 |
一つ前の体験談を
読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページリストへ戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
☆初級447期冬期子供クラス20倍SRS速読突破体験談No.135 <2007.3.21掲載>
「母にSRSを紹介されて興味が湧いて受講し、
最初は不安だったがやれば誰にでもできると分かり、
先生の解説は分かりやすく
講義では速読以外に面白い訓練をたくさんやり、
楽しくてしょうがなくなり、
迷路・計算・速読は記録が上がる度にすごく嬉しく、
指まわしで冷え性の症状が和らぎ、
毎日夢を見てカラーで鮮明に覚えており、
夢をみるのが楽しみになり、
脳神経訓練後はスッキリして視界が新鮮な感じがし、
集中力も高まり視野が広がり、
イメージに光と影が入るようになり、
訓練後は前より元気になり、
性格は穏やかになり、
日常で探し物を見つけやすくなり、
6日間で色んな宿題が進んだ」
2004年12月25日〜8月30日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第447初級冬期子供クラスに参加したY.K.さん(15歳。女性。初速400字/分→最高10814字/分。27.0倍速読達成)が9ステップ終了時に書いた20倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。
<20倍突破体験談>
私が速読をやってみようと思ったのは母にSRSを紹介されて興味がわいたからです。最初は「私に速読なんてできるのかなぁ?」なんて不安に思っていました。しかし、やればできるものなんですね〜。先生がおっしゃってましたが、速読は超能力ではなく、常能力なのです。さっきも言いましたが、やれば誰にでもできるんです!
講義では、速読以外に面白い訓練をたくさんやりました。ゲームのような訓練もたくさんで、「これだったら誰でも楽しんでできるな」と思いました。私も時々、楽しくてしょうがなくなりました。
迷路、計算、速読は毎日繰り返しやって自分の記録が上がる度すごく嬉しくて、私は私の従業員とお魚さん(講義を受ければ分かります)をほめました。SRSで指まわし運動は最も重要なことの1つだと思います。指まわしが上達すると頭の回転も速くなるような気がします。今、指まわしは私の生活習慣の一部になりつつあります。指まわしをしていると冷え性の症状も和らぎます。
イメージ訓練は「こんなことして何になるんだろう?」と思いましたが、記憶力が良くなるんだそうです。私が講義を受けて分かったことの1つは頭というのは意外なことで良くなるんだという事です。
色んな訓練で最初は難しくてできないものがありました。しかし毎日何回も挑戦することでほとんどできるようになります。
訓練をするようにしてから面白い夢をみる回数がとても増えました。私はこの6日間1日も欠かさず夢をみました。そのうちのほとんどをカラーで鮮明に覚えています。最近夢をみるのも楽しみになってきました。「今日はどんな夢をみるかな〜♪」って感じです。
あと、集中力も高まった気がします。
6日間で色んな宿題が進みました。辞書で単語を探すのも目標の単語をパッと見つけられて、それも小さな喜びですね!
SRSに行こうか迷っている方は行った方が絶対にいいです!自分の可能性をさぐってみてください!自分の秘めたる才能が発揮できるかもしれませんよ!?
先生の解説は分かりやすいし、それで分からなくても先生はとってもフレンドリーなので質問してみればいいんです!SRSに来れば不安だったことも解消されますよ!
<ステップ9>
【気づき】集中力がついた。視野が広がった。
【役立て】宿題がもう一つ終わった。
<10ステップ個別体験談>
【指回し体験】3指、4指は私は見ない方がスムーズに回るという事が分かった。回数は上がったり下がったりしますけど、平均的に言えば上がってると思います。
【夢変化総括】前から夢は映画みたいなのをみていたけど、最近はひんぱんにみるようになった。
【十二脳神経刺激法体験】やった後は何かスッキリして視界が新鮮な感じがした。耳が微妙に動かせるようになった。うれしい。
【四肢末梢運動体験】全体的に数値が上がったのでよかった。
【閉眼視野の変化】模様がちゃんと見えるようになってきた。赤と緑の模様がうごめいている。
【イメージ感覚訓練の体験】前より全部上がった!
【イメージの能力の変化】イメージに光と影が入るようになった。知識が足りなくて上手くイメージできない所はぼやけて見えた。
【体調・元気度変化】訓練後は前より元気になった気がする。
【観色度変化】SRSを受ける前から黒白の模様に色が見えることはありましたが、受けてからもっと色を感じられるようになった。カラフルに見えるくらいにしたいな〜。
【閉眼手動変化】1回目よりだいぶ見えるようになった。赤緑白の光が手の動きと同じ動きをしていた。
【感情・情緒・性格変化】何となく穏やかになった。
【日常生活・行動の変化】探し物を見つけやすくなった。
【役立て】勉強に集中したいです。
<参考>
【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
=速読法・体験法・活夢法・視覚法・眼力法・心象法・
運動法・健康法・感情法・集中法・勉強法・
<スタッフ注>
■第447初級子供クラス全体では、初速は665字で、最終回の平均は51417字/分(86.7倍)でした。
<参考>
【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
=速読法・体験法・活夢法・視覚法・眼力法・感覚法・
運動法・健康法・感情法・共鳴法・心象法・加速法・
注:SRSの諸分野はDVD教材で学ぶことができます。→定例会ビデオDVD版。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法のHP表紙に戻る |
|
|