220■ギンリョウソウ(イチヤクソウ科ギンリョウソウ属)

一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
番号順リストへ
アイウエオ順リストへ
HP表紙に戻る


[解説]■ギンリョウソウは葉緑素のない白銀の草
    /イチヤクソウ科ギンリョウソウ属/パラレル法

ギンリョウソウは銀竜草と書く。
 花の姿が立ち上がった竜の様子に似ており、
  しかも白銀色であることからその名がついた。
分布は日本全国に及び、花は通常は5月から8月頃に咲く。
 葉緑素がないので、半透明のキノコのようにも見える。
  日陰でひそかに咲く神秘的な気配からユウレイタケとも呼ぶ。
写真は奄美大島の住用ダムの近くの樹陰の斜面で撮影した。
 3月末の雨の降る中、枯れ葉の間から純白な姿を見せていた。
  ずぶぬれになったカメラは壊れたが、出会いがうれしかった。 
    [パラレル法で立体視ができる] 
    ---SRSは地球の能力開発---
    -----内なる自然を育てよう-----
    [撮影・解説:栗田昌裕]
    画像の無断複製・無断使用を禁じます。
    
一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
番号順リストへ
アイウエオ順リストへ
HP表紙に戻る