1998年全人会ニュース

      
全人会ニュース のリストへ
全人会ニュース
のリストに戻る
HP表紙に戻る
● 第223 1998年12月1日(V-48) 開発法(328)能力は人にある 1/ 地球法(12)開発法(329)速読法(418)分かる領域を立ち上げて生活をせよ 1/ 心象法(86)開発法(330)今の出会いに意味を与える想像力が人生を豊かにする 2/ 開発法(331)味わって仕事をする姿勢が一日の気持ちを豊かに満たす 2/ 健康法(214)いい姿勢は呼吸のしやすさで決める 3/ 健康法(215)肩のこらない会の体験談 3/ 活夢法(217)夢では大きな制御と小さな制御が可能 4/ 活夢法(218)夢では言語制御と非言語制御が可能 5/ 思考法(5)映像的思考と言語的思考を組み合わせて立体的に思考する 6/ 速読法(419)一分に一頁を読む時代は終わった 6/ スーパーエデュケーションの開校にあたって 7/ 速読法(420)30突破速読体験談「心の世界は不思議で面白い」 8/ 速読法(421)10倍突破速読体験談「今の十分の一でも同程度の理解力だった」 9/ 速読法(422)10倍突破速読体験談「進歩のスピードに唖然」 9/ 速読法(423)10倍突破速読体験談「吸いつくような楽しさ。これ、これ」 9/ 速読法(424)10倍突破速読体験談「まじめに受講してしまった」 10/ 速読法(425)10倍突破速読体験談「いけると思ったときは思わず涙が出た」 10/ 好話法(10)今週のちょっといい話 11/ 第44話 酔っぱらいが席をゆずった 11/ 第45話 風景を独占する気分 11/ 第46話 知らぬところでいろいろな団体が 11/ 第47話 音の隠れんぼ 12/ 第48話 人気のホンダ君とは 12/ 第49話 お休みを教えて 12/ 第50話 初めて400ccに挑戦 13/ 第51話 旅先の不安と寝付き 13/ 5%定量法(53)出産する女性の割合は年率約5%、35歳以上で第一子を生む率は約5% 13/ 心象法(87)旅行法(142)心象法で心の中にゆとりの別荘を描く 14
● 第224 1998年12月8日(V-49) 速読法(426)開発法(332)九方陣の広場に体験を積む 1/ 開発法(333)健康法(216)思考法(6)生活の各場面で手の活用を 1/ 地球法(13)柔軟法(74)不安は事実を反映する 2/ 5%定量法(54)地球法(14)能力法(2)50年間で体重が5%増え、身長は20%増えた 2/ 速読法(427)従来の読書速度を決める要素は音の数唱ではなく光の数唱 3/ 開発法(334)健康法(217)呼吸と姿勢を生活の主軸に据える 4/ 開発法(335)気功法(1)六心モデルと気功の関係 5/ 好話法(11)今週のちょっといい話 5/ 第52話 自然の恵み 5/ 第53話 ツグミ 5/ 第54話 ほほえましい母子関係 6/ 第55話 RJ 6/ 第56話 周囲の会話 6/ 開発法(336)速読法(428)感覚法(77)指回し5分間で閉眼視野は30%明るくなる 6/ 開発法(337)速読法(429)感覚法(78)健康法(218)5分間指回しでの閉眼現象(30人の体験) 7/ 開発法(338)健康法(219)記憶法(90)指回し想起法を実践する 10/ 開発法(339)健康法(220)速読法(430)閉眼指回し訓練で視野を広げる 10/ 開発法(340)速読法(431)第42回定例会「学習法」(高速学習法)を開催 10/ 学習法(9)潜在法(38)潜在意識が協力しなければ学習すらできない 12/ 学習法(10)5%定量法(55)ハーバードビジネススクールでは下位数%は放校処分 12/ 健康法(221)朝食摂取率は70% 13/ 潜在法(39)発想法(25)潜在意識で発想する 13/ 5%定量法(56)自殺者と事故死者と高速道路で死ぬ動物の比率は1対2対1 14/ 5%定量法(57)両手の表面積は全身の5% 14/ 柔軟法(75)酒量は多くとも少なくとも死亡率が上がる 15
● 第225 1998年12月15日(V-50) 潜在法(40)感情・情緒の活用は潜在意識に入り込む近道 1/ 潜在法(41)情緒想起法で感情を活用する 1/ 潜在法(42)心象法(88)感覚法(79)香り体験を意図的に増やそう 2/ バルコニーの生態学(44)ヒヨドリがやってきた 3/ 潜在法(43)速読法(432)開発法(341)「かなひろいテスト」で意識の「落とし穴」を知る(296クラス) 3/ 開発法(342)生活に四季の彩りを添える 5/ 開発法(343)速読法(433)右脳とか左脳にこだわる人は速読ができない 5/ 開発法(344)質問には前向きの質問と後ろ向きの質問がある 6/ 潜在法(44)開発法(345)非言語的想起が潜在意識を操作するコツに通ずる 7/ 潜在法(45)開発法(346)土台である潜在意識を高めなければ能力は変わらない 8/ 好話法(12)今週のちょっといい話 8/ 第57話 幸せの定義とは 8/ 第58話 支えられて生きている 8/ 第59話 悪い出来事のおかげで 9/ 第60話 夕食にはチーズとワイン 9/ 速読法(434)潜在法(46)40倍突破速読体験談「潜在意識について思わぬ発見をした」 10/ 速読法(435)健康法(222)40倍突破体験談「蕁麻疹も鼻炎も改善し生きることに貪欲になった」 11/ 5%定量法(58)小学校の2.3%が小児喘息 13/ 5%定量法(59)小学生の肥満は4% 13/ 5%定量法(60)めがねの必要は小学生は6% 13/
5%定量法(61)10代後半の子供の約4%が高血圧症 14/ 5%定量法(62)腎機能は10年の加齢で5%低下する 14/ 5%定量法(63)数字を響かせるには想像力が必要 15/ 速読法(432)学習法(11)5%定量法(64)見識を高めるには実例を多く知ることが有効 15
● 第226 1998年12月22日(V-51) 散歩法(40)旅行法(143)潜在法(47)散歩では「感覚と運動の連動」で潜在力が刺激される 1/ 散歩法(41)旅行法(144)潜在法(48)散歩の感覚・運動・連続条件で新鮮な感動を味わう 1/ 潜在法(49)潜在意識は言語と画像と運動で表現する 2/ 潜在法(50)文章から潜在意識のメッセージを読む 2/ 旅行法(145)潜在意識の活性化は体験の枠を抜け出すことから始まる 4/ 環境法(1)地球法(15)与えられた環境を最大限に活かす 4/ 潜在法(51)能力開発で夢の色彩度が若返る 5/ 潜在法(52)開発法(347)潜在意識の構造は進化と関連する 6/ 潜在法(53)開発法(348)人間には三階層の意識がある 7/ 心象法(89)記憶法(91)反応法(14)並列想起で心の場を広げる 7/ 潜在法(54)潜在意識が活性化すると六種の変化が起きる 8/ 速読法(433)20倍速読突破体験談「学校では教えてくれないことを学んだ」 8/ 速読法(434)反応法(15)共鳴法(268)20倍速読突破体験談「無関心・無感動が変わった」 9/ 好話法(13)今週のちょっといい話 10/ 第61話 同感を得て幸せ 10/ 第62話 毎日が誕生 10/ 第63話 ゴムのおしゃぶり11/ 第64話 戦車はこわい 11/ 第65話 「こ〜わ」 12/ 第66話 感謝のトイレ 13/ 5%定量法(65)若年者の5%は4歳以下、高齢者の5%は75歳以上 13/ 5%定量法(66)米国の末期癌患者担当医の5%は安楽死を実行 13/ 柔軟法(76)あるホタルのメスは幼虫のままで一生を終える 14/ 柔軟法(77)樹木法(98)根は茎の下から出るだけではない 15
● 第227 1998年12月29日(V-52) 速読法(435)潜在法(55)開発法(349)潜在意識を会社モデルで理解する 1/ 速読法(436)潜在法(56)開発法(350)従業員がどこでどんな仕事をしているかを自覚せよ 2/ 速読法(437)潜在法(57)開発法(351)心を海のモデル、森のモデルでとらえる 3/ 速読法(438)潜在法(58)開発法(352)潜在系と潜在意識を区別する 4/ 活夢法(219)夢の中では知的機能はまだらになる 5/ 好話法(14)今週のちょっといい話 5/ 第67話 聞かれてうれしい 5/ 第68話 輝くものが流れ込んだ 5/ 第69話 散歩をして対局に臨む 5/ 樹木法(99)心象法(90)環境法(2)樹木法には無限の変化と無限の可能性がある 6/ 柔軟法(78)樹木法(100)砂漠の樹木は根が三十メートルも伸びる 6/ 超剋法(9)潜在法(59)ストレスは緊急反応と汎適応症候群を引き起こす 8/ 超剋法(10)潜在法(60)緊急反応ではアドレナリンが主役で自律系、感情系も動く 8/ 超剋法(11)潜在法(61)汎適応症候群ではコルチゾールが主役で三段階がある 9/ 心象法(91)潜在法(62)イメージングの三つの習慣で可能性を高める 9/ 5%定量法(67)ビールのアルコール濃度は4.5% 10/ 柔軟法(79)樹木法(101)椿だけで6000種もある 10/ 速読法(440) 四十倍速読突破体験談「短時間に情報をインプットすると全体像が把握しやすい」 11/ 柔軟法(80)放射線で園芸植物を作る 13/ 地球法(16)柔軟法(81)環境揺動は先が読めない 13/ 柔軟法(82)タバコで死ぬ人は交通事故で死ぬ人の10倍 14/ 5%定量法(68)朝事抜きの女性は約5%、男性は増加中 15

 
全人会ニュース のリストへ 全人会ニュース
のリストに戻る
HP表紙に戻る