 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページリストへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
☆初級40倍突破体験談 No.281 <2003.1.24掲載>
|
「一石三鳥の効果を求めて講習に参加し、従来の自分の非常識、非効率、誤解を自覚し、毎回新しい世界を覗いて楽しく過ごせ、新しい分野の本を偏りなく読んでゆきたい」 |
|
SRS速読法初級半月5回講習(第397クラス、2002年9月1日〜9月15日開催)
を受講した比○仁○氏(男性32歳、初速765字/分→最高32000字/分、41.8倍速読突破)
が8ステップを終えた段階で書いた40倍突破体験談を紹介しましょう。
このクラスは半月で初級10ステップのカリキュラムを修了した最初のクラスです。
SRSを学んでみようと思ったきっかけは、個人的にはたくさん本を読んでみたいと思
ったことです。特定の分野に偏ることはなく、哲学書から生物学から純文学まで読んでみ
たいと思っていました。
実際には仕事も忙しく、純文学の本を月に2〜3冊読めればいいほうでした。また仕事
もだんだんと責任が増え、よりたくさんの情報を入手し理解する必要を感じていました。
こなさなければならないことは増えていくのに、時間は24時間と限られています。それ
ならば速読しかないのでは?と思っていました。速読をマスターすることによって、趣味
の読書を減らすことなく、仕事関係の書籍も読み、さらには資格取得のためにもなる。一
石二鳥ではなく一石三鳥の効果を得てやろうと思って、今回受講することにしました。
講習を受けてみると、今まで自分が常識と思っていたことが視点を変えることによって
いかに非常識、もしくは非効率、誤解であったかということに驚きました。
実際一回ごとに新しい世界を覗いているようで毎回楽しく過ごせました。
講習は朝9時から夜7時までと、非常に長くつらいだろうと思っていたのですが、時間
が過ぎてゆけばゆくほど、心も体も調子が上がってきて終わってしまうのがとても残念で
す。これらのことは栗田先生の言う「共鳴・共有・共働」効果だと思います。
これからはクラスのみなさんと一緒にがんばる機会はなくなりますが、この経験を思い
出しながら一人でも継続して取り組んでいこうと思っています。
また、講義の結果として10倍を突破することができました。
8STEP終了後に本屋に行ってこれまで読んだことのない分野の本を速読してみまし
た。こんなに速く読んで分かるのか?と思いましたが、気にせずに最後まで一気に読み通
しました。結果は思った以上に覚えていました。書いてある文字の位置、タイトルがイメ
ージとして残っている部分がかなりあって、あと2〜3回速読すると、より深く理解する
ことができるだろうと思いました。閉店時間だったので、お店を出なければならなかった
のが残念でした。
これからも、新しい分野の本を読むことにチャレンジして、もっともっと自分の能力、
キャパシティを広げて有意義な人生を過ごしたいと思っています。
それで次回からの中級クラスにもチャレンジして速読以外の領域も学んでいきたいと今
は思っています。まずは2ヵ月、今の訓練を続けてこの調子をキープするのが楽しみです。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
|