 |
一つ前のいい話に戻る |
 |
次のいい話に進む |
 |
タイトル一覧表へ |
 |
HP表紙に戻る |
|
第647話(読者)■すぐに使える記憶法ばかりでよかった
「栗田式 仕事力を10倍高める記憶トレーニング」
(PHP研究所。栗田昌裕著)
「わかりやすい説明で、すぐにも使える記憶法ばかりでよかった」。
(NM。43歳。女性。小倉井市。040708受け取り)
第648話(読者)■年齢に関係なく速読ができる手応えを感じた
「本がいままでの10倍速く読める方法」
(三笠書房刊、栗田昌裕著)の感想文として。
「手応えを感じた。年齢に関係なくできそうだ」。
(NI。51歳。男性。下関市。040708受け取り)
第649話 ■幸福のキーは身の回りのささやかな発見にある
(初級速読法5回集中クラス4日目の前に書いたチェックリストより)
「<チェックリスト>
【今週のちょっといい話】身の周りのささいな事にも注目して見ると、思わぬ発見がある、幸福かどうかのkeyは、そこにあるような気がする」。
(KK。33歳。男性。SRS速読法初級第435クラス受講者。040613受け取り)
[スタッフ注:KKさんの読書速度は、初速は900字/分でしたが、
5日間の講習で、14900字/分(16.6倍)に到達しました。
なお第435クラス全体の平均は19664字/分(26.5倍)でした]。
第650話 ■夢を意識するようになった
(初級速読法5回集中クラス4日目の前に書いたチェックリストより)
「<チェックリスト>
【気づき】夢についてすごく意識するようになった。まだ、自由に見れるようにはならないが、訓練して想像力を豊かにする事によって大きく変わっていける気がしている」。
(HH。34歳。男性。SRS速読法初級第435クラス受講者。040613受け取り)
[スタッフ注:TTさんの読書速度は、初速は740字/分でしたが、
5日間の講習で、12000字/分(16.2倍)に到達しました。
なお第435クラス全体の平均は19664字/分(26.5倍)でした]。
|
|