【今週のちょっといい話】 第439話−第442話

      
一つ前のいい話に戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
HP表紙に戻る

第439話(読者)■立体視の感覚は瞑想の感覚に似る
   「3D写真で目がどんどん良くなる本 水族館編」
   (三笠書房刊、栗田昌裕著)の感想文。
「立体視に集中している感覚は瞑想中の感覚に似ています」。
                  (ST。25歳。男性。京都市中京区。040512受け取り)

第440話(読者)■著書2冊で感銘を受けたので講習を受けたい
   「本がいままでの10倍速く読める方法」
   (三笠書房刊、栗田昌裕著)の感想文。
「昨年も同著者の作品を読んで感銘を受けた。できれば今年は実際の講習を受けてみたい」。
                   (TK。21歳。男性。東京都北区。040513受け取り)

第441話 ■気付きが増し、家族に優しくなり、疲労感がない
(初級半月クラス4日目の第7ステップの前に書かれた感想文より)
「【役立て】仕事での気づきが増し、家族に対する対応がやさしくなった。3週間休暇をとっていないが、それほど疲労感はない」。
      (KK。45歳。男性。SRS速読法初級第434クラス受講者。040424受け取り)
[スタッフ注:KKさんの読書速度は、初速が802字/分でしたが、
     5回の講習で、15500字/分(19.3倍)に到達しました。
なお、434クラス全体の平均は23443字/分(29.1倍)でした]。

第442話 ■8ステップの講習はとても満足できた
   (初級半月クラス4日目の第8ステップで書かれた感想文より)
「【step8全体の感想】ワナワナ読書はすごい効果があった。意味のある文字群が光る体験もできた。目標をかなり超えられてとてもうれしい。今日の講習はとても満足できる内容であった。感情面がとても豊かなのが感じられる」。
      (NH。18歳。男性。SRS速読法初級第434クラス受講者。040424受け取り)
[スタッフ注:NHさんの読書速度は、初速が990字/分でしたが、
     5回の講習で、47400字/分(47.9倍)に到達しました。
なお、434クラス全体の平均は23443字/分(29.1倍)でした]。