 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページリストへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
☆初級冬期子供クラス100倍速読突破体験談 No.30 <2004.2.12掲載>
|
「本をもっとたくさん読みたいと思って受講し、
視界が広くなり道ばたのふとしたことも目にとめ、
親に対して言いたいことが言えるようになり、
感情も安定し、
借りたままの本も気楽に10〜15分で速読でき、
イメージはリアルになり香りや影も描けるようになり、
映像が数え切れない速さで動くようになり、
ぼーっとしている時間が少なくなり、
避けていたジャンルの本も読んで
知識を増やしたいという欲が出て来た」 |
|
SRS速読法初級冬休み子供クラス(第428クラス、2003年12月25日〜12月
30日開催)を受講した森○文○さん(女子16歳、初速611字/分→最高63600字/分、104
倍速読突破)が9ステップ終了時に書いた100倍突破体験談を紹介します。後半は最終
日に書いた個別体験談を付加しました。
【100倍突破体験談】
SRSには、本をもっとたくさん読みたいと思って受講しました。
計算や迷路、イメージなどいろいろなことをして、イメージは最初とてもむずかしかっ
たけれど、練習するにつれてしやすくなってきました。
なんとなく、視界も広くなったような気がするし、道ばたのふとしたことにも目をとめ
るようになったと思います。
それから、思ったこと、親に対してがまんしていたことを言えるようになったし、自分
の中の感情も安定したように思います。
目的のほかにもたくさん得るものがあって、すごいなと感じました。
もちろん目的も忘れてません。
友だちに半年かりっぱなしだった本を1夜にして読んでしまったし、むずかしそうだと
思って読まずに放置してあった文庫本も、速読だと気楽に手がつけられて、10〜15分
で読み終わってしまいます。
これからもSRSで教えてもらったイメージ訓練、目の動きの訓練、呼吸法、指回しを
生活にとりいれて明るい毎日を送りたいです。
面倒くさがりな自分だけれど、がんばっていきたいです。“きっとできる”という気持
ちが大事なんだと感じました。
<講習を終えて> 6日間でこれだけ得るものがあったということは、6日間くらいであ
っというまに消えてしまうかもしれません。なので、明日からといわず今日から指回し、
十二脳神経運動、四肢末梢運動などやれることは続けていきたいです。
これから本もいっぱい読んで、みんなより知識を増やしたいという欲も出てきました。
それからいままでさけていたジャンルの本も読みたいです。
速読のスピードも落ちないように自分でがんばっていきたいです。
ありがとうございました。
<ステップ10個別体験談>
【指回し体験】これからも続けたいです。
【夢変化総括】夢を見たことをすこし覚えているようになった。
【十二脳神経刺激法体験】まゆあげなどふつう使わないところをつかうのですごくすっき
りした。全体的に2回目のほうが回数が上がってすごいと思った。
【四肢末梢運動体験】足を動かすのは得意だと思った。やった後は頭の回転が速くなって
いたように思う。
【共鳴・暗合現象体験】前からふと思ったことが当たったりすることがけっこうあったけ
ど、そういうことには自分の気持ちが反映されているんだ、とわかりました。
【閉眼視野の変化】最初はいろんな色がチカチカしていたけれど、だんだん動かしたもの
の形などもわかるようになってきた。
【イメージ感覚訓練の体験】あたった場所を意識すると、“あたった感触”がわかった。
【イメージの能力の変化】前よりもいろいろなことがリアルに描け、映像だけでなく、か
おりや影もイメージできるようになった。それにつれて昔いろいろな空想をした時を思い
出してなつかしく思った。
【体調・元気度変化】ぼーっとしている時間がすくなくなった。
【閉眼手動変化】動かしたものの形がすごくよくわかるようになった。
【日常行動性格変化】親に言いたいことが言えた。視界が広くなった気がする。やる気に
なったら集中力ももっと高められると思った。
【内面加速体験】光の球は最初まったく動いてくれなかったけれど、今では数えられない
速さで動く。
【感覚鋭敏化】視界が広くなった気がする。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
|