 |
一つ前に戻る |
 |
次に進む |
 |
定例会ビデオに戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
【2009年4月24日】 「強意法(強靱意志育成達成法)」
「意志が薄弱であると、何ひとつ達成することができない。
意志が強靱であると、ひとたび願ったことは、
いつかどこかでチャンスをとらえ、初志を貫いて達成することができる。
みかけの意志は固く強く見えても、
実はもろさを内包していたり、長続きしない人がいる。
みかけの意志は強く見えないようでも、
実はしなやかで強靱な意志を秘めていて、
必ず願望を達成して成功を勝ち取る人もいる。
この違いの本質はどこにあるかを解説する。
その上で、@そもそも意志とはいったい何なのか、
A意志はどこから生まれて来るものなのか、
B意志はどのようにして持続するものなのか、
C強靱な意志とはどのようなものなのか、
D意志はどのようにすれば強靱にすることができるかのか、
などを明らかにし、
目標を明確に立て、強靱でゆらぎのない意志を育み、
人生におけるもろもろの願望を達成する技術を指導する」。 |
定例会トップへ
|