 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページリストへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
☆初級439期夏期子供クラス20倍速読突破体験談No.73<2006.3.13掲載>
|
「母に勧められ握力も強くなると言われて受講、
握力は右12→24で左16→22と本当に上がり、
イメージがはっきり描けて面白く、
見なかった夢が毎日見られて面白い夢で、
迷路と計算が面白く点数もかなり上がり、
速読はフレーム読みに慣れ20倍を超え最高の気分で、
共鳴カードは楽しくてどんどんうまくなり、
感情・情緒ではストレスがたまらなくなり、
体調・元気度はどんどんいい状態になり、
SRSは僕に役立ちやってよかったと思う」 |
|
2004年7月26日〜7月31日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第439初級夏期子供クラスに参加したM.M.さん(10歳。男性。初速600字/分→最高12650字/分。21.1倍速読達成)が8ステップ終了時に書いた20倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。
<10倍突破体験談>
ぼくが速読をやりたくなった理由は母にすすめられて、さらにあく力が強くなるらしいと言われたからです。でも最初のステップは名古屋から東京まで電車で来てつかれてねむかったからやるきがほとんどありませんでした。
でも2回目は自分でもびみょうにがんばったつもりです。
速読をやる前は本を読むだけだと思ってて、なんであく力があがるのかがわかりませんでした。あく力は最初は右が12で左が16でした。でもいまは右が24で左が22です。あく力はステップ1から少しずつ上がりました。
今日お母さんと電話して、お兄ちゃんは10倍以上読む力がついたけどぼくはまだ10倍になってないから「弟ともう一回いかないといかんな」とお母さんにいわれました。
一番おもしろかったのは迷路で、次におもしろかったのが計算です。
イメージ訓練もけっこうおもしろかったです。
いちばん良かったことは夢を毎日見られるようになったことです。
迷路と計算はかなりあがっています。いまのところ迷路と計算のさいこうきろくは、迷路はなんと16こで、計算はなんと89問です。
SRSはぼくの役に立ったような気がします。
SRSのがんきゅう訓練もだいぶ速くなってフレーム読みもけっこうなれたような気がします。SRSをやってよかったと思います。
<10ステップを終わって>
たのしくて共鳴カードがおもしろくて、毎日あく力がどんどんあがっておもしろかった。
今はとてもいい気分で、迷路も計算も速読もかなりいい結果を出したのでさいこうです。速読は20倍になりました。
SRSをやってあく力もあがってよかったです。
速読をいっぱい使おうと思っています。
<ステップ9>
【夢変化】電車が走る線路を走ってわたる夢を見た。
【気づき】上に書いた夢はこのごろ毎日電車にのってるから見たんだと思う。
<10ステップ個別体験談>
【指回し体験】最初はぜんぜんできなくて、一けたのものもあった。さいごはぜんぶの指が速くなった。
【夢変化総括】前はぜんぜん夢を見なかったのに毎日見るようになった。おもしろい夢を見るようになった。
【共鳴・暗合現象体験】共鳴カードはおもしろかった。どんどんうまくなってきた。
【閉眼視野の変化】最初はCが多かったけど、AとBが多くなった。今までこんなことやったことなかった。
【イメージ感覚訓練の体験】むずむずしたりチカチカしたりした。
【イメージの能力の変化】どんどんはっきりイメージできるようになった。
【体調・元気度変化】どんどんいい気分になった。
【閉眼手動変化】1日目からはだいぶかわった。耳のよこで回したとき指みたいな物が見えた。
【感情・情緒・性格変化】ストレスがたまらなくなった。
【役立て】本を読むときなどに速読を使いたいと思う。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
|