【今週のちょっといい話】 第247話−第250話

      
一つ前のいい話に戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
HP表紙に戻る

第247話 ■旅行での観察と感動と出会いと喜び
【今週のちょっといい話】 旅行に行ってきたのですが、今までの旅行と違い、いろいろなものをいっしょうけんめい観察しようとしている自分がいて、そのためにいろいろなものが鮮明に記憶された。山に行ったのですが、感動する気持ちも以前とはまったく違いました。バスで行ったのですが、帰りのバスの運転手さんがいっしょうけんめい運転しながらその場所場所で説明をして下さった事に感動してしまい、バスを下車する時に今までで一番すばらしいバスの運転手さんである事を告げました。とってもその言葉に喜んで下さいました。今まで相手に自分の気持ちを素直にぶつける事があまり上手ではなかったのですが、SRSで学んだ事による自分自身の変化のあらわれであると思います。そしてすばらしい人に出会う事ができた事もとっても喜ばしく思います。
          (TI、男性、32歳、430初5step8(04.02.14)で提出された感想文等より)

第248話 ■速読は技術でなく心が大事
【チェックリスト】 2/13(金):眼力がないのは心が閉じているからなのかなとふと感じました。心が閉じているから入ってこないのかも知れない。速読は技術ではなく心が大事なのだということが実感をもって感じられました。
          (YI、男性、32歳、430初5step8(04.02.14)で提出された感想文等より)

第249話 ■自然なストーリーで脈絡のある夢を毎日見る
【気づき】 毎日夢を見るようになった。登場人物が今までは知っている人なら知り合った年代、時代関係なく出てきていたのに、最近では仕事の夢なら会社の人が出てくるし、友達も同じ時代の人というようになった。ストーリーも前より自然な流れだ。昔は目が覚めてから夢を思い出すと、話の中の出来事につながりがなかったりしたが、今はちがう。
         (TS、女性、27歳、430初5step8(04.02.14)で提出された感想文等より)

第250話 ■温かいバレンタインデー
2/14(土):今朝、講習に向かう電車の中で、大きな紙袋を持っている女性数人を目にして、バレンタインデー当日ということに気がついた。天気予報で、今日は4月の気温になると予測されていた。あたたかい日で良かったなあと思った。
         (YS、女性、28歳、430初5step8(04.02.14)で提出された感想文等より)

一つ前のいい話に戻る
次のいい話に進む
いい話のトップへ
HP表紙に戻る