 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
[解説]
ナスターチウムはノウゼンハレン科キンレンカ属の1年生の植物。
原産地はメキシコや南アメリカで、和名ではキンレンカ(金蓮花)とも呼ぶ。
庭植えや鉢植えとして栽培され、4月から10月にかけて花が咲く。
色彩が目の覚めるように鮮やかで、黄色〜橙色と多彩な色変化が楽しめ、
個人的には留学時代の想い出もあるので、大好きな花の一つだ。
熱い夏の陽射しも秋の涼しげな陽射しもなぜか共に似合う不思議な花だ。
[パラレル法で立体視ができるのでやってみよう]。
---SRSは地球の能力開発---
-----内なる自然を育てよう-----
[撮影・解説:栗田昌裕 040915記]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|