 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
3D昆虫園リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
■蜜を吸うアゲハとヘメロカリスの花/クロス法
[解説]
秋の日の昼下がり、
東京の公園でみかけた
メスのアゲハチョウ。
明るい太陽の日ざしを
からだいっぱいに浴びて、
無心に蜜を吸っています。
これから大急ぎで卵を産み、
育った幼虫はさなぎになって
冬を越すのです。
幼虫のえさになる
カラタチやミカンの木を
都会でもしっかり見つけて
生きのびている。
がんばれ。
咲いているのは
ヘメロカリスの仲間たち。
キスゲなどの野の花を
園芸用に変えた花です。
さまざまな色があって、
本当に美しい。
[クロス法で立体視ができます]
----SRSは地球の能力開発----
----心の中の自然を育てよう----
[撮影・解説:栗田昌裕]
「3D昆虫園」の画像の無断複製・無断使用を禁じます。
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
3D昆虫園リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|