 |
一つ前の体験談を
読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
所属別体験談リスト(見出し付き)へ |
 |
所属別体験談のトップページリストへ戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
☆初級半月20倍速読突破体験談
女性
SRS速読法初級5回半月講習(No453)受講
初速790字/分→最高17800字/分、22.2倍速読突破
|
「会話がスムーズになり人間関係に深みが増し、 感情をコントロールできるようになり、 漢字や英語のつづりをすぐ思い出せ、 仕事が早く片付きアフターファイブに余裕が持、 時間を長く感じ心にゆとりができた。
新しい事に興味を持ち新たな習いごとを始め、 何でもやってみようというチャレンジ精神が身につき、 身の周りの環境に心配りでき、 不思議なことや感動的なことを多くみつけられ、 感覚が敏感になり食事も美味しく感じ、
夢の色が増しストーリー性が増し他の言語をしゃべり、 イメージが鮮明になり色が増え空間性が増し、 新聞も多く読み理解度も上がり
呼吸法で落ち着き何もかも浄化する実感が生じ、 偶然の一致が増え共鳴の存在を実感し、
イライラが消え怒りが減りストレスも溜まらなくなり、 元気になり歩行が速くなり腹痛頭痛が改善し、 視界が明るくなり回りの色々な音がよく聞こえ、 自信がもて集中力が増し向上心好奇心も高まり、 自分の道筋や目的やビジョンが見えてきた」
|
|
<20倍突破体験談> ●気持ちがすっきりし、周りの人との会話がスムーズになって、人間関係に深みが増した。 ●自分の感情をコントロールできるようになった。 ●漢字や英語のつづりをすぐ思い出せるようになった。 ●会社で仕事が早く片付くようになり、アフターファイブに余裕が持てるようになった。 ●新しい事に興味を持ち始め、新たな習いごとを始めた。何でもやってみようというチャレンジ精神が身についた。 ●身の周りの環境に心配りができるようになった。 ●感覚が敏感になったせいか、食事も美味しく感じられるようになった。 ●時間が長く感じ、心にゆとりができた。 ●不思議なことや感動的なことをたくさんみつけられるようになった。 ●以前は頻繁にイライラしていたが、怒ることも少なくなり、ストレスも溜まらなくなった。 ●元気になった。 ●歩くスピードが速くなった。 ●視界が明るくなった。 ●自分に自信が持てるようになった。 ●集中力が増した。 ●自分の思っている道すじがはっきりした。目的やビジョンが見えてきた。
<チェックリスト> 【気づき】 4/16:夢に文字が出てきた(本を読んでいて)。 4/17:夢の色が増した。よくまとまりストーリー性が増し、感情表現が豊かになった。歩くのが速くなった。 4/18:漢字がよく思い出せるようになった。文字に色が付いて見える時がある。 4/20:まわりのいろいろな音が聞こえるようになった(風の音等)。
【今週のちょっといい話】 4/17:小さなピンク色のモンタナクレマティスが咲いた。色がとてもきれいで可愛い。おばさんからもらったものなので大事に育てたい。沢山つぼみがついているのでもっと花が咲くといいな。 4/18:久し振りに初もののたけのこを食べた。木の芽と一緒に食べたら、春の匂いがぷんぷんした。 4/19:普段あまり話をしない人と共通の話題で盛り上がることができた。 4/20:部屋の電球が切れてしまったが、入れ替え方がわからず、近所の方に聞いたら、とても親切に教えてくれた。何かあった時はお互い様なので近所の人との付き合いは大事にしたいと思う。 4/21:久し振りに叔母に会ったので家族と一緒に食事をした。親せきの話がたくさん聞けて楽しかった。 4/22:近所の中華料理屋さんで食事したら、いろいろなものをサービスしてくれた。ちょっとした心配りがすごくうれしかったし、気持ちよく、食事ができた。駅の方に行ったら、むらさき色のさつきがたくさん咲いていて色鮮やかだった。 4/23:福島県にある「三春の滝桜」を見に行った。幸い天候にも恵まれ、青空とピンク色のコントラストが非常に美しかった、自分のお気に入りの角度を見つけて写真を撮った。角度によって、見え方や色彩が全く違うのには驚いた。
<ステップ9> 【夢変化】夢を思い出せるようになってきた。夢が長くなった。 【気づき】新聞を多く速く読むようになった。理解度も、徐々に上がってきた。 【役立て】書類を読む時、データ入力。 【共鳴呼吸変法/体性感覚訓練】呼吸法を行っている最中、姿勢が良くなり、さまざまな感覚がとぎすまされたような気がする。 【イメージ訓練/フロンティア確認】金斗雲に乗って自分の心の中を体験した。どうやら限界はないらしい。どこまで行ったも果てはなかった。そこは何もなくただぽっかりと空間があり、明るかった。 【九方陣拡大法】広場はとても広く、9方陣以外には何もない。文字が拡大するにつれて、文字が光ったり、自分の感覚が変わったような気がした。 【全体の感想】呼吸法を行うと、気持ちが落ちつき、本当に何もかもが浄化していく気がした。水五則の考え方は、今まで、様々なことをないがしろにしている自分に気付かされた。今後も、もっといろいろな側面から気を配り、自分からシャットアウトしないよう、可能性を広げていきたい。今日迷路は20の大台に乗ることができた。計算は後一歩。速読もスピードが上がり、2000字、3000字の理解度は上がっている。もっと余裕が持てるよう頑張りたい。
<ステップ10 個別体験談>
【指回し体操】指回しをするようになって気持ちがすっきりし、イライラすることがすくなくなった。気持ちに余裕ができた。回数もふえて、とてもはげみになった。 【夢変化総括】夢が長くなり、以前よりもまとまるようになった。見た夢を思い出せるようになった。色がもっとはっきりするようになった。他の言語をしゃべっていた。 【睡眠変化】眠りが深くなった。目覚めがさわやかになった。 【十二脳神経刺激法体験】体があたたかくなった。気持ちがスッキリした。元気になった。眠気がとれた。30図に色がたくさんついた。落ちついた。 【四肢末梢運動体験】最初のころは光の変動は多少あったものの、イメージは見えなかったが、回を重ねるごとにより強く感じるようになり、イメージもさらに鮮明になった。より感覚が敏感になったような気がした。 【共鳴・暗合現象体験】偶然の一致はとても不思議な体験だった。妹と思っていることが同じ時が多くなった。共鳴が存在するということを改めて実感した。 【閉眼視野の変化】10A、想像派。初期のころはイメージに色もなく、動きも少なかったが、ステップ10ではかなり鮮明に物が見えるようになり、色数も増えた。手を回す場所を変えることでイメージや色も変わった。 【イメージ感覚訓練の体験】初期のころは、光のボールを感じることはできたが、左右にばらつきがあった。回を重ねると、あまりばらつきがなくなったように思える。また、感覚もより鋭くなり、光のボールをより強く感じられるようになった。振動の違いもよくわかるようになった。 【イメージの能力の変化】イメージはより鮮明になり、色数が増えた。対称が木や花だけでなく、背景や季節、時間帯などにも気を配れるようになり、リアリティーが増した。正面からだけでなく、さまざまな角度から見えるようになった。 【体調・元気度変化】回を重ねる度に色々な分野の元気度が上がり、腹痛や頭痛などが改善された。 【5分間指回し】指を回していると、色が出てきて、模様も増えてきた。たまに幼少のころの記憶がよみがえってくることもあった。回を重ねるうちに、色数も増えて、模様も複雑になっていった。やはり順序が色に関係しているらしい。 【観色度変化】初期のうちは色がつく図はほんの数個だったが、回を重ねるうちに色が多くつくようになり10ステップでほとんどが色がついて見えるようになった。特に赤系が良く見えた。 【閉眼手動変化】回を重ねるごとにイメージがはっきりしてきた(車輪やプロペラが見えた)。色もつくようになってきた。 【感情・情緒・性格変化】気持ちが落ちつき、イライラが減った。向上心、好奇心が増して様々なことに興味を持つようになった。集中力が増した。 【日常生活・行動の変化】時間の使い方を変えた。短い時間に集中して物事を行うようになった。様々な出来事を定期的に振り返って考えるようになった。 【呼吸法変化】呼吸法を行うことで気持ちがリラックスし、イメージが良く湧いた。呼吸もリズムを取るのに大事な要素だということを感じた。 【役立て】書類を読む、パソコンへの入力、記憶の整理。 【最古の記憶】前:3才。椅子に座っていた。後:1才。枕らを握っていた。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法のHP表紙に戻る |
|
|