 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
イヌタデと少し似るが、花の穂先が垂れること、葉が大きいこと、枝分かれが多いこと、高さもイヌタデより高く1〜2メートルにもなることなどで区別できるだろう。花穂の長さは3〜10センチ程度。花の穂は、白いものもあるし、赤いものもある。同じところに混在して生えていたりする。花は6月から10月まで咲く。
[撮影・解説:栗田昌裕]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。 |
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|