 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
3D昆虫園リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
■ヒメウラナミジャノメの後翅の裏面には5つの眼紋がある
/ジャノメチョウ科/パラレル法
【解説】
ヒメウラナミジャノメはジャノメチョウ科の蝶。
その概略は、3D昆虫園の第27番目で説明をした。
ここでは、後翅の裏の模様が観察できる写真を示した。
本種では、ウラナミという名前の通り、裏面には波状の細かい斑紋がある。
後翅の眼紋は、本種では5個、類似種のウラナミジャノメでは4個ある。
この個体は04年9月6日、上毛高原の草むらで撮影した。
【パラレル法で立体視ができるのでやってみよう】
---SRSは地球の能力開発---
---心の中の自然を育てよう---
[撮影・解説:栗田昌裕 040906記]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
3D昆虫園リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|