今週のちょっといい話 1501-2000
SRS能力開発法の
トップページに戻る
【今週のちょっといい話】 
1-500 はこちら
【今週のちょっといい話】
501-1000 はこちら
【今週のちょっといい話】
1001-1500 はこちら
【今週のちょっといい話】
2001-最新 はこちら

【今週のちょっといい話】1995-1998  <2005.10.23.掲載>
1995     ■パラレル法は、鮮やかな写真の中に入り込むようでとてもいい
1996(栗田)■グランデコから愛知県三ヶ根山へ418km移動したアサギマダラを自分で再捕獲した(SRS1791 8/1、SRS1942 8/2、05年)
          <第16例>
1997(栗田)■グランデコから京都市左京区へアサギマダラが504km移動した(SRS3190 8/6、8/21、05年)
1998(初級)■物事の取り組みや運転中の見え方が変わった
【今週のちょっといい話】1991-1994  <2005.10.22.掲載>
1991     ■根気強く続ければ上達しそう
1992(栗田)■グランデコから愛知県三ヶ根山へアサギマダラが418km移動した(SRS12357 05.9/2)<第15例>
1993(栗田)■滋賀県びわ湖バレイから大分県の姫島へ419km移動したアサギマダラを再捕獲した(SRT4369 05.10/20)
1994■折れたライラックの樹
【今週のちょっといい話】1987-1990  <2005.10.21.掲載>
1987     ■視覚的に覚えると忘れない。いい本に出逢って感謝
1988(栗田)■グランデコから愛知県美浜町へアサギマダラが441km移動した(SRS8647 05.8/21)<第13例>
1989(栗田)■グランデコから愛知県三ヶ根山へアサギマダラが441km移動した(SRS7000 05.8/18,21)<愛知第14例>
1990■SRS速読の効果で合格率2.8%の司法書士試験に合格でき感謝
【今週のちょっといい話】1983-1986  <2005.10.20.掲載>
1983■もっと詳しく知りたい。読んでいるだけでも楽しい
1984(栗田)■グランデコから鹿児島県喜界島にアサギマダラが1408km移動した(SRS9450。05年)<喜界島1例目>
1985(栗田)■グランデコから愛知県三ヶ根山へアサギマダラが418km移動した(SRS8321 05.8/21)<第12例>
1986■十五夜の月
【今週のちょっといい話】1979-1982  <2005.10.19.掲載>
1979     ■第124回の定例会で「単純法(単純力増強横溢法)」を指導
1980(栗田)■グランデコから愛知県三ヶ根山にアサギマダラが418km移動した(SRS2865。05年)<愛知11例目>
1981(栗田)■グランデコから群馬県赤城自然園へアサギマダラが161km移動した(SRS10675 05.8/31)<第4例>
1982     ■向島百花園の萩のトンネルと、ヒガンバナの盛り
【今週のちょっといい話】1975-1978  <2005.10.18.掲載>
1975(読者)■速読法・記憶法、共に使えたら可能性が広がる
1976(栗田)■グランデコから埼玉県滑川町にアサギマダラが191km移動した(SRS13310。05年)<埼玉一例目>
1977(栗田)■グランデコから群馬県赤城自然園へアサギマダラが161km移動した(SRS10231 05.8/31)<第3例>
1978     ■SRS研究所のアオスジアゲハが羽化した!
【今週のちょっといい話】1971-1974  <2005.10.14.掲載>
1971(読者)■色々なエクササイズがあってよかった
1972(栗田)■赤城自然園から群馬県六合村にアサギマダラが41km移動した(AP3313。05年)
1973■グランドキャニオンへの旅(続き) 1974■高尾山のサル
【今週のちょっといい話】1967-1970  <2005.10.13.掲載>
1967(読者)■今までにない画期的な本だと思った
1968(栗田)■グランデコから山梨県小淵沢町にアサギマダラが261km移動した(SRS5871。05年。山梨1例目)
1969     ■続:グランドキャニオンへの旅 
1970(初級)■脳内の新ルート開通とゴキブリの身体能力
【今週のちょっといい話】1963-1966  <2005.10.12.掲載>
1963(読者)■写真がよく。シリーズがあるといい。
1964(栗田)■グランデコから愛知県田原市にアサギマダラが424km移動した(SRS4965。05年。愛知10例目)
1965     ■フレズノからヨセミテへの旅体験
1966(初級)■楽しいことが増え、笑う時間が増え、本への抵抗が減った
【今週のちょっといい話】1959-1962  <2005.10.11.掲載>
1959(読者)■この本は持ちやすく、バッグに入っていい。3Dは面白い。
1960(栗田)■グランデコから愛知県三ヶ根山にアサギマダラが418km移動した(SRS9959。05年。愛知9例目)
1961     ■定例会で学んだ速書法を活用している
1962(初級)■外国人に道を聞かれることが本当に増えた
【今週のちょっといい話】1955-1958  <2005.10.10.掲載>
1955(読者)■指回しには興味がある。人にも薦めている。
1956(栗田)■グランデコから愛知県南知多町にアサギマダラが441km移動した(SRS5065。05年。愛知8例目)
1957     ■奇遇によって仕事の縁が生じた
1958(初級)■SRSで関係改善や良事が起きる理由が分かり八原理の例を着想
【今週のちょっといい話】1951-1954  <2005.10.09.掲載>
1951(読者)■3D写真を見ていると、心も洗われるようです 
1952(栗田)■グランデコから愛知県美浜町冨具神社にアサギマダラが441km移動した(SRS7469。05年。愛知6例目) 
1953(栗田)■グランデコから愛知県美浜町冨具神社にアサギマダラが441km移動した(SRS10425。05年。愛知7例目) 
1954(初級)■夢で夢をファイリングし、木が鮮明に見え、テニスが進歩した
【今週のちょっといい話】1947-1950  <2005.10.8.掲載>
1947(読者)■速読のおかげで試験が早くでき、点数が取れ、感謝 1948(栗田)■グランデコから名古屋市大高緑地公園にアサギマダラが418km移動した(SRS10969。05年。愛知5例目)
1949■アサギマダラの絵葉書 1950(初級)■早く読み終えた自分に驚きを感じ、パニックでも切り替え可能
【今週のちょっといい話】1943-1946  <2005.10.7.掲載>
1943(読者)■大学院の受験の参考にさせていただきます
1944(栗田)■グランデコから愛知県三ヶ根山にアサギマダラが418km移動した(SRS9332。05年。愛知4例目)
1945■成田空港で研修生に偶然出会ったのが旅の始まり 1946(初級)■速度でも従来の読書と理解度に差がなく、夢で初めて色を見た
【今週のちょっといい話】1939-1942  <2005.10.6.掲載>
1939(読者)■晩年に最後の努力をして、出来うる限り前進したい
1940(栗田)■グランデコから愛知県豊田市にアサギマダラが424km移動した(SRS7749。05年。愛知3例目)
1941(栗田)■『おもいっきりテレビ』のために散歩に関するビデオを撮影した 1942(初級)■内容理解度が相当上がって達成感があった
【今週のちょっといい話】1935-1938  <2005.10.5.掲載>
1935(読者)■3Dの良い効果を知り、興味を持ち、毎日読んでいる
1936(栗田)■グランデコから愛知県田原市にアサギマダラが424km移動した(SRS2380。05年)
1937■アオスジアゲハ幼虫の食事と途中経過(1918話続き) 1938(初級)■視野が広がり、物や人の見方が変わり、夢見が変わった
【今週のちょっといい話】1931-1934  <2005.10.4.掲載>
1931(読者)■3D訓練で姿勢が自然に反応するのが不思議
1932(栗田)■グランデコから愛知県南知多町にアサギマダラがが441km移動した(SRS9407。05年)
1933■サバクトビバッタ 1934(初級)■夢の頻度と登場人物が増え、よく笑うようになり1万字を超えた
【今週のちょっといい話】1927-1930  <2005.10.1.掲載>
1927(読者)■速読一泊研修の復習に役立つ 1928(栗田)■アリとミミズ
1929(栗田)■グランデコから長野県大町市に273km移動したアサギマダラを自分で再捕獲した(SRS 7811 05.8/20)<第一例>
1930(初級)■人に話しかけられるようになり、速読の理解度が上がった
【今週のちょっといい話】1923-1926  <2005.9.28.掲載>
1923(読者)■本屋でみつけてうれしくなって買ったが、奥が深いと思った 1924(栗田)■長野県大町市ののっぺ山荘で合計1950頭を標識
1925(栗田)■NHK長野放送のニュースで9月29日夕にアサギマダラに関する取材を放映
1926話(栗田)■グランデコから群馬県赤城自然園へアサギマダラが161km移動した(SRS11549 05.9/17)<第2例>
【今週のちょっといい話】1919-1922  <2005.9.27.掲載>
1919(読者)■かなりやりごたえがある本で、大満足です
1920(栗田)■群馬県嬬恋村から長野県大町市に59km移動したアサギマダラを再捕獲(SRT581)
1921(初級)■寝起きが改善し、夢が鮮明になり、感受性が豊かになった 1922■曼珠沙華
【今週のちょっといい話】1915-1918  <2005.9.26.掲載>
1915(読者)■一泊研修後『よく見る』を心がけてきた。植物写真が多くきれい。
1916(栗田)■山形県白布峠から福島県グランデコに5km移動したアサギマダラを再捕獲(SRS12621)
1917(栗田)■SRS速読初級464クラスが終了。7ステップで10倍突破。 1918■アオスジアゲハの幼虫の拾い物と二匹目の発見
【今週のちょっといい話】1911-1914  <2005.9.25.掲載>
1911(読者)■視力が回復した気がした
1912(栗田)■山梨県鳴沢村(富士林道)→長野県大町市へ152km移動したアサギマダラを再捕獲(SRT500)
1913■日経ビジネスでの「指回し体操」の連載が終わった 1914■度重なる暗合体験
【今週のちょっといい話】1907-1910  <2005.9.24.掲載>
1907(読者)■いろいろ面白いトレーニングがあってよかった
1908(栗田)■滋賀県びわ湖バレイ→長野県大町市へ233km移動したアサギ
1909■駅の近くでの心温まるシーン 1910■はっと気付いたらアオスジアゲハの蛹が自宅にいた
【今週のちょっといい話】1903-1906  <2005.9.23.掲載>
1903(読者)■野菜、くだものの3Dアートを出してください
1904■グランデコで放蝶したSRSマークのアサギマダラを群馬県でSRSインストラクターが初捕獲
1905(栗田)■SRS10632は、グランデコで2回、群馬県で3回目に捕獲された 1906■夢の話2つ
【今週のちょっといい話】1899-1902  <2005.9.22.掲載>
1899(読者)■いろんな花が見られて、目も心も癒されます。 1900(栗田)■コムクドリの驚異的な渡り集団を目撃した
1901■ムラサキシキブ 1902■知人が奄美でSRSマークのアサギマダラを捕獲
【今週のちょっといい話】1895-1898  <2005.9.21.掲載>
1895(読者)■目的意識と観察力の重要性を感じた
1896(栗田)■グランデコから群馬県赤城自然園へアサギマダラが161km移動した(SRS3209 05.9/17)
1897■留守電のメッセージ 1898■身の回りの植物を通じて智性が磨かれ、日常の楽しみが増える
【今週のちょっといい話】1891-1894  <2005.9.20.掲載>
1891(読者)■写真がとてもきれいでよかった。続編がほしい
1892(栗田)■グランデコから栃木県那須塩原へアサギマダラが74km移動した(SRS5345 05.9/17)
1893■カルフォルニアから・・・・3D本「風景編」を辿る旅 1894■SRS研究所でのゴーヤ物語4 −カマキリ−
【今週のちょっといい話】1887-1890  <2005.9.19.掲載>
1887(読者)■おもしろくためになり、目からウロコが落ち、パワーがみなぎる
1888(栗田)■のっぺ山荘でアサギマダラの稀な大群に遭遇し475頭に標識をした
1889■手話の種類 1890■テニスシューズの紐
【今週のちょっといい話】1883-1886  <2005.9.18.掲載>
1883(読者)■賢く楽しく毎日過ごせたら良いですよね 1884(栗田)■のっぺ山荘で350頭のアサギマダラに標識し、TVにも出た
1885■日本身体障害者補助犬学会 1886■近所のヘビ
【今週のちょっといい話】1879-1882  <2005.9.14.掲載>
1879(読者)■本当に頭がスッキリした。ありがとうございました 1880(栗田)■文京区でモモスズメという蛾の幼虫を発見して驚いた
1881■照明と夢 1882■サルスベリの花吹雪
【今週のちょっといい話】1875-1878  <2005.9.13.掲載>
1875(読者)■楽しく見た。写真が使ってある点がよい 1876(栗田)■SRS速読半月集中第464クラスが始まった
1877(栗田)■山形県白布峠から福島県グランデコに5km移動したアサギマダラを再捕獲(SRS11931) 1878■夏の天元台スキー場
【今週のちょっといい話】1871-1874  <2005.9.12.掲載>
1871(読者)■速読法に興味があり、とてもためになりました
1872(栗田)■福島県白布峠からグランデコに5km移動したアサギマダラを再捕獲(SRS10938)
1873■講演のキャンセルでかえって有意義に時が過ごせた 1874■季節だより(神奈川県横須賀市保土ヶ谷区 050825)
【今週のちょっといい話】1867-1870  <2005.9.11.掲載>
1867(読者)■勉強にやる気が出て、頭がスッキリした 1868■3日続けて蝶が家の中に入って同じコースを飛んだ
1869■ゴーヤが人の縁に乗って岐阜まで行った 1870■季節だより(横須賀市佐島 天神島臨海自然教育園 050827)
【今週のちょっといい話】1863-1866  <2005.9.10.掲載>
1863(読者)■勉強にやる気が出て、頭がスッキリした 1864■家の中に入ったミンミンゼミ
1865(栗田)■6月に玉原高原でアサギマダラに出会った 1866(栗田)■9月の玉原高原はヨツバヒヨドリが刈られて既に秋景色だった
【今週のちょっといい話】1859-1862  <2005.9.9.掲載>
1859(読者)■活字より立体視という脳刺激法は楽でよかった 1860■玄関の壁にしがみつくトンボ
1861■カマキリ3連発 1862(栗田)■山形県米沢市からグランデコまで7km移動したアサギマダラを再捕獲(SRS9225)
【今週のちょっといい話】1855-1858  <2005.9.8.掲載>
1855(読者)■記憶法を将来のために精一杯役立てたい 1856■電車の中で、困った外国人にアドバイスができた
1857■通販での取り寄せの際の出来事から学んだ 1858(栗田)■アサギマダラの自由研究が小学校でほめられた話
【今週のちょっといい話】1851-1854  <2005.9.7.掲載>
1851(読者)■3D写真が立体的に見えて感動しうれしくなった 1852■受験生の頭の整理のために本棚を作った
1853■白いにがうりを八百屋で発見し、頭の辞書に登録できた 1854■SRS研究所でのゴーヤ物語3 −完熟−
【今週のちょっといい話】1847-1850  <2005.9.6.掲載>
1847(読者)■小手先のテクニックでなく、理論的な説明が非常に参考になった
1849■「決断法」に基づいて、過去の決断の歴史を振り返った
1850■福島から戻ってみたらアゲハの幼虫が5頭に増えていた 1851■もの同士が類友で集まる場面に立ち会った
【今週のちょっといい話】1843-1846  <2005.9.5.掲載>
1843(読者)■気功法訓練の講習に関心がある 1844■3人目の子供の誕生
1845(栗田)■グランデコで9月4日までに12000頭のアサギマダラに標識 
1846■アサギマダラのために、庭にフジバカマを植えた(再捕獲時の注意事項)
【今週のちょっといい話】1839-1842  <2005.9.2.掲載>
1839(読者)■学校でも勧めるSRSに興味を持った 1840(栗田)■第42回SRS速読法検定試験の表彰式が行われた
1841(栗田)■グランデコのアサギマダラ4頭が北西に約5km移動して再捕獲
1842(初級)■指回しでピアノの技術が向上し、2行読みで理解度が上がった
【今週のちょっといい話】1835-1838  <2005.9.1.掲載>
1835(読者)■ヘリコプターパイロットだが右目が楽になり、頭もスッキリした 1836■チョウの飛翔
1837■夜道にカエルに出会い、ビワの木を鳥たちがついばみ始めた 1838(初級)■SRSで固定観念を脱出し、あらゆることに速さを求めた
【今週のちょっといい話】1831-1834  <2005.8.31.掲載>
1831(読者)■3Dシリーズは全て買い求めて楽しんでいる 1832■カルガモの親子
1833■公園できれいな虹を見、貴乃花のスピーチを目撃 1834(初級)■2行読みの理解度が上がり、SRSの訓練夢を見、母と共鳴した
【今週のちょっといい話】1827-1830  <2005.8.30.掲載>
1827(読者)■何種類もの花が載っているので、飽きずに続けられそう 1828(栗田)■我が家で、アゲハの幼虫が消え、かまきりの卵を発見
1829■寒い格好で寝たときの夢 1830■トイレに閉じこめられた!
【今週のちょっといい話】1823-1826  <2005.8.29.掲載>
1823(読者)■SRSは方法論が体系的に用意されているところに関心が湧いた
1824(栗田)■SRS速読の初級一泊研修(462クラス)で17倍速読を達成
1825(栗田)■須藤公園で夜間にヒグラシが鳴いていた 1826■研究所にカマキリが来た
【今週のちょっといい話】1819-1822  <2005.8.28.掲載>
1819(読者)■体験談ではなく、肝心の内容が深く書いてある良書だった 1820■過去の想起体験を通して自分を見つめ直した
1821(栗田)■SRS研究所の周囲にも秋が溢れ始めた 1822■季節だより(神奈川県横浜市 相鉄線:西谷駅〜上星川駅)
【今週のちょっといい話】1815-1818  <2005.8.27.掲載>
1815(読者)■大変勉強になった。資格試験に役立てたい。 1816■グランデコで8000頭以上のアサギマダラにマーキングをした
1817■季節だより(神奈川県立座間谷戸山公園・050814) 1818■中国の海南島で2月27日にアサギマダラを見た
【今週のちょっといい話】1811-1814  <2005.8.26.掲載>
1811(読者)■立体視の心身の効果を味わっており、次の課題へ挑戦したい
1812(栗田)■PHP研究所から、「脳トレーニング」の新刊を発行
1813■新鮮な豆のもやしの作り方 1814(栗田)■東京にはセミとアゲハの幼虫とセミとアオマツムシが待っていた
【今週のちょっといい話】1807-1810  <2005.8.25.掲載>
1807(読者)■9歳の子供が立体的に見えるのは不思議 1808(栗田)■速読法夏休み後期の子供集中クラス(第461)は87倍速読に
1809■カボチャの花 1810■落花生の話(2) 子房柄が出た!
【今週のちょっといい話】1803-1806  <2005.8.23.掲載>
1803(読者)■本が速く読めると人生が楽しくなる。速読で老化を防げるとよい 1804(読者)■簡単に理解できるスバラシイ本
1805■季節だより(丹沢大山国定公園[表丹沢]・050806) 1806■SRS研究所でのゴーヤ物語2 −収穫−
【今週のちょっといい話】1799-1802  <2005.8.22.掲載>
1799(栗田)■夏の後期のSRS子供速読クラスが始まった 1800■高校野球で未来のスターが誕生
1801■世界遺産の白神山地を体験 1802■イネの遺伝子
【今週のちょっといい話】1795-1798  <2005.8.19.掲載>
1795(読者)■本を読んで実行したら肩がすっきりしました 1796(初級)■子供にとってお化けとは何だろう
1797■叩打健康法に参加して 1798■ノウゼンカズラ
【今週のちょっといい話】1791-1794  <2005.8.15.掲載>
1791(読者)■訓練で脳が変化すれば素晴らしい。SRSを実践したい。 1792(初級)■速読をすると、心と頭に自信が湧き、新聞の速読が快い
1793(初級)■くじに連続で3回当たり、指回しで夢がリアルになった 1794(栗田)■元気な方に出会った
【今週のちょっといい話】1787-1790  <2005.8.14.掲載>
1787(読者)■実にタメになる良い本。記憶のきっかけがいっぱい取得できる。 1788(初級)■本の速読や道路標識が頭にすっと入り、暗合が増えた
1789(初級)■夢に色がつき、多くの人が出て来た 1790(栗田)■福島県北塩原村では小さな秋が増えた(050811の自然観察)
【今週のちょっといい話】1773-1786  <2005.8.13.掲載>
1783(読者)■脳に興味を持ち、能力を鍛えたいので、本書は参考になった 1784■指回しで色々な能力が開発されるのはおもしろい。
1785■オムツ 1786■風景に新しい発見があり、アルバイトで余裕が出た
【今週のちょっといい話】1779-1782  <2005.8.10.掲載>
1779(読者)■すぐに効果が現れ、テストでいい点数を取ることができた 1780■通勤電車でリフレッシュされ、見識が広がり、植物の見方が変わった
1781■ばったり会う 1782(栗田)■肩のこらない会で、叩打健康法の指導
【今週のちょっといい話】1775-1778  <2005.8.9.掲載>
1775(読者)■記憶の仕方の色々なヒントが得られた 1776■「2歳」(子どもが数字に出会う過程に立ち会えて楽しい)
1777■季節だより(向島百花園の様子。050807) 1778(栗田)■福島県北塩原村の蝶の観察
【今週のちょっといい話】1771-1774  <2005.8.8.掲載>
1771(読者)■読み応えがあり、老化防止になり、実践訓練が良い 1772■コウモリの乱舞
1773(栗田)■福島県で2000頭以上のアサギマダラ標識 1774■季節だより(神奈川県横浜市保土ヶ谷区・050730)
【今週のちょっといい話】1767-1770  <2005.8.6.掲載>
1767(読者)■大変面白かった。五歳の子供に内容を活用したい。 1768■速読上級コース
1769■5000枚のデジカメ記録 1770(栗田)■福島県で1000頭以上のアサギマダラに標識をした
【今週のちょっといい話】1763-1766  <2005.8.5.掲載>
1763(読者)■分かりやすくて、速読ができるようになった 1764(栗田)■上級速読法の最終日の結果が出た
1765■幼なじみのうどん屋 1766■SRS研究所でのゴーヤ物語
【今週のちょっといい話】1759-1762  <2005.8.4.掲載>
1759(読者)■能力開発本の中で、最も説得力があり、現実的なように感じた 1760(栗田)■東北地方が梅雨明けになった。秋は早まるのか。
1761■和名植物のすごさ 1762■季節だより(神奈川県横浜市保土ヶ谷区・050725)
【今週のちょっといい話】1755-1758  <2005.8.3.掲載>
1755(読者)■短時間、眺めているだけでも楽しい 1756■運命を分けたザイル
1757■日本の外来植物とスゲ属の謎 1758■寄せ植えの暗合、整理整頓の効用
【今週のちょっといい話】1751-1754  <2005.8.2.掲載>
1751(読者)■図などがたくさんのっていてよかった 1752■腹直筋と外腹斜筋
1753■オオムラサキ観察園にて 1754■赤ちゃんの思い出、花の美しさと追想とうれしさ
【今週のちょっといい話】1747-1750  <2005.8.1.掲載>
1747(読者)■50歳過ぎて物忘れをしがちなので、脳を活性化したい
1748(栗田)■05年夏休み子供クラス前期が終了し、45倍速読を達成
1749(中級)■花屋の前で立ち止まり、夢が多くなり、広告で訓練 1750■草木がきれいに見え、学校の庭に感動し、毎日行きたいと思った
【今週のちょっといい話】1743-1746  <2005.7.31.掲載>
1743(読者)■何種類もの花があるのであきずに続けられそう 1744(栗田)■心身の科学51巻が発行された
1745(中級)■中級での種々の体験---視覚変容、睡眠短縮、歌の改善、夢で高揚 1746■落花生が研究所のバルコニーで開花した
【今週のちょっといい話】1739-1742  <2005.7.30.掲載>
1739(読者)■興味く読んで、速読を実践している 1740(栗田)■キアゲハが羽化をした
1741(中級)■視野改善で、いい本を速く見つけ、風景が違って見える 1742■1歩跨げば数万年違う地球の歴史に感激
【今週のちょっといい話】1735-1738  <2005.7.29.掲載>
1735(読者)■写真もきれいで楽しい 1736■フランス語検定3級の合格体験
1737(中級)■日射しの美しさを日々観察し、ネオンの美しさにも感動 1738■若者と座席
【今週のちょっといい話】1731-1734  <2005.7.28.掲載>
1731(読者)■速読を身に付けることでビジネスを成功に導けそう 1732■愛情はたっぷりと責任はしっかりと
1733(中級)■日射しの美しさを日々観察し、ネオンの美しさにも感動 1734(栗田)■05年6月で定例会は10周年120回目に
【今週のちょっといい話】1727-1730  <2005.7.27.掲載>
1727(読者)■面白そうなので努力します 1728■あなたの大切なものは
1729■仕事にゆとりが生まれ、上司に成長したなぁといわれた 1730(栗田)■稽古事の発表会
【今週のちょっといい話】1723-1726  <2005.7.25.掲載>
1723(読者)■4冊の本を読んで、次回の本が楽しみ 1724■視聴せずに買ったCD
1725■娘の自発心と、縁に働く数々の共鳴の体験 1726(栗田)■「日経ビジネス」の連載記事の4回目
【今週のちょっといい話】1719-1722  <2005.7.24.掲載>
1719(読者)■楽しく立体画像を見ていると、目がよくなった気がする 1720(栗田)■キアゲハの前蛹が翌日に蛹になった
1721■イメージ訓練で素晴らしい内容が自然に浮かんでうれしかった 1722■季節だより(神奈川県横浜市保土ヶ谷区・050718)
【今週のちょっといい話】1715-1718  <2005.7.23.掲載>
1715(読者)■立体的に見えて面白かった。毎日できそうです 1716■アブラゼミの羽化に遭遇した
1717(栗田)■今年の夏はセミが鳴くのが遅れている 1718(中級)■夢で仕事の間違いに気づいた
【今週のちょっといい話】1711-1714  <2005.7.22.掲載>
1711(読者)■速読を身につけて仕事での自己実現をしたい 1712(中級)■街で懐かしさを覚え、指回しで体調を自覚し、捜しものが加速
1713(中級)■植物に目が止まるようになり、雑然とした机が整理できた 1714(栗田)■キアゲハが前蛹になった
【今週のちょっといい話】1707-1710  <2005.7.21.掲載>
1707(読者)■再読して、また、やります 1708■トマトとキュウリ
1709■世の中のつながりが想像以上に凄く、発見の連続で成長することが喜び 1710(栗田)■キアゲハの幼虫を養子にもらった
【今週のちょっといい話】1703-1706  <2005.7.19.掲載>
1703(読者)■図を使っていてわかりやすかった 1704■おめでたい共鳴
1705■7月の肩の会 参加者の感想文 1705(栗田)■セロのマジック・ライブを見た
【今週のちょっといい話】1699-1702  <2005.7.18.掲載>
1699(読者)■速読法と目の体操とで一石二鳥だ。速読を極めたい。 1700■初夏の岐阜城
1701(栗田)■落花生の花を観察した 1702■『肩のこらない会』で学んだ方法で精神・内臓の制御ができる
【今週のちょっといい話】1695-1698  <2005.7.17.掲載>
1695(読者)■分かりやすくてすぐ実践できるところがよかった 1696■2005年日本国際博覧会
1697■年齢とともに低下する五味テストで全部正解となり驚きうれしかった 1698■記憶法の復習で気持ちが落ち着き、人生の全目標が達成できる気がした
【今週のちょっといい話】1691-1694  <2005.7.16.掲載>
1691(読者)■速読に興味あり、本以外必要な物もなく、安い価格でよかった 1692(栗田)■TBSの番組「はなまるマーケット」に出演
1693■潜在意識の働きを実感し、その働きを信頼し、場を整えようと思った 1694■レモングラス、バラ、ベリー、グールドクエスト、ネコヤナギの栽培
【今週のちょっといい話】1687-1690  <2005.7.15.掲載>
1687(読者)■説明が分かりやすく、すぐに実践できてとても面白かった 1688(栗田)■殿岡氏(SRSインストラクター)が6冊目の詩集を発行
1689(栗田)■アゲハがバルコニーで16日間で蛹になった 1690■心のこもった「高校の同窓会」
【今週のちょっといい話】1683-1686  <2005.7.14.掲載>
1683(読者)■面白い視点だと思いました 1684(栗田)■アゲハの終齢幼虫の行方不明事件
1685■瞬間瞬間が連続していると感じることができる。すごいことだ 1686■高層ビル
【今週のちょっといい話】1679-1682  <2005.7.13.掲載>
1679(読者)■わかりやすく、読みやすい 1680■季節だより(神奈川県横浜市保土ヶ谷区。050708)
1681(栗田)■SRS研究所でもゴーヤ(ニガウリ)が開花した 1682■役立ち共鳴
【今週のちょっといい話】1675-1678  <2005.7.12.掲載>
1675(読者)■速読の方法が理論的で良かった 1676(栗田)■第26期京王プラザ一泊研修が終わり、8ステップで10倍突破
1677■「400種のスゲたち」、他 1678(中級)■もぐらたたき、ブラインドウォーク、イメージ鏡像訓練の実践
【今週のちょっといい話】1671-1674  <2005.7.11.掲載>
1671(読者)■よく理解できました 1672(栗田)■姫島でのマーキング時の写真が掲載されたHP発見
1673■ヤマモモの実 1674■いい仲間を持ってうれしかった。自分も何かしてあげられたらいい
【今週のちょっといい話】1667-1670  <2005.7.10.掲載>
1667(読者)■今までの自分がバカらしく思えた。時間が余り、先生に感謝。 1668(栗田)■玉原高原を3回訪れることで季節変化を実感
1669■スポーツトレーナー研修会 1670■ちょっと良い話を毎月書くと記憶に残り情景と共に思い出される
【今週のちょっといい話】1663-1666  <2005.7.10.掲載>
1663(読者)■SRS能力開発法の体得のため地道に努力したい 1664(栗田)■東大構内でジャコウアゲハの幼虫を見出した
1665■増える体重 1666■前回の定例会で、気持ちが前向きになってチャレンジの意欲が湧いた
【今週のちょっといい話】1659-1662  <2005.7.8.掲載>
1659(読者)■速読の本はとてもためになっています 1660(栗田)■セブンサミッターのインストラクターにテレビ取材
1661■近所の家の木々たち 1662■速読訓練で周囲や環境の変化に関心を持つようになった
【今週のちょっといい話】1655-1658  <2005.7.7.掲載>
1655(読者)■夢見、速読の本に続いて本書を読み、非常の有益だった 1656(栗田)■夕刊フジBLOGで、脳活性3Dの本を紹介
1657■部屋を上から描く習慣とSRSのファイリング技術との関連を知った 1658■30年ぶりの再会
【今週のちょっといい話】1651-1654  <2005.7.6.掲載>
1651(読者)■社長と従業員という発想が分かりやすかった 1652(栗田)■アゲハの幼虫が8日間で孵化から終齢に至った
1653■新聞は速読的に読め、物の色を鮮明に感じ、指回しで色が溢れて不思議 1654■世界のあさごはん
【今週のちょっといい話】1647-1650  <2005.7.5.掲載>
1647(読者)■目からウロコだらけの一冊でした 1648(栗田)■上級速読法第457クラスが始まった
1649■新聞で字が浮き上がり、周辺視野が明るく、速読でギアチェンジ出来た 1650■落花生の種と芽
【今週のちょっといい話】1643-1646  <2005.7.4.掲載>
1643(読者)■とても体系的に語られている 1644(栗田)■中級速読法第456クラスの成果が出た
1645■夢の自覚がなかったが、毎日見るようになり、自販機がよく見える 1646■MIRACLE!
【今週のちょっといい話】1639-1642  <2005.7.3.掲載>
1639(読者)■出先で訓練をして役立ち、新しい目が開いた気分 1640■「日経ビジネス」で指回し健康法の連載中
1641■夢を毎日見るようになり、読書速度と理解度が上がってよかった 1642■石川さゆりコンサート
【今週のちょっといい話】1635-1638  <2005.7.2.掲載>
1635(読者)■書くという行為を新たな角度から見つめ直した 1636■記憶法の復習で気持ちが落ち着き、目標も達成できる気持ちになった
1637■体調に粘りが出て、3STEPで四千字を超え、時間の長さが変わった 1638■市民農園
【今週のちょっといい話】1631-1634  <2005.7.1.掲載>
1631(読者)■物の見方が前とは違う 1632■良い記憶をいっぱいためていこう
1632(栗田)■サンショウでアゲハの幼虫が育っている 1634■参加しているうちに元気になり集中力も高まり、二千字理解度が上昇
【今週のちょっといい話】1627-1630  <2005.6.30.掲載>
1627(読者)■読みやすく分かりやすい 1628(栗田)■北海道の盲学校で講演
1629■日々の出来事にはすべて意味がある 1630■二重指回旋に込められた意味に感動
【今週のちょっといい話】1623-1626  <2005.6.29.掲載>
1623(読者)■速読の訓練を継続していきたい 1624(栗田)■瞑想法講習が始まった
1625■自宅でカタツムリを見た 1626■洗濯物
【今週のちょっといい話】1619-1622  <2005.6.28.掲載>
1619(読者)■関心があったので、楽しみながらやっていこうと思う 1620(栗田)■サンショウに産みつけられたアゲハの卵が孵化した
1621■接したエピソード2つの紹介(ヴェルディと駅長夫婦) 1622■白い紫陽花
【今週のちょっといい話】1615-1618  <2005.6.26.掲載>
1615(読者)■脳活性3Dトレーニングドリル感想文 1616(読者)■(速読は)マスターしたら有用な技術
1617■バルコニーでアゲハの卵が観察できる 1618■季節だより(向島百花園 050618)
【今週のちょっといい話】1611-1614  <2005.6.25.掲載>
1611(読者)■本を読めないのはイイワケだというのは本当にそうだ 1612(読者)■考え方が興味深く、おもしろい
1613■サクラランの花が咲いた 1614■「今日、なんかいいことあった?」
【今週のちょっといい話】1607-1610  <2005.6.24.掲載>
1607(読者)■速読で読解力を身につけたい 1608(栗田)■沖縄で入手したサクラランにつぼみがついた
1609■北鎌倉の明月院 1610■初夏の銀杏
【今週のちょっといい話】1603-1606  <2005.6.23.掲載>
1603(読者)■簡単なやり方で、効果が期待でき、面白く読んだ 1604(栗田)■上毛高原でホタルを観賞した
1605■子どもと指回し 1606■センリョウで羽化したアゲハを発見した
【今週のちょっといい話】1599-1602  <2005.6.22.掲載>
1599(読者)■簡単で即効性がある点が良い 1600(読者)■簡単なやり方で、効果が期待でき、面白く読んだ
1600■戸山公園(箱根山)に初めて登った 1602■曇りのち晴れ
【今週のちょっといい話】1595-1598  <2005.6.20.掲載>
1595(栗田)■大分県姫島から石川県玉州市にアサギマダラ(SRS1498が飛んだ) 1596(読者)■自然な花の美しさに感動!!
1597■生の講談を初めて聴く 1598■季節だより(神奈川県横浜市緑区県立四季の森公園。050521)
【今週のちょっといい話】1591-1594  <2005.6.19.掲載>
1591(読者)■マジックアイのおかげで目がよくなった 1592■3D活用法を試してみた
1593■歌詞の解釈 1594(中級)■最高の柔軟度になった。心のファイルをたくさんつくりたい。
【今週のちょっといい話】1587-1590  <2005.6.18.掲載>
1587(読者)■入院中、マジックアイをベッドの横に置いている 1588■雑草が違って見え、植え込みがはっきり見え、失言が減った
1589■暗合3つ 1590■目に入る光の量が明らかに変わり、理解度も増え、正直驚いている
【今週のちょっといい話】1583-1586  <2005.6.17.掲載>
1583(読者)■『観る』ことで、速読ができると確信した 1584■SRSマークのアサギマダラがテレビニュースに映った
1585■観音竹のアゲハの蛹の経過 1586■呼吸法の訓練レポート
【今週のちょっといい話】1579-1582  <2005.6.16.掲載>
1579(読者)■具体的に書かれていて実践でき、他の本とは違う 1580■非常に参考になり、挑戦したい
1581(栗田)■アゲハの蛹が羽化をした 1582■季節だより(神奈川県横浜市4箇所・050428〜050505)
【今週のちょっといい話】1575-1578  <2005.6.15.掲載>
1575(読者)■速読の本を面白そう、と思い、買って帰った。活かせるといい 1576(栗田)■アゲハの蛹が研究所に来た
1577■久しぶりの自然教育園 1578■3D活用法
【今週のちょっといい話】1571-1574  <2005.6.14.掲載>
1571(栗田)■第464中級クラスは3日目で50倍を超えた 1572(読者)■仕事柄、読書や暗記のため速読法、記憶法があれば助かる
1573■父の勤務していたビル、母の原稿、潜在意識のメカニズムの応用 1574■季節だより(神奈川県横浜市保土ヶ谷区・050419)
【今週のちょっといい話】1567-1570  <2005.6.13.掲載>
1567■大分県姫島でマーキングをしたアサギマダラが埼玉県まで飛んだ 1568■SRSの看板に助けられた
1569■ダビンチコード 1570■モデルルーム
【今週のちょっといい話】1563-1566  <2005.6.12.掲載>
1563(読者)■読み終えて、自分にも出来るのではと、どきどきしている 1564■SRSの成果で、失言が減った
1565(栗田)■定例会が120回でちょうど10周年を迎えた 1566■ガス灯
【今週のちょっといい話】1559-1562  <2005.6.11.掲載>
1559(読者)■5分間の3D訓練で目が休まり、記憶力が上がる 1560■一日遅れの母の日のお祝い
1561■感謝の念 1562■カラー夢を初めて見た。速読では従来より頭が疲れないことを発見。
【今週のちょっといい話】1555-1558  <2005.6.10.掲載>
1555(読者)■マジックアイを読むと授業に集中できる 1556■春の木と家庭訪問と病院の検査結果
1557■落とし物 1558■カシの落ち葉
【今週のちょっといい話】1551-1554  <2005.6.9.掲載>
1551(読者)■新しい可能性に挑戦したくなった 1552■SRSで体調が保て、訓練で肩こりや機嫌が改善した
1553■犬のアダプト 1554■夢を見る回数が増え、閉眼指回しは面白い
【今週のちょっといい話】1547-1550  <2005.6.8.掲載>
1547(読者)■ぜひ自分も速読法を身につけたい。 1548■友達から相談を受けてアドバイス
1549■おんぶ 1550■人・情報との新たな役立つ出会いがあった
【今週のちょっといい話】1543-1546  <2005.6.7.掲載>
1543(読者)■とても面白い、能力を高めていろんな事をしたい
1544■子供たちが鯉のぼりを喜んでくれ、娘の話を聞いて一緒にワクワクした
1545■難しめの法律書を1日一冊のノルマにして、閉眼の色彩変化に驚いた 1546(栗田)■特定外来生物被害防止法の施行を喜ぶ
【今週のちょっといい話】1539-1542  <2005.6.6.掲載>
1539(読者)■人生に有益なので日々速読訓練を重ねたい 1540■若葉と古い葉の交代
1541■写真コンテストに入選した 1542話(栗田)■姫島での素晴らしい出会い
【今週のちょっといい話】1535-1538  <2005.6.5.掲載>
1535(読者)■3Dはよいイメージ訓練になると思った 1536■ワークショップのボランティアで多くの気づきを得た
1537■コウモリが紡ぐ心の交流 1538(初級)■1日目の後で風景が違って見え、2日目に四千字の理解度が向上
【今週のちょっといい話】1531-1534  <2005.6.4.掲載>
1531(読者)■3D訓練の素材として遊びながらという感覚がいい 1532■チューリップ再び
1533■季節だより(神奈川県横浜市保土ヶ谷区・050410) 1534(初級)■3ステップで六千字突破、色彩夢を見、理解度も上がった
【今週のちょっといい話】1527-1530  <2005.6.3.掲載>
1527(読者)■今までの読書の仕方を改める機会となった 1528■環境を機能的に整理し、心身が好調になり、仕事がどんどん回ってくる
1529■子供の発想力と想像力に感動したエピソード 1530(初級)■色彩夢を初めて見、指回しで鼻が通り、予想外に速読が出来た
【今週のちょっといい話】1523-1526  <2005.6.2.掲載>
1523(読者)■とても興味を持った。講習会も参加してみたい。 1524■おばあちゃんの畑と母の日のプレゼント
1525■「初心」の持つエネルギー 1526(初級)■初日講習直後に速読夢を見、時間感覚が鋭くなり、作業が加速
【今週のちょっといい話】1519-1522  <2005.6.1.掲載>
1519(読者)■速読のイメージが変わった。年間100冊読破を目指したい 1520(初級)■着色に確信が持てる夢を見て、3ステップで四千字を超えた
1521■街路樹の名前が分かってうれしくなり、感情のレパートリーが増えた 1522(栗田)■第41回SRS速読検定表彰式
【今週のちょっといい話】1515-1518  <2005.5.31.掲載>
1515(読者)■今までにない見方で本を見たことが新鮮 1516(初級)■無意識に洗濯物をたたんでいて驚き、人の言葉が心にしみこんだ
1517■足に聞く 1518(栗田)■景観の変化のリズムにチューニングして過ごしたい
【今週のちょっといい話】1511-1514  <2005.5.30.掲載>
1511(読者)■説得力、具体性があり、一番納得している 1512(初級)■心が豊かになり発見があり、速読は次第に加速し記憶もできた
1513■波面を作る水の波に惹かれた 1514■万華鏡専門店
【今週のちょっといい話】1507-1510  <2005.5.28.掲載>
1507(読者)■頭がはっきりしてリラックス効果がある 1508(初級)■思ったより速く読め、2000字理解が上がった
1509■偶然の出会いが次々に新たな偶然を呼んだ 1510■ヒヨドリ
【今週のちょっといい話】1503-1506  <2005.5.27.掲載>
1503(読者)■パソコンで目が疲れたとき、3Dでいやされる 1504(初級)■視力が上がり、視覚の変容を体験し、2日目で四千字を超えた
1505■春の息吹に希望が湧き、心の世界の統一が現実世界を秩序立ててくれる 1506■ウグイスの鳴き声
【今週のちょっといい話】1499-1502  <2005.5.26.掲載>
1499(読者)■絵画法で記憶すると簡単に思い出せた 1500(初級)■イメージ訓練が面白く、上司がとても優しかった
1501■10年来の知人がSRS速読法の一期生であることを知ってびっくり 1502■季節だより(横浜市保土ヶ谷市 050327)
【今週のちょっといい話】   1-500 はこちら
【今週のちょっといい話】 501-1000 はこちら
【今週のちょっといい話】1001-1500 はこちら
SRS能力開発法のトップページに戻る