 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページリストへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
☆初級439期夏期子供クラス40倍速読突破体験談No.86 <2006.3.26掲載>
「講習を受けて着々と上がる自分にとても驚き、
6日間の訓練はとても楽しく自信がつき、
速読で1万字も読めるのは訓練のおかげと思い、
訓練はきつくなくリラックスでき苦にならず、
イメージトレーニングでは想像力が豊かになり、
計算や迷路もかなり上達し、
指回しをすると体が楽になり、
指回しは得意でない指もうまく回せ、
作文がポンポンと思いついて書け、
夢の色が鮮やかになりぐっすり眠れ、
ストレスや肩こりがすごかったが体が軽くなり、
共鳴訓練はコントロールができ、
イメージ能力が上がり色も形もちゃんと描け、
イメージ訓練で精神的疲労が改善し、
性格は怒らなくなった気がし、
呼吸をすることで精神が落ちつち、
本を速読しそのスピードが上がり上達したが、
日常的にとてもSRSの訓練が役に立ち、
想像力・回復方法など多くのものが得られ、
講習で学んだことを一つ一つ生かしたい」
2004年7月26日〜7月31日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第439初級夏期子供クラスに参加したY.O.さん(15歳。女性。初速440字/分→最高18900字/分。43.0倍速読達成)が8ステップ終了時に書いた40倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。
<40倍突破体験談>
私はこの講習を受けてから着々と上がっている自分にとても驚きました。初日、速読は約400字にしかいかなかったのに今じゃ約7000字も読めているので訓練のおかげだと思います[注:これは最終日より前に書いている体験談です。最後は40倍突破しました]。
その訓練とは想像するときついとか大変とか思ってしまいがちですが、むしろその逆でリラックスしたかんじで受けるものなので全然苦になりませんでした。
イメージトレーニングでは頭の中で植物の生長をさせたり、いろんな場所へ行ったりなど様々なイメージをして想像力がかなり豊かになってきていると思います。
計算や迷路も当初に比べてやはりかなり上達していることがわかります。指まわしは親指や人差し指さえ十分に回せなかったのに今じゃ中指や薬指などあまりみんなが得意ではない指もだいぶうまく回せるようになりました。
これらの訓練のおかげで速読のスピードが上がり、上達しましたが、その他にも日常的にとてもこの訓練が役に立ったことがあります。
それは精神的疲労や体の凝りがある時にイメージトレーニングや指回しをすると精神が落ちついたり、楽になったりします。
今回の講習で速読だけでなく、想像力、回復方法など他にも目に見えないたくさんの物をSRSは私にくれました。これからこの講習で教えてくださったことを一つ一つ生かしていきたいと思います。
<10ステップを終わって>
あっという間に終わりました。この5日間本当に今までやったことのない訓練でとても楽しかったです。最初のころよりもずいぶんと上がり、とても自信というものがつきまし
た。また機会があったらこの講習をまた受けてみたいです。
<9ステップ>
【気づき】作文を書いている時にいつもはなかなか書けなかったのにポンポンと思いついて書けた。
【役立て】本を速読した。
<10ステップ個別体験談>
【指回し体験】最初のころよりだいぶ回せるようになった。指回しをすると体が楽になった気がする。
【夢変化総括】色が前はうすかったのにあざやかになった。
【睡眠変化】ぐっすりねられるようになった。
【十二脳神経刺激法体験】顔の運動が中心なのでつっぱっている時にこの刺激法をやるといいかも。
【共鳴・暗合現象体験】つながれと、思ったら周りとつながり、つながるなと思ったらちゃんとつながらなかった。
【閉眼視野の変化】CからAまでにはいかないけどBにたくさん入るようになった。閉眼光球をやったとき目をあけてもまだ球が見えるようだった。
【イメージ感覚訓練の体験】イメージの球がちゃんとかんしょくがあるから不思議…。
【イメージの能力の変化】かなりイメージ能力が上がった気がする。今回イメージしたバラも色、形ちゃんと出来ていた。
【体調・元気度変化】最初の日はストレスや肩こりがすごかったけど今は体がかるくなった気分です。
【閉眼手動変化】最初のころよりはっきり見えるようになった。
【感情・情緒・性格変化】おこらなくなったような気がする。
【日常生活・行動の変化】本を読むとき速読するようになった。
【呼吸法体験】呼吸をすることで精神が落ちつくようになった。
【役立て】これらの訓練をたとえばつかれてる時などにして体をリラックスできればと思います。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
|