| 
        
          
            |  |  
            | 一つ前の体験談を読む |  
            |  |  
            | 次の体験談を読む |  
            |  |  
            | 体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |  
            |  |  
            | 速読体験談のトップページリストへ戻る |  
            |  |  
            | SRS能力開発法の HP表紙に戻る
 |  | 
        
          
            | ☆No.467初級半月クラス10倍突破体験談 No.662 <2006.10.14掲載> 
 「講習でまず眼に変化を感じ眼に力強さを感じ、
 PCを長時間見ても疲れず歩行時も周りがよく見え、
 専門書も目がショボショボせず集中して取り組め、
 共鳴訓練で周りの人との一致に驚き、
 共鳴呼吸法で落ち着き分散したものが集まる感覚があり、
 感情・情緒が安定し仕事の不満が嘘のように減り、
 元気が出てきて仕事に前向きに取組み、
 指回し体操で頭がスッキリし、
 ほとんど見なかった夢を見るようになり、
 寝つきと目覚めがよくなり、
 脳神経訓練で頭に活が入り集中力が増し、
 末梢運動で無意識の領域にアクセスでき、
 4回目までに速読の理解度がかなり上がって嬉しく、
 速読訓練を部屋で行うとの思い込みは狭い了見と知り、
 どこにいても訓練のチャンスがあると分かり、
 非常に明るい展望が開ける思いがした」
 
 2005年12月3日~12月18日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第467初級半月集中クラスに参加したT.Y.氏(34歳。男性。初速800字/分→最高21200字/分。26.5倍速読達成)が8ステップ終了時に書いた20倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。		No.662
 
 <10倍突破体験談>
 約2週間の講習を通して、まず変化を感じたのは眼の見え方についてです。眼に力強さを感じるようになり、PCを長時間見ていても疲れを感じにくくなり、歩いている時も周りの景色がよく見えるようになりました。
 また、以前は難しい専門書などを読んでいるとすぐに目がショボショボしてきて、長時間、連続して取組むことに非常に苦痛を感じておりましたが、眼の安定感が増した為、集中して取り組めるようになり、仕事に対する意欲が増したように思います。
 以前は、速読の訓練とは、一人で部屋にこもって集中して行うものだと思い込んでおりましたが、それが狭い了見だと知り、町を歩いていても電車に乗っていても、何をしていても訓練のチャンスはあるのだと分かり、非常に明るい展望が開ける思いがしました。  【30図】初日は、1つも色がついて見えなかったものが、4個も色がついて見えるようになり非常に不思議な感じがしました。
 ステップ8まで終えた段階で理解度がかなり上がってきたことを実感でき、素直に嬉しく思いました。
 
 <ステップ9>
 【九方陣拡大法】500mを超えたあたりから、スペースが足りなくなってきて、背景をもっと広いスペースに変更した。相当広くイメージはできたと思う。
 【全体の感想】周りの世界は、自分の心が作り出したものであるという捉え方に新鮮さを感じました。物の見方、世界の見方、本の眺め方にも、何か変化を起こせそうなそんな気がしてきました。
 
 <ステップ10>
 【指回し体操】指の動きが滑らかになると共に、頭がスッキリし、集中力が増し、知性の土台を支えてくれている。というような感覚がありました。
 【夢変化総括】ほとんど全く夢を見なかったのですが、週に何日かは夢を見るようになりました。
 【睡眠変化】寝つきと、目覚めがよくなったように感じます。
 【十二脳神経刺激法体験】こんなに頭に活が入る訓練はしたことがありません。毎回やり終える度に、集中力が増し、感情がゆったりとしてきて、何かに取組むための準備が完全にできるという感じがしました。
 【四肢末梢運動体験】普段あまり大きく動かさないところを動かす事で、今まで意識したことのない心の領域にアクセスできるように感じました。
 【共鳴・暗合現象体験】中学生の頃までは、日常的に共鳴体験があったように思います。最近は感じなくなっていました。共鳴訓練で、周りの人と数字や図形が一致するのに驚きました。
 【閉眼視野の変化】最初は、光の変動はわずかだったが、少しずつ光の変動を捉えられるようになってきたと思う。
 【イメージ感覚訓練の体験】最初は全く感覚がありませんでした。手のひらに玉がめりこむのと、眠気については、ハッキリと感覚が増していると思います。音は微かですが、感じ取れるようになりました。
 【イメージの能力の変化】最初の頃に比べると、大分具体的なイメージを描けるようになったと思います。もっと豊かで鮮明なものが描けるように訓練を続けていきたいです。
 【体調・元気度変化】朝の目覚めがよくなり、仕事に対しても前向きに取組むようになり、元気が出てきました。
 【5分間指回し】指回しをしながら閉眼視野を見ていると、模様が動いたり形を変えたり、また違う色の模様が出現したりしてとても不思議でした。
 【観色度変化】初めて見た時は、ただの白黒にしか見えず、周りの人が色づいて見えるというのが信じられませんでしたが、stepが進むにつれ、自分にも色づいて見えるようになり、不思議な感覚でした。
 【感情・情緒・性格変化】感情、情緒が安定してきたように思います。仕事に不満を感じがちでしたが、嘘みたいにそういうことが減って、前向きになったと思います。
 【日常生活・行動の変化】仕事に対する取組方が変わってきました。集中力が増したのだと思います。
 【呼吸法変化】イメージしながら呼吸法を行うと、落ち着きが増し、分散していたものが1つに集められるような感覚がありました。
 【役立て】周りの状況をよく観察するようにしています。仕事で必要な情報を素早く得られるように活用していきたいです。
 【最古の記憶】3歳の時に引越をしているのですが、車に乗って新しい家に着いた時、車の中から新しい家を見た時の車内の風景などを覚えています。
 
 
 <参考>
 【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
 =速読法・体験法・活夢法・呼吸法・視覚法・集中法・向上法・大観法・
 運動法・健康法・共鳴法・眼力法・感情法・仕事法・潜在法・
 
 注:SRSの諸分野はDVD教材で学ぶことができます→定例会ビデオDVD版。→定例会ビデオDVD版。
 
 
 
              
                
                  |  | 一つ前の体験談を読む |  
                  |  | 次の体験談を読む |  
                  |  | 体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |  
                  |  | 速読体験談のトップページへ戻る |  
                  |  | SRS能力開発法のHP表紙に戻る |  |  
 |