 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページリストへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
☆初級半月20倍速読突破体験談 No.380 <2003.12.8掲載>
|
「現実かと思うほど夢がリアルで味覚も感じ、
脳神経訓練では鼻が通り、
四肢末梢訓練で今までにない温かさを感じ、
イメージ操作が自由にできるようになり、
食欲・便秘・睡眠が改善し、
忘れていたことをたくさん思い出し、
人との会話が楽しく充実して感じられ、
感情が穏やかになり、
電車の中で一冊は読むようにして、
4日目に不安と障害が消えて
一気に10倍突破できて感謝」 |
|
SRS速読法初級5回講習(第406クラス、2003年2月9日〜2月23日開催)
を受講した宮○玲○さん(女性24歳、初速920字/分→最高25500字/分、27.8倍速読
突破)が8ステップ終了時に書いた20倍突破体験談を紹介します。
後半には、最終日のステップ9、10で書いた個別体験談の一部も紹介しました。
【20倍突破体験談】
本を読むことが大好きなので、以前から速読に興味があったのですが、どのように身に
つけたら良いかわからず、栗田博士の本を見て、この講習に申し込むことに決めました。
著書を読んで訓練のイメージはありましたが、実際受講してみると、速読とは一見結び
つかないような訓練や測定が多く、初回は正直戸惑ってしまいました(栗田注:「一見結
びついていない」というのは、この方の受け取り方で、実際には、非常に深く結びついた
ことを測定しており、そのことも講義で説明しているのです)。
また、音の読書を脱出するための往復読みや2行読みの段階では、音の理解も光の理解
もなく、先生の話を聞いても理解できずにかなり落ち込んでしまいました(栗田注:スタ
ート地点では、いわば、「乗り遅れた」のですね)。
ただその時も、速読を習得したい!という思いは強く心にあったので、とにかく前へ進
んでみようという思いで通っていました。
4日目の講義にて、前回までの私の感想文に対して栗田先生からコメントを頂いたこと、
また大学のゼミのような自主性を重んじる講義スタイルから、いわゆる“教育サービス”
にはない真剣さと誠実さを感じることができ、この講義をとってよかったと思うと同時に、
今までにないほどの意欲を感じました。
そのことが引き金となって、それまで心の中にあった不安が一気に解消され、障害物が
取り除かれて、読書スピードが上がり、4日目に10倍突破できたことがとても嬉しく感
じます(栗田注:実際には、それまでの訓練の成果が出て、速読を支える基礎が形成され
たために、理解できる段階に到達したのです)。
これから速読講座を受講してみようと思う方は、もしわからないことがあっても、着実
に前に進むことで必ず理解できる日が来ることを信じて、頑張ってください。
私も、講義終了後も努力して、この情報処理能力をより確実に自分のものとしたいと思
います。速読講座に参加できた喜びと感謝の気持ちを申し上げます。どうもありがとうご
ざいました。
<10ステップ後>これからは自己管理をしっかりして、訓練を続けたいと思います。
5日間、朝から休憩なしで教えて頂き、どうもありがとうございました。
<ステップ9>
【夢変化】夢がリアルでびっくりした。
<ステップ10個個別体験>
【夢変化総括】現実かと思うくらい情緒的に夢の中で反応しています。味覚もきちんと感
じるようになりました。
【睡眠変化】寝つき、寝起きがよくなりました。
【十二脳神経刺激法体験】訓練前と後で30図を比べると、赤く見えていたのが青派にな
った。鼻が通るようになる(栗田注:これは自律神経が反応したのです)。
【四肢末梢運動体験】体をきちんと活用していないことに気付く。訓練をする度に、今ま
で感じたことのないあたたかさを体中に感じる(栗田注:これも自律神経の反応を示唆し
ます)。
【共鳴・暗合現象体験】共鳴シートはとても楽しみにしていたので、結果が現れてよかっ
たです。また、知り合いから、仕事の手伝いを頼まれたのですが、以前出張していた札幌
市と、私の今住んでいる街での仕事だったので、偶然すぎて驚いてしまいました。
【閉眼視野の変化】8A2B0C、感覚派。手足を動かすと閉眼視野が変わることに驚き
ました。特に眼球を動かすと頭がくらくらするほど、光が変動します。
【イメージ感覚訓練の体験】感じる時に、光が変動したり、そこに痛みを感じたりします。
特に光球足では、めりこむ時、とても痛いです。
【イメージの能力の変化】物を回転させたり、拡大したり、自分が離れたり、自分の見る
位置を自由に変えるということができるようになりました。先生の声に合わせて、イメー
ジを追加することもできるようになりました。
【体調・元気度変化】睡眠が変わったので、元気になりました。また食欲が増したり便秘
にも効果があったようです。
【5分間指回し】これを行うと、過去の忘れていたことがたくさん思い出されて、とても
リラックスする。前は、未来と思われるイメージも浮かんできたこともある。
【観色度変化】初めは赤派だったのですが、Stepが進むにつれ青派になりました。ま
た呼吸を止めると。黄と青の2色だけが鮮明となり、息を戻した直後は、上の方の図に色
が見えなくなりました。
【閉眼手動変化】手の動きがわかるようになりました。先生の声に合わせると、とても感
覚が強くなり、ついイメージの世界に没頭してしまうと、手の動きより、光の動きが多様
になります。
【感情・情緒変化】とても穏やかになりました。
【日常行動性格変化】人と会ったり話すことが以前より楽しく充実したように感じました。
【感覚鋭敏化】眼球訓練のとき、指に視線を感じるようになった。
【呼吸法】講義中に呼吸法を行うたび、普段の生活では、随分いい加減な呼吸をしていた
なと、何度も感じます。普段の生活に活かしていきたいです。
【仕事、日常生活への役立て】メール、趣味の読書で速読を実践しています。電車時間が
長いので、1冊は読むようにしました。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
|