 |
一つ前に戻る |
 |
次に進む |
 |
定例会ビデオに戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
【2012年7月30日】
「再考法(人生再考再発見法)」
「人生にはさまざまな解釈の仕方がある。人生の解釈の仕方は人生の読み方でもある。
その読み方において、とらえ直しをするごとに、人生には新たな意味づけ、新たな生き甲斐、新たな価値観、新たな行動の規範、新たな生き様、新たな人間関係の形成、新たな創造力、新たなパワーが生まれて来る。
その際には、どのような意識のレベルやどのような観点、視点、角度からとらえ直しをするのかも課題となる。
また、とらえ直しをする能力自体の質の改善、強さの改善も課題となる。人生を新たに読み、新たにとらえ直すたびに新たな人生を発見する。
人生を再発見してより有意義な日々を過ごそう」。 |
定例会トップへ
|