 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
【解説】 ストケシアは、キク科ストケシア属の植物。
ルリギクとも呼ぶ。英語では、Stock's asterという。
北米が原産地。耐寒性のある多年草である。
開花期は通常は6−10月。
この株は沖縄で3月に入手したが、4月に自宅で咲いた。少し栄養不足か?
沖縄では2月に美しく咲いていた。清楚な印象がいい。
[パラレル法で立体視ができるのでやってみよう]。
---SRSは美しい地球の能力開発---
-----内なる自然を育てよう-----
撮影・解説:栗田昌裕 (050406撮影050513記)
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
アイウエオ順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|