【今週のちょっといい話】 第1903話−第1906話

      
一つ前のいい話に戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
HP表紙に戻る


<お知らせ>
「10月3日の肩のこらない会では押圧健康法が指導されます(講師は栗田)」。
「9月29日の定例会のテーマは『予感形成活動法(予感法)』(講師は栗田)」。
「次回の初級速読法の一泊研修は10月22日・23日です(講師は栗田)」。
「次回の初級速読法の半月集中講習は12月3日が初日です(講師は栗田)」。    


第1903話(読者)■野菜、くだものの3Dアートを出してください
   「3D写真で目がどんどん良くなる本 植物編」
   (三笠書房刊、栗田昌裕著。05年5月初版)の感想文。
「まだ野菜、くだもの、お寿司等、見たことがないので、そういうものの3Dアートぜひ出してください」。
   (KM。64歳。女性。札幌市。050609受け取り)。 
[栗田注:SRS研究所のHPの3Dクイズはまさにそういうものに関する3D画像のシリーズです]。


第1904話 ■グランデコで放蝶したSRSマークのアサギマダラを群馬県でSRSインストラクターが初捕獲
「栗田先生 
竹○です。携帯メールから速報させて頂きます。
本日9月23日11時22分、赤城自然園でSRS10632 8/31 FDLyra1503を再捕獲しました!
右下翅に3箇所欠けがありましたが元気な♂でした。
AP1567追記後、蝶のはらっぱの担当者の指示で、片○さんに撮影してもらうよう事務所に引き渡したところです。
私にとって本年初マーキング、ついでに△□後の初マーキングがSRSマークとなり、感激ひとしおです。本当に有難うございました! 竹○より」。
     (竹○優○。SRSインストラクター。050915) 
[栗田注:竹○氏は、SRSインストラクターとしては唯一、アサギマダラのマーキングをしておられます。竹○氏の標識したアサギマダラは、過去に、喜界島、奄美大島まで飛んで再捕獲されています。なお、△□は個人的なことなので、伏せ字にさせていただきました]。


第1905話(栗田)■SRS10632は、グランデコで2回、群馬県で3回目に捕獲された
「第1905で紹介されたSRS10632は、
 福島県のグランデコスキー場で、8月27日に捕獲され、MS氏が『FDLyra 1503』と標識をして、放蝶されました。FDは福島デコの略です。
その後、同じグランデコスキー場で、8月31日、私によって捕獲され、『SRS10632 8/31』と標識され、放蝶されました。
 それから23日後の9月23日、160km離れた群馬県赤城村の赤城自然園で、竹○氏によって再捕獲され、AP1567と追記され、さらに放蝶されたのです。
 この広い日本で3回も捕獲されるのは、『ドジと言えばドジ、貴重と言えば貴重』な存在でしょう。
 『3度あることは4度ある?』。
 群馬県より南方で、このアサギマダラの4回目の捕獲があると、エピソードとしてはもっと興味深いものになりそうです」。
   (栗田昌裕。SRS提唱者。050923記載)。


第1906話 ■夢の話2つ
「◆ 1つ目。
友人と話していて、ふと
『この人はどんな夢を見るんだろう』
と思ったら、間髪いれず、今朝見た夢の内容を話し始めた。
一度目覚めてまた眠ったら続きを見たそうだ。
◆ 2つ目。
ちょっと面白い夢を見た。
自分の夢のなかにパソコンの画面が出てきて、
タイトルの一覧があり、そのタイトルをクリックすると、各夢の場面に飛ぶというもの。
実際に飛んだりもとの画面に戻ったりしている。
どうやら、夢のなかで内容を自分なりに整理していたらしい」。
     (木○京○。SRSインストラクター。050919記載)
[栗田注:SRS受講者は、さまざまな『新しい夢体験』をするようになります]。


一つ前のいい話に戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
HP表紙に戻る