 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページリストへ戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
☆初級447期冬期子供クラス100倍速読突破体験談No.114<2006.4.23掲載>
「SRSで一番楽しかったのは迷路で、
初めは4だったが最後は15に行けてうれしく、
計算は21から最後は60になり、
速読は550字だったのが5万字を越えてすごい思い、
指回しは速くなり役に立ったと思い、
SRSの訓練は楽しくなり、
あまりいらいらしなくなり、
SRSで友だちもできてよかったと思い、
SRSをやってほんとうによかった」
2004年12月25日〜12月30日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第447初級冬期子供クラスに参加したJ.Y.さん(10歳。女性。初速550字/分→最高112600字/分。204.7倍速読達成)が9ステップ終了時に書いた100倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。
<100倍突破体験談>
SRSをやって、とってもよかったです。
一番楽しかったのは、めいろです。あんまり15などはいけなかったんだけど、はじめて、やったときは、4だったけど今は13いけるようになりました。
計算も21くらいだったけど今は60いけるようになったのでよかったです。
速読も550字だったのが56000くらいまであがりました。「すごい!」とおもいました。
木のイメージくんれんなどのくんれんもしました。
ゆび回しも、「やくたつな〜」とおもいました。ゆび回しをおとうとにも、おしえました。そしたらおとうともやりはじめていました。
さいしょはあんまりSRSにいきたくなかったけど、今だと、いってよかったとおもいました。くんれんはさいしょは、あんまりたのしくなかったけど、今、やると、けっこうたのしくなりました。ゆびまわしも、役にたったとおもいます。1ゆびは「『さやか』などは、さいしょおぼえるのがむずかしかったけど今はぜんぶおぼえています。
SRSで友だちができました。よかったです。SRSをやってほんとうによかったです。 [10ステップ終了後]
SRSをやって色々なことをやって、はやく読めるようになったし、さいごの、めいろも、さいしょは、4だったけど、さいごのさいごにやったとき、15いけました!とってもうれしいです。
SRSをやってほんとうによかったです。
<10ステップ個別体験談>
【気づき】ゆびまわしをした。本を読んだ!
【役立て】けしきを見た。
【指回し体験】指回しでとってもはやくなった。ちょっとうまくなった。小指がさいしょは、62回だったけど今は90回になった。
【閉眼視野の変化】もようがかわった。
【イメージの能力の変化】花がきれいだった。
【感情・情緒・性格変化】あんまりいらいらしなくなった。
【役立て】色々なことに役立てたいです。
<参考>
【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
=速読法・体験法・活夢法・呼吸法・視覚法・集中法・確率法・感情法・
運動法・健康法・共鳴法・眼力法・余裕法・予感法・関係法・向上法・
注:SRSの諸分野はDVD教材で学ぶことができます→定例会ビデオDVD版。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
子供体験談のトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法のHP表紙に戻る |
|
|