 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページリストへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
☆初級439期夏期子供クラス30倍速読突破体験談No.81 <2006.3.21掲載>
「読みたい本が増えてジックリ読みを変えたくて受講、
受講前は不安と緊張でいっぱいだったが、
きれいな教室にやさしそうな先生で緊張が解け、
実際の講義はとても楽しい訓練ばかりで、
特に樹木法は楽しく想像力の増加を実感し、
速読は最初920字で5日目に2万字を超え、
6日目は3万字を超えてビックリし、
速読が出来るようになり理解力もつき、
勉強するとき理解するのが速くなり、
指回しは全ての指が百回以上回せてうれしく、
朝は気持ち良く目覚まし時計なしで起きられ、
共鳴試行は無心で選ぶと一致して、
SRSに来てから夏バテがなくなり、
感情が豊かになり色々なことに興味を持ち、
本当に楽しい6日間だった」
2004年7月26日〜7月31日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第439初級夏期子供クラスに参加したM.N.さん(13歳。女性。初速920字/分→最高35000字/分。38.0倍速読達成)が8ステップ終了時に書いた30倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。
<30倍突破体験談>
この講座を受講しようと思ったのは、本のジックリ読みを変えたかったからです。私は本を読むとき、隅から隅までとてもジックリと読みます。読みたい本がある、でもまだ読んでいる本がある、同時に二冊読むのは好きではない。というようになり、読みたい本が増え続けている時に、「速読」のことを知りました。
受講することを決めてからはSRSがどのようなものなのか分からなかったので不安と緊張でいっぱいでしたが、行ってみるときれいな教室にやさしそうな先生だったので緊張が解けました。
実際に講義を受けてみると、想像するものが多く、とても楽しいものばかりでした。
特に樹木法はとても楽しく、毎回違った木の形、場所が思いつき、5日目のときは想像力増えたな〜と実感しました(絵にうまく表現出来ずに残念でした)。
速読も最初は一分間に920字だったのに3日目には5000字を超え、4日目には10000字を超え、5日目には20000字を超えて自分でもビックリしました。
<10ステップを終わって>
最終日が終わっての結果は35000字でした。信じられないような速さになってとてもビックリしています。まず家に帰ったらまだ読み終わっていない本を読みたいと思います。SRSのおかげでジックリと読むことがやめられて、速く読むようにしてたくさん本を読みたいと思います。本当に楽しい6日間でした。講師の先生ありがとうございます。
<9ステップ>
【気づき】朝起きる時、目覚めが良くなった気がする。
【役立て】勉強するとき理解するのがはやくなった。
<10ステップ個別体験談>
【指回し体験】最終的に全ての指が100回以上回せるようになってうれしかったです。
【睡眠変化】いつも朝が苦手で目覚まし時計でも起きられなかったのに、気持ち良く目覚まし時計無しで起きられるようになりました。
【四肢末梢運動体験】右足返しは最初出来るのかと思ったけれど意外とできてビックリしました。
【共鳴・暗合現象体験】同じになりたいとき、なりたくないとき、みんながどれを選んでいるかジックリ考えずパッと「これだ!」というように決めるとその通りになりました。
【閉眼視野の変化】手などが見えたとき最初は形がボヤーとしか見えなかったけれど、最後は色まで見えるようになりました。
【イメージ感覚訓練の体験】あたるときはドーンと本当にあたったような感じで、めりこむ時は寒気がしてゾクゾクしました。
【イメージの能力の変化】山はなだらかで高すぎず、頂上でもふもとの家が見えるぐらいな高さ。夏だから緑がいっぱいでセミも鳴いていました。
【体調・元気度変化】私は夏休みに入ってからずっと夏バテだったけれどもSRSに来てから夏バテが無くなりました。
【閉眼手動変化】色が見えたのは初日だけで他の日は色がみえなかったけれど、最終日になって色が初日よりハッキリと見えるようになりました。
【感情・情緒・性格変化】感情が豊かになって、色々な事に興味をもちました。
【役立て】速読が出来るようになっただけで理解力もつきました。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
|