ(相、様相)がシフトする。階段を上るように段階を変えていくのだ。
110202 31 サッカー、野球、ゴルフなどのスポーツ分野では分かりやすい形で力動現象が生ずる。ひとりの選手の活躍が億単位の経済効果を生む。この効果は大衆の関心とマスコミが一丸となって作る。
110202 30 アジア杯を通してサッカーでの力動現象が生じた。その結果日本の評価が変わり国際サッカー連盟がランクを29位→17位と大きく上げた。成果に応じて評価が動き、次の連鎖反応を生む。
110202 29  スポーツにおける力動現象がサッカーの例で見られる。日本がアジア杯で優勝した結果、長友祐都選手がインテルに移籍することになったのはその波及効果の1例(共鳴連鎖反応)だ。
110202 28 エジプトのデモは1/25から始まり2/2で9日目。2/1には百万人規模のデモが起きた。4日に再度のデモの予定がある。新燃岳は1/26から噴火し、計6回噴火した。いずれも目が離せない力動現象。
110202 27 2月2日夜、豪州東北部に最大級のハリケーンが訪れている。熱帯低気圧が発達して台風やハリケーンが出来る仕組みは力動現象のモデルとして参考になる。
110201 26  力動現象は新しい歴史を生み出していく。その仕組みは「(SRSの言う)共鳴連鎖」を誘発することにある。
110201 25 世界は力動現象で動く。新燃岳の噴火とエジプトの独裁政権打倒の動きはその2例だ。私には両者の経過が時間的に非常によくシンクロしているように見える。そのつもりで今後を見たい。
110201 24 1月末に始まった新燃岳の噴火はそれ自体が力動現象の実例だ。地球の大陸は時間スケールを圧縮して見ると常に移動しながら火山活動をしている。今回の噴火はその実例を学ぶチャンスだ。
110201 23 1月末からエジプトでは民衆の意志が束ねられ長期独裁政権にNOが唱えられ、百万人の民衆のデモが企画されるなど大きなうねりが生まれている。歴史を作り出す力動現象の一例がこれだ。
110130 22 1月30日2:30、日本アジアカップ優勝(2大会ぶり4回目)。日本サッカーが勝利に至るまでの過程で、少しずつ団結力が強まり、力動現象が作り出されていった様子が見られた。
110130 21 力動現象は個人の力で生み出されることあるが、集団や組織の力で生み出されることもある。後者の場合も力動現象の核となる人が存在することが多い。結局、力動現象は人が支えるものだ。
110129 20 「太陽の力」はSRS能力開発法の中では「明」という文字が関わる。 例えばSRS速読法で学ぶ「広強明」、あるいは「静澄爽快明敏楽」という言葉の中に、太陽の力が込められている。
110129 19 世の中は「力動現象」で動く。したがって、「マスコミに携わる人には力動現象を追いかける性質がある」。
110129 18 世の中は「力動現象」で動く。「スポーツ選手で年俸の極めて高い人がいるのは、その人自身が力動現象だからだ」。
110129 17 世の中は「力動現象」で動く。「力動現象」を担う人物は、「運のよさ」に関して特徴がある。
110128 16 NEC(PCの日本最大シェア)とレノボ(世界シェア4位、中国首位)が日本で戦略的提携のため合弁会社NECレノボジャパングループを設立すると発表。中国企業の日本攻略加速必須!
110128 15 霧島山の新燃岳が1月26日に噴火した。マグマが火口近く上昇しており、噴煙は2km上空まで上がったという。翌日には噴煙による灰が、鹿児島・宮崎両県に降った。地球の気象には太陽の影響が大きいが、地球内部の自然のエネルギーの影響も無視できない。
110127 14 世の中は「力動現象」で動く。産経新聞のネット版であるmsn産経ニュースは、各記事に多くの「関連ニュース」が提示してある。これは力動現象の流れとうねりをとらえる上で役立つ。
110126 13 世の中は「力動現象」で動く。その動きをとらえるには、特定の現象に関して飛び石的に報道されるニュースをつないで、現象の「うねりとパワー」を感じ取るセンスを磨くことが大事。
110124 12 世の中は「力動現象」で動く。その動きを理解するには、マスコミも含めて、皆さんの周囲をどのようなパワーを持った人が日々動いているかをよく観察することが重要になる。
110122 11  中国は世界の力動現象の中心舞台に登って来た。GDPが世界第二位になったことでもそれが分かるし、ステルス機の飛行訓練や、空母の建設からもそれが分かる。
110106 10 「世の中の力動現象には顕勢力と潜勢力がある。このうち顕勢力には、金(経済)と言葉(思考)が影響し、潜勢力は、念と願望が支える」。
110105 9 「世の中の力動現象には顕勢力と潜勢力がある。これは物理学の運動エネルギーと位置エネルギー(potential energy)に似ている。世の動きを見るには両方が要る」。
101229 8 「力動現象には脚光を浴びる現象と目立たぬうちに進行する現象がある。前者はマスコミ上で目立つ。後者は隠れて進行するので鋭敏な感性と観察力・直観力で洞察する必要がある」。
101228 6 「世の中は力動現象が軸となって動いていく。力動現象を読み取る力を高めるには、力動現象の『ヒモ』をとらえ、複数のヒモの追跡して世間を解読する習慣を身につけるとよい」。
101228 5 香港には人力パワー、経済パワー、気象土地景観パワーが備わっている。三者が組み合わさってロンドン、NYに並ぶ世界三大金融センターとしての力動現象が生じている。
101221 4 「SRS健康法には10文字の重要なキーワードがあります。その一つは『壮』。これは生命活動が壮ん(さかん)な状態を示し、力動法で重視するパワーに満ちた状態です」。
101218 3 「成功はパワーの強さと連続性で得られるもの(連続的なパワー)。手相ではその様子を見ることができる」。
101215 2  「一部のスポーツ選手は、一連の社会・経済の動きの中で力動現象を体現することがある」。
101215 1 「世の中には、物事の進行を、背後の独特のパワーが支えていることがある。それは場合により、幸運とも呼ばれ、ツキとも呼ばれ、勢いとも呼ばれ、流行とも呼ばれることがある。これらをとらえて活用する分野を力動法と呼ぶ。

「力動法」の基本概念はこちら