■10倍突破 
  SRS速読体験談 No.616 B

講座日程表はこちらを
クリックしてください。
受講申し込み・問い合わせは電話で以下に:
SRS研究所 03-3821-3197
一つ前の体験談を読む
次の体験談を読む
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ
速読体験談のトップページリストへ戻る
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る
☆初級半月クラス10倍突破体験談 No.616 <2006.4.7掲載>

「指回しで中・薬指の不器用さが改善し頭がすっきりし、
  眼球運動は気持ちが前向きになり頭の回転がよくなり、
   講座が始まってたくさん夢を見るようになり、
    ぐっすり眠れるようになり、
     受講して読書に対する考えが一変し、
      集中してフレーム読みができると気持ちよく、
 音の回路→光の回路へのドラマチックな変革を理解し、
  ①心で読む②潜在意識で読む③理解の意義が印象的で、
   自分の不足点や今後の課題がわかり、
    生活に対する姿勢等も大いに反省し、
    イメージ訓練で心の処理エリアや方式が変わり、
     共鳴試行はまわりとたくさん共鳴し、
 呼吸法で心が落ちつき深い領域に入り、
  通常誘われない人に誘われ心置きなく話ができ、
   すべてを大きく広く全体でとらえるようになり、
    一日一日が大事に思えるようになり、
     生き方自体の変革など多くの事に講習を役立て、
      SRSの中級講習も是非受けてみたい」


 2005年9月10日~9月25日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第464初級半月集中クラスに参加したS.M.氏(35歳。男性。初速1200字/分→最高20400字/分。17.0倍速読達成)が8ステップ終了時に書いた10倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。


<10倍突破体験談>
 ●指回し体操:中指・薬指がほとんど動かないことに最初気づいた。先生から、指に動く感覚を覚えさせなさいとのコメントがあり、柔軟をしたりしてゆくうちに、徐々に他の指と同じように回るようになりました。朝晩に各指とも最低100回ずつ行うようにしています。指回し体操を行うと、頭がすっきりするような気がします。
 ●眼球運動:これも指回し体操とともに日々実践しています。眼球運動を行うと、脳幹が刺激されるためか気づきや脳の回転がよくなり、気持ちも前向きになるような気がします。
 ●末梢訓練:速度に何の関係があるのかな?と思っていましたが、先生の講義の中で、感覚が鈍い人は速読ができなさそうだということがわかってきました。情報を伝達する回路が鈍い(またそれはいろいろな所に関係している)と、そこで情報がストップしてしまう感じかもしれません。速度には「体」の訓練も必要なのだということに驚きました。
 ●呼吸法:実践していますが、速度に結びついている実感はあまりありません。毎日行いたいと思います[栗田注:「呼吸法は自律神経系を見方につける」というキーワードを思い出しましょう。また、速読の五要素を復習しましょう。三番目の項目が理解できていないようです]。
 ●夢見:講座が始まって、結構頻繁に夢を見るようになりました。潜在意識が動いているのでしょうか?
 ●速読訓練:受講して、自分の読書に対する考えが一変しました。また、自分の生活に対する姿勢等も大いに反省させられるものでした。①速読は心で読むもの(心配り)、②東京の社長がお魚に仕事をさせる(潜在意識で読む)、③言葉だけでなく体験を通して読む(理解することの意義)等の言葉が特に印象的です。速読の講座を通じて、理解するということの意味、自分の足りなかったところ、これからすべき課題が沢山わかりました。また音の回路→光の回路という、とてもドラマチックに考えが変わりました。何を読むにも、こんな感じになると思います(もう音へは戻りたくないです)。
 また中級も是非うけてみたいと思います。
 5日間ありがとうございました。感謝しております。

<ステップ9>
【夢変化】たくさん見るようになった。
【気づき】大量に入れようと少量で入れようと理解は同じということ。
【役立て】ものごとを広くとらえて「要」で出力するように心がけている。
【共鳴呼吸変法/体性感覚訓練】8種類の感覚を同時に意識などしたことがなかった。1つでも組み合わせると、自分が自分でない(=客観的自分が出てくる)ような感じがした。
【イメージ訓練/フロンティア確認】左、右、上、下どれも、雲の中をさまよってゆくような感じです。でも、どこまでもどこまでもと進んでゆくのは、なかなか難しい。出口が見えそうになってしまったり。
【九方陣拡大法】2m~3kmへ拡大したが、尺度がなんとなくわからず、それぞれの大きさで違う場面を想像した。想像することで心も落ちつき、広大な世界が広がっているような気持になった。
【全体の感想】目の動きを速くすると文字がチカチカするような感じがした。それは集中すれば集中するほど発揮されるような気がする。

<ステップ9個別体験談>
【指回し体操】はじめは中指、薬指が全く動かずに驚いた。練習するにしたがって、できるようになり、ちょっと感動した。指回しは、巧みさ、速さを練習する上でとてもよいと思った(特に私は不器用なので)。
【夢変化総括】以前はほとんど見なかったが、2日に1回位は夢を見るようになった。
【睡眠変化】ぐっすり眠れるようになった。速読の練習(それに付随する眼球指回しを含む)はけっこう体力を使います。ただ、集中してフレーム読みで、活字が光って見えると気持ちいいです。
【十二脳神経刺激法体験】首から上のいろいろな部分を動かして、1日目から比べると30~40%くらい伸びました。家では訓練もしていないのに、速読の練習をしただけでこれだけ伸びるなんて驚きです。
【四肢末梢運動体験】手足の先まで動かすことが、意外と難しいことを知りました。また得意なところと得意でないところの温度差が認識できました。ヒマな時間を見つけて、ドンドン訓練してゆきたいと思います。
【共鳴・暗合現象体験】共鳴カードは、まわりとたくさん共鳴していたように思います。そういう意味では、速読に向いてるのかも?なんてちょっと勘違いでしょうか。ただいつも相手の立場を気にして生きていること(よくもわるくも)は事実です。
【閉眼視野の変化】目を閉じていても、光の変化があるというのはおもしろいですね。光の球が近づいてきて、また遠くにいってというので光を感じますか?という質問がありましたが、何か言われると変化してしまうように感じるのはとても不思議なことです。色彩も少しずつ鮮やかになってきたような気がします。
【イメージ感覚訓練の体験】光の球が入るよ、めりこむよと言われると、そんな感じを体にうけます。また音「ア」「イ」「オ」も手のひらに集中すると振動の違いで認識できることに驚きました。感覚を鋭くするというのは、なかなか興味深く、体験すると楽しいものです。
【イメージの能力の変化】回転や、同時に動くものの訓練で、心の処理エリア、方式が変わったように思います。静的一次元または単一的にみていたものが、動的二次元的、複合的にとらえたいと思う(また思える)ようになりました。
【体調・元気度変化】指回しや眼球運動を毎日、行っている。とくに朝やると頭がスッキリする。
【5分間指回し】色合いの変化は初めより、たくさん感じられるようになった。ただ青や紫の色彩はなかなか出てこないですね。
【観色度変化】今日は、桃色に見えた(26つ)。個別にマル付けをしなさいと言われ、桃色がないので赤にマルをつけた。そのあとでもう一回見たら、色が黄色に変化していた。
【閉眼手動変化】8A2B、感覚派。くるくる手を回していると、うずまきのようなものが終わりにしたがって大きく明るくなってきました。両手をくるくるまわしていると、何となく自分の手が第三者的に見えてくるような気がします。
【感情・情緒・性格変化】指回しや、眼球運動をすることで気持が前向きに穏やかになってきた気がする。とくに眼球は頭の回転がよくなった気がする。
【日常生活・行動の変化】大きく、広く、全体でとらえるように心がけている。それは目に見えるものすべてに対してです。また、一日一日を大事に思えるようになりました。
【呼吸法変化】呼吸法をやっていると、心が落ちつき、深い暗い領域に入ってゆくような気がします。
【役立て】沢山ありすぎてこまります。まず自分の生き方自体を変えてゆきたいと思いました(新鮮な驚きや感動)。全体を通して、みる、大事なことを優先するなど、実践を通じて学ぶことができ生かしたい。
【最古の記憶】3才のときの公園。

<チェックリスト>
【気づき】
 ●9/19(月):今までほとんどみることのなかった夢を2日連続でみた。1回目はモノクロだったようにかすかに記憶しているが、2回目は、茶色とかおうど色とか少し、色が鮮やかになった。
 ●9/20(火):2行読み、3行読みで読みなさいと言われて、目をフォーカスすると文脈がつながっていないので、全く意味がとれないのではないかと思っていたが、横に目をずらすと、それまで見ていた文字が目に少し残るようになり、それと今見ている文章がつながって意味がとれるようになった。
 ●9/23(金):速読をしていても前に読んだ内容がスッポリ頭から抜け落ちてしまう。先生のいろいろな著書を読んでいて、それは「心」の作業領域を用意していないため、バラバラに潜在意識の中に入っていることだとわかった。
【今週のちょっといい話】
 ●9/22(木):仕事のあとの飲み会の話。通常誘われることのない人から、誘われて飲みに行った。SRSをしているせいか、とっつきづらい人にもかかわらずとても心置きなく話をすることができた。
 ●9/24(土):文字を形として認識できる気持になってきた。新聞を読んでいても、タイトルや位置を憶えていられるようになった。

<参考>
【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
=速読法・体験法・活夢法・呼吸法・視覚法・関係法・潜在法・増価法・
  運動法・健康法・共鳴法・眼力法・感情法・性格法・集中法・


一つ前の体験談を読む
次の体験談を読む
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ
速読体験談のトップページへ戻る
SRS能力開発法のHP表紙に戻る