 |
一つ前のいい話に戻る |
 |
次のいい話に進む |
 |
タイトル一覧表へ |
 |
HP表紙に戻る |
|
第210話 ■日本の原風景
先週のSRSインストラクター会議で、「日本の原風景」という話が出た。
レンタルDVDで観たばかりの日本映画「阿弥陀堂だより」が心に浮かんだ。SRS研究所ホームページの対談集にも登場している小西真奈美さんが昨年、新人俳優賞を受賞した映画だ(第26回日本アカデミー賞)。長野県の奥信濃地域の四季と風物詩が美しく描かれ、無性に懐かしさがこみ上がる。
日本の原風景を存分に堪能できるのも、中年ならではと思った。
(赤○敏○氏、SRSインストラクター、040207受領。No.208)
第211話 ■新聞切り替え
我が家の購読新聞は、1年毎に切り替わる。アサギマダラの記事を昨年末の新聞で見つけ、今年の切り替わった新聞にも、再びアサギマダラを紹介する記事を見つけた。
日本の二大新聞といえども、続けて二度も目にする機会は少ないのだから、めぐり合わせの不思議を感じた。
以前にも、転職した同僚の活躍記事を、新聞の切り替え時期に偶然にも二度見つけた経験があるので、出会いの不思議さに驚いている。
(赤○敏○氏、SRSインストラクター、040207受領。No.209)
|
 |
一つ前のいい話に戻る |
 |
次のいい話に進む |
 |
いい話のトップへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|