【今週のちょっといい話】 第3294話−第3297話

今週のちょっといい話
一つ前のいい話に
戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る

<お知らせ> →講座日程案内   →SRS能力開発法

「6月9日に、SRS速読法の5回講習が開講されます(講師は栗田)」。
「6月12日に、SRS心象法Aが開講されます(講師は栗田)」。
「5月28日の定例会は結像法(明解結像結焦点法)です」。

    ←→I 対象に色と光を与える 070523

いずれも、問い合わせ、参加申し込みはSRS研究所(電話03-3821-3197)へ。


第3294話(読者)■自分の潜在意識に出会って共に生活したい

   「本がいままでの10倍速く読める法」
   (三笠書房刊、栗田昌裕著、02年3月初版)の感想文。
「自分の中に眠っている意識というものに出会ってみたい。その意識に出会い、一緒に暮らしてみたい」。
   (RK。20。京都市左京区。070426受け取り)
(注)。これは自分の潜在意識の働きをよく自覚し、それを活かして生活したい、という意味です。
                    

第3295話 ■子ども神輿の手伝い


「私の地元(東京都府中市)では毎年くらやみ祭りなるお祭りが盛大に行なわれる。
夜を徹して神輿を担ぎ練り歩くのでくらやみ祭りと呼ばれるようだが
日本中の祭りに詳しい友人によれば『過激さ』では全国でも相当なものらしい
(確かに昔は死人が出たりしていた)。
くらやみではないが町内会で子ども神輿の行事があり今回手伝いをした。
子ども神輿といっても小さな子供達だけでは担げる重さではないので大人が
サポートをする。太鼓も大人でさえ1人では引っ張れない大きさだ。
3日間、神輿と太鼓と格闘(?)した。
おかげで肩にはアザ、手にはマメ、腕は上がらなくなり上半身ボロボロである。
顔を洗う、食事をするなどという日常生活レベルの動作がこんなに重労働に
感じたのは8000m峰にてかがんで靴紐を結ぶ時以来だ。
おかげで自分の体の弱点を再認識できた。
たまには自分という一つのシステムに揺さぶりをかけるのもいいものだ。
    (高橋和夫。SRSインストラクター。070519記)。


第3296話(記憶)■友人からよい刺激を受け、景色が違って見え、昔のことが思い出せた

(07.05.15の44期・記憶法A42ステップで提出されたちょっといい話)。
「●5/9 朝早く目が覚めて、ふだん聞かないような鳥の鳴き声が聞こえた。ちょっとした気づきで文字の書き方を変えてみたら、楽しくなり漢字をいろいろ書いてみたりした。昔のことも思い出せた。
●5/10 卒論のことでもめていたが、教授がうまく折り合いをつけてくれ、自分のやりたいことができそう。
●5/11 友人と話をし、よい刺激をうけた。自分にはない視点を持っていて自分にとってよいヒントになった。
●5/12 しばらく会っていない友人に会い、いろいろと情報交換できた。少し変わったレストランにも行き異世界感を味わえた。そこの店員とも話が盛り上がり、この日は友人宅に泊まることに。まさかそんなに長い夜になるとは思っていなかった。
●5/13 電車からの景色をずーっと見ていた。細かい所にも目がいき届き、いつもと全く違う景色に思えた。たまたま立ち寄った喫茶店の店員がとても明るく対応してくれて少し得をした気分になった。
●5/14 昔のことを話していたら子どもの頃の思い出がいろいろとよみがえってきた。そういえば、病院のベッドの上でトランポリンみたいにして跳ねていたことがあった。子どもの頃の自分は何を考えていたのか少し不思議だった」。
    (RM。男性。22歳。SRS記憶法受講者。070515提出)。


第3297話(栗田)■ブログ「アサギマダラと自然のよろこび」には
「荒木中里遊歩道から岩礁と海岸の展望台を見る(喜界島)」
「喜界島の荒木中里遊歩道の休憩所からは海岸の岩礁を眺めることができる」
「オオオニバスの花は睡蓮を連想させる白または赤の花で2日間だけ咲く(沖縄)」
「沖縄の家屋の屋根に置かれるシーサーに新しい流れが生じている」
「グロットーから西方を見るとスーサイドクリフの側面がこんもり盛り上がって見える」
「グロットーの上の展望台から果てしなく広がる海と広大な空を眺める(サイパン)」
「グロットーの上から眺めた景観はギンネムの繁る大地に穴が開いたジャングル(サイパン)」
「アサギマダラの07年の初標識の地は奄美大島」
「トベラは花が満開になり若々しい緑で潤いを見せていた(奄美大島、3月。トベラNo.1)」
「ゴモジュの若い実は美しい朱色に染まっていく(奄美大島、3月)」掲載

「『アサギマダラと自然のよろこび』のブログ:
   http://srs21.blog59.fc2.com/
では、
03/28● 荒木中里遊歩道から岩礁と海岸の展望台を見る(喜界島)
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-510.html
03/28● 喜界島の荒木中里遊歩道の休憩所からは海岸の岩礁を眺めることができる
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-509.html
03/28● オオオニバスの花は睡蓮を連想させる白または赤の花で2日間だけ咲く(沖縄)
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-508.html
03/27● 沖縄の家屋の屋根に置かれるシーサーに新しい流れが生じている
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-507.html
03/27● グロットーから西方を見るとスーサイドクリフの側面がこんもり盛り上がって見える
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-506.html
03/27● グロットーの上の展望台から果てしなく広がる海と広大な空を眺める(サイパン)
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-505.html
03/27● グロットーの上から眺めた景観はギンネムの繁る大地に穴が開いたジャングル(サイパン)
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-504.html
03/27● アサギマダラの07年の初標識の地は奄美大島
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-503.html
03/27● トベラは花が満開になり若々しい緑で潤いを見せていた(奄美大島、3月。トベラNo.1)
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-502.html
03/27● ゴモジュの若い実は美しい朱色に染まっていく(奄美大島、3月)
     http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-501.html
を掲載しました。クリックしてご参照ください。
(SRS研究所のHP:
    http://www.srs21.com/blog/blog%20all%20index.htm
 から目次経由でも見ることができます) 
 アサギマダラ調査関連情報と、オーストラリアの画像を紹介しています」。 
     (栗田昌裕。SRS能力開発法提唱者。070523記載)。


<特別指導会[定例会]の講義内容がDVD化されました
                 →購入の問い合わせは電話03-3821-3197へ
 今回は、第39回「洞察法」の内容のメッセージを紹介します(以下のメッセージは、イントロダクションに過ぎません。実際の詳しい内容はDVDで学んでください):

■ 第39回 「洞察法(本質把握法)」  98年09月16日
 ものごとを学ぶ上で、洞察力が必要なことは言うまでもない。
 洞察力は直感力、直観力をさらに深めた能力である。
 洞察力を高める技術について解説する。→定例会DVD

一つ前のいい話に戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る