 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
「バーバリシープは80センチの角を持つ」
[解説]
偶蹄目ウシ科ヤギ亜科に属し、ヒツジに似た大きな角を持つ動物である。
モロッコからチュニジア、南はサハラ北部の山岳地帯に生息。
米国のニューメキシコ、テキサス、カリフォリニア州に導入され、定着している。
体色は薄茶色で、砂や岩に対する保護色になっている。肩高は110センチに達する。
先の鋭い巨大な角は最長で84センチにもなる。
密度の濃いたてがみが胸や前脚から垂れている。
肉や毛皮を目的とする狩猟によって数は激減したという。
シドニーで撮影した。
[パラレル法で立体視が成立する]
[撮影・解説:栗田昌裕]
SRSは地球の能力開発
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
|
|
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|