【今週のちょっといい話】 第2803話−第2806話

     
一つ前のいい話に
戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る

<お知らせ> →講座日程案内   →SRS能力開発法
「9月2−3日に初級SRS速読法の1泊研修があります(講師は栗田)」。
「8月22日(火曜)、「第134回定例会『可視法(感覚感性増幅法)』が開催されます」。

  ← ←F.可視法は感性法の技術を踏襲できる 060726
「9月9日から、初級SRS速読法半月講習が開始されます(講師は栗田)」。
「9月5日から、SRS記憶法の5回講習が開催されます(講師は栗田)」。



第2803話(読者)■非常に新鮮な本だと思った。『蝶』のように読むのはすごい。
   「本がいままでの10倍速く読める法」
   (三笠書房刊、栗田昌裕著、02年3月初版)の感想文。
「非常に新鮮な本だと思った。特に『チョウ』のように読むというのはすごいと思った」。
   (HA。28歳。男性。杉並区。060531受け取り)。


第2804話(栗田)■「活夢法」の5回講習を終えた
「2006年7月25日、『活夢法A』の講習会が終了しました。
 『活夢法』は、夢を知り、夢を高め、夢を活用して、生命の質・生活の質・人生の質を高める体系です。
 これは、SRS能力開発法の体系の61−65ステップに当たる内容です。
 SRS能力開発法は第一レベル、第二レベル、第三レベルに別れており、
 第二レベルは、『心象法→記憶法→瞑想法→活夢法』という順番に、深まり、広がり、高まっていきます。
 今回の活夢法の講習では、終了後に、30余名の参加者に、ひとりひとりコメントを述べてもらいました。そこで述べられた内容により、お互いに参考となったことも少なくなかったと思われます」。
   (栗田昌裕。SRS能力開発法提唱者。060726記)。

●お知らせ: 次回の活夢法Aは、11月14日から、火曜日を5回用いて、指導されます。興味のあられる方は、お早めに申し込みください。


第2805話 ■「高尾山でアサギマダラを見た」「ヘビを見た」
  (第132回定例会「挑戦法」で提出された「今月のちょっといい話」より)
「●6/19『高尾山でアサギマダラを見た』
 梅雨の間にもかかわらず良く晴れた日だったので午後から高尾山に家族で出かけて見た。もしかしたらめずらしい蝶が見れるかもしれないという期待はあった。午後3時過ぎにケーブルカー駅の近くをぶらぶらしていた時、ふっと一匹の蝶が上空を飛んでいるのに気付いた。ほんの一時であったが、あのアサギマダラであるとわかった。場所は、タコ杉といわれる古木の近くの道で、以前高橋インストラクターが必ずアサギマダラに会うといっていた所である。同行者は、もう少し手前で2匹ぐらい見たという。アサギマダラの通り道があるんだなと実感した。その後、気を付けていたが結局一匹だけしか見られなかったが、私はとてもうれしかった。帰りに下の駐車場では、名前も知らないダイダイ色の蝶を見た。とても早くて写真が撮れないが心にはしっかりと刻むことができた。ラッキーな一日だった[栗田注:高尾山では、スタッフの方が、アサギマダラのマーキングをしておられるので、標識されたアサギマダラを見ることがあるかもしれません。止まったりしていたら、注意深く眺めてみてください。ダイダイ色の蝶は、ヒョウモンチョウの仲間ではないかと思います。たとえば、ミドリヒョウモンなどの可能性があります]。
 ●6/13『ヘビを見た』 
 多摩川の河原の背の高い草むらの中をふとのぞくとヘビがいてビックリした。するすると草むらに入っていった。この川で見たのは長年住んでるが初めてだ。ひさしぶりに生ヘビをみて少しゾクッとした」。
  (○瀬○吾。SRSインストラクター。060622受け取り)。


第2806話(栗田)■ブログ「アサギマダラと自然」には「サンワプタ滝の渓谷美」「サンワプタ滝の渓谷美(2)大地を穿つ」「ヒヨドリジョウゴの花」掲載
「『アサギマダラと自然』のブログ:
  http://srs21.blog59.fc2.com/
では、
 『サンワプタ滝の渓谷美』
 『サンワプタ滝の渓谷美(2)大地を穿つ』
 『ヒヨドリジョウゴの花』
を掲載しました。クリックしてご参照ください。
 しばらくの間、カナディアン・ロッキーの旅の画像をときどき紹介していきます」。 
     (栗田昌裕。SRS能力開発法提唱者。060726記)。


<特別指導会[定例会]の講義内容がDVD化されました
                 →購入の問い合わせは03-3821-3197へ
 今回は、第31回「潜在法」の内容のメッセージを紹介します(以下のメッセージは、イントロダクションに過ぎません。実際の詳しい内容はDVDで学んでください):


■ 第31回 「潜在意識開発法(潜在法)」 98年1月28日
 潜在意識は「自分の知らない自分」の全体である。私たちは知らない自分に操られており、人生のほとんどすべてはその知らない自分が決めている。21世紀は潜在意識を新しい仕方で使う世紀になるであろう。その潜在意識をどのようなアプローチで知り、どのようにして制御し、どのようにして養い育て、どのような成果を得るかを解説指導する。具体的には五つのアプローチでそれを自覚・制御し、その高まりから十一の成果を得る。→定例会DVD

一つ前のいい話に戻る
次のいい話に進む
タイトル一覧表へ
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る