 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
関東や中部地方の山地に育つ。8〜9月に花が咲くという。葉は2−3回3出 複葉と呼ぶ形で、小葉は3つに深く裂ける。9月中旬に、長野県の八千穂高 原でひっそりと咲いているのに出会った。小さい花だが、よく見るとやわらか な黄色の色彩が美しい。
パラレル法で立体視ができる。
[撮影・解説:栗田昌裕]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|