 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページリストへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
☆初級20倍速読突破体験談 No.143 <2002.1.19掲載>
|
「見ること、読むこと、意味、理解についての固定観念に気づき、そこから速読力がついて来た 」 |
|
SRS速読法初級講習(第368クラス)を受講した渡○雄○氏(男性20歳、初速756
字→最高速度19100字/分、25.3倍速読突破)が9ステップが終了した段階で書いた20
倍突破体験談を紹介しましょう。
SRS速読で一番学んだ事はやはり、自分は、いかに様々なものに、とらわれていたか
と言う事だ。まず、それは、「見る」という事だった。自分は「見る」という行為は当り
前の事すぎて、それについて考えてみた事さえなかった。しかし、その考えは、栗田先生
の言葉を聞いているうちに変わった。自分は物事を見ているつもりでも、本当は何も見て
いなかったのだ。
「読む」という行為にしてもそうだった。一行一行読むのが、当たり前の事だと思って
いたが、SRSに来て考えてみると、一行一行読むのが、普通の事だという根拠など何に
もない事に気がついた。そういう何の根拠もない事にとらわれていたのだ。
その他にも「意味」や「理解」という事についても、自分は、今までものすごくこりか
たまった考えをしてきたという事に気がついた。
これは非常に恐しい事でもあるが、人間が変わるという事はつまり気がつくことであり、
それはそんなに困難なことではないのではないだろうかという気がして来た。
それに気がつくことができたというのは、これからの人生に大きく役に立つだろう。速
読という一つの技術は、その重要な事に気がついたおまけとしてついてきたとさえ思える。
SRSで身につけたこと速読力を活用していきながら、これからもたくさんの自分が気
づいていない事について気づいていきたいと思っている。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
|