  | 
           
          
            | 一つ前の画像に戻る | 
           
          
              | 
           
          
            | 次の画像に進む | 
           
          
              | 
           
          
            | 番号順リストへ | 
           
          
              | 
           
          
            | アイウエオ順リストへ | 
           
          
              | 
           
          
            | HP表紙に戻る | 
           
        
       
       | 
      
      
      
        
          
             東大病院の周辺にわんさと生えているが、これがツルドクダミと分かるまでに少し時間がかかった。最終的に小石川植物園で現物を見て確定した。そもそも1720年に中国から長崎を経て渡来し、薬草として江戸で育てられた。その場所が小石川植物園の前身らしい。根茎の強精効果が期待されたのだ。それが野生化して、今はただの雑草だ。しかし、私はこの柔らかい葉の感触が好きである。 
            
        
          
                  [撮影・解説:栗田昌裕] 
                  画像の無断複製・無断使用を禁じます。 | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                    | 
                  一つ前の画像に戻る | 
                 
                
                    | 
                  次の画像に進む | 
                 
                
                    | 
                  番号順リストへ | 
                 
                
                    | 
                  アイウエオ順リストへ | 
                 
                
                    | 
                  HP表紙に戻る | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
       |