 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
[解説]
ハナウマ湾はハワイ諸島のひとつであるオアフ島の観光の目玉である。
オアフ島の南東に位置し、ワイキキから車で20分ほどで行ける。
6万年前に水蒸気爆発した火山のクレーターが一部海に口を開いて、
入り江を形成した場所だ。
サンゴ礁の発達した海の色が美しく、海水浴、スノーケリングに最適な場所だ。
そもそもハワイは火山の噴火で出来た島々からなる。
ただ美しいだけでなく、さまざまな地形のなりたちに関心を持つことで、体験も深まる。
現地には、種々のサンゴ礁の模型や、この土地が出来た様子を示す資料や、
ここに住む魚類などを展示した場所がある。
自然保護の対象地域になっていて、海岸に接近するには入場料が必要だ。
パラレル法で立体視ができるので、やってみよう。
[撮影・解説:栗田昌裕]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|