 |
一つ前に戻る |
 |
次に進む |
 |
定例会ビデオに戻る |
 |
HP表紙に戻る |
|
【2014年1月30日】
「志向法(未来志向邁進法)」
「人間は目標を定め、その目標に向かって進むという意欲と意志を持つことによって、最適な効率で進む可能性が開ける。
その過程を総称して志向性と呼び、その際に働く力を志向力と呼ぶ。
志向力のない人生は停滞の人生であり、進歩のない人生である。
志向力はどのような仕組みで効果を発揮するのか。
また、志向力はどのようにすると強化したり、洗練したりできるのかを明らかにして、志向力を最適に発揮する人生を目指す。」。
|
定例会トップへ
DVD購入ご希望の方はこちらをクリックしてください。
栗田式SRS能力開発法の講習の受講申し込み・問い合わせは電話で以下に:
SRS研究所 03-3821-3197 |