【今週のちょっといい話】 第679話−第6825話

      
一つ前のいい話に戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
HP表紙に戻る

第679話(読者)■おもしろかった
   「楽しく遊んでみるみる目が良くなるマジック・アイ2」
   (ワニブックス、監修・栗田昌裕)の感想文。
「おもしろかった」。
                       (HT。45歳。男性。北見市。040521受け取り)


第680話 ■全てが心地良く自分は生きているんやと再認識した
 (初級速読法5回集中クラス5日目の前に書いた「体験談とチェックリスト」より)
「<10倍突破体験談>(抜粋)
 様々なトレーニングを積むことによって、次の様な新しい発見が得られました。
・指回しをしてからピアノの練習をすると驚くほど指がスムーズに動く。
・白い紙に文章を書く時、まっすぐに文章を書ける。
・景色が広く感じるようになった。特に上下方向の広がり。
・日差しや風の流れ、鳥のさえずり、土のにおい、全てが心地良く感じられ、「あー、自分は生きてるんや」と再認識した。
・職場で愛想笑いと本気笑いの区別が前よりも出来るようになった。
・英語ヒアリングが前よりも良くできるようになった。
【今週のちょっといい話】
 6/18(金)の夜、母から手紙が来た。内容は私の体を気づかう内容、一人でがんばっていることへの応援であった。思いがけない心遣いに感謝」。
       (YT。26歳。男性。SRS速読法初級第435クラス受講者。040619受け取り)
[スタッフ注:YTさんの読書速度は、初速は990字/分でしたが、
     5日間の講習で、21600字/分(21.8倍)に到達しました。
なお第435クラス全体の平均は19664字/分(26.5倍)でした]。


第681話 ■周りが引っ越し先のように楽しく見えて感動
 (初級速読法5回集中クラス5日目の前に書いた「体験談とチェックリスト」より)
「<10倍突破体験談>(抜粋)
 本の読み方以外にも発見がたくさんあった。その中でも最も感動したのは物の見方だった。速読講習の1回目が終わった日から周りを見る自分の目が変わった。今までと同じ場所、同じ風景なのに、こんな物があったのかとか、こんなとこに花がさいていたのか、みたいなことが毎日のようにあって新しく引っ越してきたみたいで楽しかった。
<チェックリスト>
【今週のちょっといい話】先々週、家の鍵をなくしたら先週泊まったホテルからでてきた」。
       (MY。26歳。男性。SRS速読法初級第435クラス受講者。040619受け取り)
[スタッフ注:MYさんの読書速度は、初速は1010字/分でしたが、
     5日間の講習で、24500字/分(24.3倍)に到達しました。
なお第435クラス全体の平均は19664字/分(26.5倍)でした]。

第682話 ■季節だより(横浜市保土ヶ谷区 040719)
「いつもお世話になっています。中○亮○郎です。
季節だよりを作成したので、送信致します。
04−07−19(日)
●神奈川県横浜市保土ヶ谷区(相鉄線:西谷駅〜同:鶴ヶ峰駅)
0) 西谷駅から鶴ヶ峰駅の間には、帷子川が線路に平行するように流れています。その帷子川に沿うように、2つの公園が点在します(田原橋公園、鶴ヶ峰親水公園)。その両公園を訪れながら、散歩した様子を報告します。
1) 畑では、ナス、ネギ、カボチャ、トマト、トウモロコシが実をつけています。また、サトイモは、葉の大きさを増し、葉の大きさは40センチを越えるものが多く見られます。さらに、サツマイモの生育も見られました。
2) 道端では、ヒルザキツキミソウ、ヨメナ、セイヨウノコギリソウ、ヒマワリ(黄色・赤・八重)、コヒマワリ、アラゲバンソウコウ、ハルシャギク、ビヨウヤナギ、アジサイ、シモツケ、ノカンゾウ、ムクゲ(八重)、オニユリ、ミズヒキ、ヘクソカズラ、アジサイ、クレオメを見ることができました。
今週に入って、日陰にミスヒキの赤い小さな花を見るようになりまして。この暑い夏に、名、体ともに涼しさを誘ってくれます。アガパンサスの花は、実に変わっていました。
先週ボタンクサギを生まれて始めてみたのですが、残念なことに、根元から切り取られていました。
八重咲きのムクゲは、今週になって良く見るように思います。
3) 雑草は、オヒシバ、メヒシバ、セイシュヤマゴボウ、エノコロ、ワルナスビ、オナモミ、シマスズメノヒエ、イヌビエ、シロツメクサ、アカツメクサ、ハキダメギク、アレチノギクを観察しました。
エノコロに、クズの蔓が巻き付いている様子を見つけ、自然の力を感じました。また、始めてオナモミの花を見つけました。黄色い小さな花でしたが、とても嬉しかったです。
オヒシバ、メヒシバの草原は、繊細で軟らかい風景を作り出し、とても心地よいものです。その中に、アクセントで、セイシュヤマゴボウが見られました。
4) 軒先では、キバナコスモス、ホウセンカ、グラジオラス、オミナエシ、マーガレット、トレニア、ブルーセージ、チェリーセージ、セイヨウハッカ、ランタナ、ルリマツリ。
 今週になって、ホウセンカの開花を良く見るようになりました。ランタナは、花から実に変わっているものも多くありました。
5) 水辺では、アシ(ヨシ)、イグサ。
 アシの成長の速度には、驚かされるものがありました。
6) 昆虫は、アブラゼミ、ヒグラシ、ショウリョウバッタ、オオシオカラトンボ、コシアキトンボ、クマバチ、タマムシ、キアゲハ、その他名の分からない蝶が多く飛んでいました。
7) 鳥は、カモ、アオサギ、セキレイ、カワセミが見られました。
8)今回の散歩では、呼吸をゆったりとして、皮膚を刺激しながら散歩するようにしました。
                       (中○亮○郎。SRS受講者。040719受け取り)