 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
ガラパゴス諸島の一部をなすサンタ・クルス島にはダーウィン研究所がある。
プエルト・ロヨラと呼ばれるその地域の、港から研究所に至るまでの通りは、観光客が多く訪れ、ユニークな店が並んでいる。
写真は、そのような店の一つ。紅色の花が咲いた火炎樹(フレーム・ツリー)の根本にスタンドがあり、くつろいだ格好で若い客が時を過ごしている。
樹木の幹が屋根を貫いているのが見えるだろうか。屋根の下の部分の幹は壁で塗り込められている。
樹木が大きくなるときに、壁はどうなるのだろうか。あるいは、壁の部分の樹木の成長は、もうこの状態で止まってしまうのだろうか。
・・・いろいろと気にかかる両者(=樹木と建物)の関係である。
パラレル法で立体視ができる。
[撮影・解説:栗田昌裕]
SRSは地球の能力開発
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
|
|
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|