217■オーニソガラム(オニソガラム)(ユリ科オーニソガラム属)

一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
番号順リストへ
アイウエオ順リストへ
HP表紙に戻る


[解説]■オニソガラムはみずみずしい美しさに満ちた花
    /ユリ科オニソガラム属/パラレル法

 オニソガラム属は西アジアや、アフリカや、ヨーロッパに
  約80種あるという。
    Ornithogalumだが、オニソガラムと読む人もいる。
 オーニソガラムには、さまざまな園芸種があり、切り花として使われる。
  写真のような房状花序のもののほか、散房花序のものもある。
    鱗茎(球根)を持っており、繁殖は球根を分けることで行う。
 和名はオオアマナ(大甘菜)。
  明治時代に日本に来たという。
   白い花以外に、黄色やオレンジ、朱色のものもある。
 特に白い花とそのつぼみの淡い緑色の組み合わせは、
  初々しさとみずみずしさに満ちていて、
   その美しさを眺めているだけでうれしくなってくる。  
           [パラレル法で立体視ができる]
            ---SRSは地球の能力開発---
            -----内なる自然を育てよう-----
            [撮影・解説:栗田昌裕]
         画像の無断複製・無断使用を禁じます。




一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
番号順リストへ
アイウエオ順リストへ
HP表紙に戻る