 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
細身で黄色い花をたくさんつけたこの草の姿を見ると、秋の気配の深まりを感じる。山地で8月から11月に黄色い花を咲かせる代表的な多年草。茎の先に総状に花(=頭花)がつく。下部の葉は数センチあり、卵状で、上部の葉は細長い(披針形と言う)。高さは20〜80センチになる。
[撮影・解説:栗田昌裕]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。 |
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|