 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページリストへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
☆初級20倍速読突破体験談 No.250 <2002.8.20掲載>
|
「生活に指回しや眼球訓練を取り入れ、新聞は俯瞰して読むように変わり、講習を受けて本当によかった」 |
|
SRS速読法初級5回講習(第376クラス)を受講した河○達○氏(男性38歳、初速890
字/分→最高21200字/分 23.8倍速読達成)が8ステップ終了した段階で書いた20倍
突破体験談を紹介しましょう。
SRSの速読法講習を受けてほんとうに良かったというのが、まずもっての感想です。
栗田先生のパワーと熱意に圧倒されました。先生の指導を受けているうちに自分にも速
読ができるのではないか、そしてなによりも今自分の生き方、言い換えれば心の働かせ方
を変えられるのではないかという実感が得られたことが何よりの収穫でした。
講習については、速読をするためのテクニカルな(たとえば‘わなわな読み’)面はも
ちろん、メンタル、フィジカルな面での説明、サポートも素晴らしく今後も自分なりに訓
練を続けていけば速読は可能との確信をもてました。
気を抜かずに音の読書ではなく、光の読書を続けて行こうと思っています。
また、指回しは大変すばらしい。いまだに中指と薬指は思うように回せませんが、繰り
返して指回しをすると心が安定してきます。私の日常生活に指回しは欠くことのできない
存在となりました。朝、目が覚めると、蒲団の中で回し、会社の会議で退屈すると机の下
で回し、車の運転中に信号待ちをしている時に回しています。
その他で、日常に取り入れ始めたことというとトイレ(洋式に限る)の中での目の運動
です。時間と空間を見つけて、速読の訓練をすることが楽しみとなっています。
また、速読に関しては、新聞の読み方が明らかに変わりました。講習を受ける前は、一
字一字を目で追って読んでいましたが、今では、全体を俯瞰して読めるようになりました。
ともかく、前向きに速度に良い習慣が定着するまで、頑張ろうと思っています。
<以下は10ステップを終えての付記>
講習を受けてほんとうに良かったと思っています。速読を維持できるように日常努力し、
10倍といわずその上のステップを目指したいと思います。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
|