 |
一つ前のいい話に戻る |
 |
次のいい話に進む |
 |
タイトル一覧表へ |
 |
HP表紙に戻る |
|
第703話(読者) ■面白くてためになるので、他の本も買いたい。
「栗田式 仕事力を10倍高める速読トレーニング」
(PHP研究所。栗田昌裕著)の感想文。
「栗田博士の本はこの本が初めてで、すごく面白くて為になるので、また栗田博士関係の本を読んでみたくなりました。本屋へ行ったら探して買いますよ」
(KO。18歳。女性。名古屋市守山区。040810受け取り)
第704話(読者) ■基本の指回しだけで心身が強化された感じがした
「本がいままでの10倍速く読める方法」
「指回しの基本回旋法を体験しただけで心身が強化された感じがした。今後、指回しの奥の深さを体験したいと思っております」。
(三笠書房刊、栗田昌裕著)の感想文として。
(SK。57歳。男性。京都市伏見区。040809受け取り)
第705話 ■木々の涼しげな音、竹の揺れるようすに感動
(初級速読法5回集中クラス5日目の前に書いた「チェックリスト」より)
「<チェックリスト>
【今週のちょっといい話】家の猫が最近の陽気のせいか夕暮時に2時間でも3時間でも、屏の上に座ってじっと外を眺めている。家の前は竹林になっており、一時一緒に見ていると、風がなめるように林を通りすぎ木々のこすりあう涼しげな音と、竹の揺れる様子に感動する。自分は最近感動が少なく、それを自分の回りの環境のマンネリ化のせいにしていたが、そんな時こそ、身の回りの小さな物事に注意を払い、美しい物を発見するセンスを磨くべきだと思った。視野を広げる訓練をついでにやってみると少し上手に出来るような気がした」。
(KK。33歳。男性。SRS速読法初級第435クラス受講者。040619受け取り)
[スタッフ注:KKさんの読書速度は、初速は900字/分でしたが、
5日間の講習で、14900字/分(16.6倍)に到達しました。
なお第435クラス全体の平均は19664字/分(26.5倍)でした]。
第706話 ■周りを見る感覚や、予測する感覚が敏感になった
(初級速読法5回集中クラス5日目の前に書いた「チェックリスト」より)
「<10倍突破体験談>(全文)
講習を受けて周りを見る感覚や、予測する感覚が敏感になった気がする。講習期間中の日曜日は実は結婚記念日だったが、朝から晩まで講習で何も買っていない。
どうしようかと思いながら帰る途中池袋の駅で地下鉄に乗り換えようと歩いていると花屋が目に入ったので、これだと思って買って帰った。
家のドアを開けたら子供がかけよってきて『お花は?』と花を見る前から私に言った。どうして花を買ってきたのがわかったのかとたずねたが、何となく買ってきそうな話を嫁さんと話していたとの事。何となく不思議な気がした」。
(HH。34歳。男性。SRS速読法初級第435クラス受講者。040619受け取り)
[スタッフ注:HHさんの読書速度は、初速740字/分でしたが、
5日間の講習で、12000字/分(16.2倍)に到達しました。
なお第435クラス全体の平均は19664字/分(26.5倍)でした]。
|
|