 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
「グラントシマウマは足までシマがある」
[解説]
シマウマはウマ科に属する野生の馬で、3種7亜種がある。
種によってシマが違う。
シマは保護色である。ウマよりもロバに似て、体が小さく、
耳が大きく、たてがみが立ち、尾はふさ状である。アフリカの
草原に住む。
写真はシンガポール動物園で撮影したグラントシマウマで、
シマが太くて美しく、ひずめのところまであることが特徴。子
供も映っているので注目。
この種は東アフリカに生息する。寿命は20〜30年。体長
は2m、体高は120センチ、体重は250キロになる。何百
頭も群れることがある。
[パラレル法で立体視が成立する]
[撮影・解説:栗田昌裕]
SRSは地球の能力開発
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
|
|
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|