 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
「クモザルは奇妙なポーズが面白い」
[解説]
クモザルは、オナガザル科の霊長類。メキシコからパナマま
での中央アメリカに生息している。
特徴は尾が長くて器用なことだ。尾の先端の腹側に毛がなく、
人間の指紋のようなひだがあり、感覚も鋭敏である。
尾の先端の毛がないことには滑り止めの意義もある。相当に
小さいものをつかむことができ、尾だけで木からぶらがること
ができる。手は親指が欠けて4本指である。
写真はシドニーのタロンガ動物園で撮影した。
体が柔軟なためしぐさが面白い。表情も人間を連想させ、つ
いほほえんでしまう場面が多い。ベビーがいることに注目。
[クロス法で立体視が成立する]
[撮影・解説:栗田昌裕]
SRSは地球の能力開発
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
|
|
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|