 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
山野に生える50〜80センチの多年草。茎や葉柄が赤みを帯びるのでこの名がある。林間で日光を浴びて光る様子は美しい。似たものに半低木のコアカソがある。アカソは葉先が大きく3裂し、中央のものが尾のように長く伸びる。写真のように3裂しないものはクサコアカソと呼び、遺伝子レベルで違いがある(アカソ=3倍体、クサコアカソ=2倍体)。
[撮影・解説:栗田昌裕]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。 |
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|