 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページリストへ戻る |
 |
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る |
|
☆No.483初級SRS速読法半月クラス10倍突破体験談 No.782 <2008.3.17掲載>
「速読は8ステップに10倍突破が出来、
カラー夢が増え読んだ本に関連する夢見があり、
睡眠は減ったが疲れは残らなくなり、
指回しで体調も良くなり頭もクリアになり、
脳神経法で相当活が入ったことがわかり、
自律系にも活が入り体調や気分がスッキリし、
体性感覚訓練で人間のすばらしさを実感し、
周辺の草花が大変きれいに見え、
イメージがカラフルで鮮明になって楽しく、
講習で良い方向に変化した自覚を得た」
2006年9月9日~10月1日に文京区のSRS研究所の教室で開催されたSRS速読法の第483初級半月集中クラスに参加したS.S.(45歳。男性。初速530字/分→最高10000字/分 倍率18.9倍速読達成)が8ステップ終了時に書いた10倍突破体験談を紹介します。後半には最終日に書かれた個別体験談を付加しました。
<10倍突破体験談>
今回の講習期間でイメージがカラフルで鮮明になりましたので、イメージ訓練がやればやる程楽しくなりました。
速読は8ステップのワナワナリーディングで一点突破でき、10倍が読めるようになりました。
ある夜人に道をたずねられ栗田先生の言う良き方向に向かっている気がしました。
周辺の草花などが大変きれいに目に映るようになりました。
自律系にもカツが入り、体調や気分もスッキリしました。
睡眠時間も気づいたら減っていましたが、疲れは残っていませんでした。
<ステップ9の体験談>
【共鳴呼吸変法/体性感覚訓練】人には8つの感覚があることに人間のすばらしさを改めて実感しました。この八つの分野をこの訓練によってピュアにできたら大きな希望です。
【イメージ訓練/フロンティア確認】イメージ訓練で本当にそれぞれの分野がよりピュアになってゆく感じがしました。快適なイメージができてこれからも継続してゆくことが大切なようです。
【九方陣拡大法】入力、処理、出力のキーワードを大きくしてそこの中心に自分がいるとイメージするだけで速読が潜在系にしっかりとした土台を作っている感じがしました。これからはこの1マス1km四方の中にどんどんデータを入れこんでゆきたいです。
【全体の感想】1ヶ月間にあったことをわずか1行でまとめるということは今までやったことがなかったのでかなりとまどいました。しかしこういった要約力、シンプルにする力が、先生のブッシュ大統領のスピーチについての話などから重要なことだとわかりました。
<ステップ10の体験談>
【指回し体操】これをすると体調も良くなり頭もクリアになります。私の体の弱点どおり薬指が回りづらかった。
【夢変化総括】カラーの夢が多くなりました。そしてその日読んだ本の内容に関連する夢も見るようになってきました。
【睡眠変化】睡眠時間が減りましたが、目がさめると疲れは残らなくなりました。
【十二脳神経刺激法体験】この身体能力はこんなに限界までがんばったことはなかったのですが、相当カツが入ったことがわかります。
【四肢末梢運動体験】日頃眠っていたも同然のこれらの運動は自律神経に予想以上にプラスになったと実感しました。
【共鳴・暗合現象体験】共鳴という考えは今までの人生をふり返っても思いあたります。これからももっと研究したくなりました。
【閉眼視野の変化】1A9B。イメージ派のようです。
【イメージ感覚訓練の体験】私の場合、光球には感覚的にとても敏感のようでした。
【イメージ能力の変化】何回もやってゆく内にイメージ力がついてきました。やはり好きな対象が一番やり易いです。
【5分間指回し】薬指の時だけ急にくっきり木が浮かび上がってきてビックリしました。
<スタッフ注>
■第483初級クラス全体では、初速は837字で、最終回の平均は24763字/分(30.1倍)でした。
<参考>
【関連分野】=本体験が関連するSRSの諸分野
=速読法・体験法・活夢法・視覚法・景観法・心像法・
運動法・健康法・共鳴法・眼力法・感覚法・
注:SRSの諸分野はDVD教材で学ぶことができます。→定例会ビデオDVD版。
 |
一つ前の体験談を読む |
 |
次の体験談を読む |
 |
体験談グループ別リスト(見出し付き)へ |
 |
速読体験談のトップページへ戻る |
 |
SRS能力開発法のHP表紙に戻る |
|
|